【ポケモンGO】ウデッポウの進化方法と進化先ブロスターの強さ

ポケモンGOに登場する「ウデッポウ」の入手方法・進化方法と、進化先「ブロスター」のバトルでの強さを紹介します。
ウデッポウの入手方法
ウデッポウの入手方法 |
「ウデッポウ」は 2021年4月のライバルウィークイベント 期間中は野生でも出現していますが、出現数・出現率はそれほど高くありません。
効率良く入手するには、「ウデッポウ」が報酬となるイベント限定タスクを集めてレイドバトルを実施するのもおすすめです。
▼イベント限定タスク情報
▼レイドボス情報
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|---|
![]() | 個体値100%CP 621 天候ブーストCP ![]() 777 | 最低 1人 |

【ポケモンGO】ほしのすな2倍ボーナス発生!ライバルウィーク出現ポケモン・限定タスクなど情報まとめ 2021年4月13日(火)より、ポケモンGOで初のイベント「ライバルウィーク」が開催です! イベント開催期間(いつからいつ...
ウデッポウの進化方法
進化チャート
「ウデッポウ」はアメ50個で「ブロスター」へ進化します。アメ以外の特別な進化条件は存在しません。
ブロスターのおすすめ技と強さ
種族値 & ランキング
種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 221 | 255 / 1089 | |
防御 | 171 | 366 / 1089 | |
HP | 174 | 446 / 1089 | |
最大CP | 3124 | 300 / 1089 |
バトル評価(強さ)
ジム・レイドおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) | または |
ジム・レイドバトルで活躍
「ブロスター」は攻撃種族値がそこそこ高く、また技で「みずタイプ」高性能な「クラブハンマー」を覚えることができます。
これが非常に強力であり、「みずタイプ」アタッカーでは上位に位置し「カイオーガ」にも迫る高火力です。
▼みずタイプアタッカー高火力トップ10
順位 | ポケモン | わざ構成 | コンボDPS |
---|---|---|---|
1 | こんげんのはどう *2 | 30.9 | |
2 | ハイドロカノン *1 | 29.2 | |
3 | ハイドロカノン *1 | 27.3 | |
4 | こんげんのはどう *2 | 25.4 | |
5 | 25.0 | ||
6 | 23.6 | ||
7 | 22.3 | ||
8 | ハイドロカノン *1 | 21.9 | |
9 | みずでっぽう *3 ハイドロカノン *1 | 21.6 | |
10 | 21.3 |
耐久力はそれほど高くないため、既に「カイオーガ」や「キングラー」を複数体強化・育成できていれば無理に育成する必要はないです。
しかし「カイオーガ」を持っていない、あるいは色んなポケモンでバトルを楽しみたい場合は強化・育成して損はないおすすめポケモンです!

【ポケモンGO】みずタイプ最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】【ポケらく】ポケモンGO みずタイプ のジムバトル・レイドバトルにおける最強アタッカー(攻撃側)ランキングをご紹介します。攻撃種族値・覚える技・タイプ相性をもとに解説します。...
関連情報まとめ

【ポケモンGO】ほしのすな2倍ボーナス発生!ライバルウィーク出現ポケモン・限定タスクなど情報まとめ 2021年4月13日(火)より、ポケモンGOで初のイベント「ライバルウィーク」が開催です! イベント開催期間(いつからいつ...