【ポケモンGO】クマシュンの色違い・入手方法と進化先ツンベアーの強さ

第5世代・イッシュ地方の「ひょうけつポケモン」である『クマシュン』の情報をまとめて紹介します。
クマシュンの種族値・タイプ

クマシュン

種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 128 | 616 / 863 | |
防御 | 74 | 816 / 863 | |
HP | 146 | 587 / 863 | |
最大CP | 1208 | 695 / 863 |
クマシュンの入手方法
クマシュンの入手方法 |
ー
|
※野生の入手方法はイベントで変わるため記載対象としていません(最新イベント情報はコチラ)
▼レイドボス情報
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|---|
![]() |
個体値100%CP
610
天候ブーストCP
![]() 763
|
最低
1人
|
「クマシュン」は初登場した2019年冬の「ポケモンGOホリデー」イベントで数多く出現したため、レア度はそれほど高くありません。
しかし出現時期がほぼ冬のみであり期間を逃すと入手が難しくなる点に要注意です。
「クマシュン」はバリヤードガラルのすがたイベントで「おこう」の効果とレイドボスに加えて、スペシャルリサーチを購入していればイベント限定フィールドリサーチタスク報酬からも入手できます。

【ポケモンGO】バリヤードガラルの姿イベントまとめ:クマシュン色違い実装・有料スペシャルリサーチ販売!
「ポケットモスター ソードシールド」の舞台となっているガラル地方・第8世代から「バリヤード(ガラルのすがた)」が初登場です!
...
クマシュンの色違い
クマシュンの色違いは2020年12月18日からのガラルバリヤードのイベントで実装予定です。低確率ながら色違いに遭遇する可能性があります!
「クマシュン」とその進化先「ツンベアー」の色違いの姿は以下です。
色違い情報まとめ
クマシュン進化の流れ
クマシュンはアメ50個で「ツンベアー」へと進化します。
進化チャート
進化条件はアメのみであり、アイテムや特別な条件はありません。
ツンベアーの情報とバトル評価

ツンベアー

種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 200 | 267 / 863 | |
防御 | 152 | 385 / 863 | |
HP | 216 | 98 / 863 | |
最大CP | 2981 | 241 / 863 |
バトル評価
ジム・レイドおすすめ技
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
または
|
進化先の「ツンベアー」は攻撃種族値が200とそこそこ高めですが、タイプ一致で覚えるスペシャルアタック(技2)「れいとうパンチ」の威力が低いです。
活躍できないことはありませんが、「マンムー」や「グレイシア」など他の強力な「こおりタイプ」ポケモンと比較すると、ジム・レイドアタッカーとしては攻撃性能が低いです。

【ポケモンGO】こおりタイプ最強アタッカーランキング!【 ジム・レイドバトル】【ポケらく】ポケモンGO こおりタイプ のジムバトル・レイドバトルにおける最強アタッカー(攻撃側)ランキングをご紹介します。攻撃種族値・覚える技・タイプ相性をもとに解説します。...
PvPは技の発動が速い構成(こなゆき/れいとうパンチ/なみのり)が魅力ですが、耐久力が低くそれを補う火力も高さもイマイチなのでこちらも他のポケモンと比較すると活躍は難しいです。
関連情報まとめ

【ポケモンGO】バリヤードガラルの姿イベントまとめ:クマシュン色違い実装・有料スペシャルリサーチ販売!
「ポケットモスター ソードシールド」の舞台となっているガラル地方・第8世代から「バリヤード(ガラルのすがた)」が初登場です!
...
クマシュンの進化先のツンベアーが表示されません