【ポケモンGO】エネコの色違い・入手方法と進化の流れ

第3世代・ホウエン地方の「こねこポケモン」『エネコ』の色違い・進化の流れ・進化先ポケモンの情報を紹介します。
エネコの入手方法


エネコの入手方法 |
ー
|
主に野生で出現
「エネコ」は主に野生で出現します。ポケモンの巣も存在するため、効率よく大量にゲットするには広めの公園が巣となった場合に出向くことがおすすめです。
スポットライトアワーに登場
「エネコ」は9月29日(火) 18:00 からのスポットライトアワーイベントで大量出現します!

短時間に集中して大量にゲットできるチャンスです!
エネコの色違い
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
「エネコ」の色違いは実装済みです。そのため、「エネコ」の遭遇で色違いが出現する可能性があります。
エネコの色違い確率
![]() エネコ色違い確率
|
---|
0.22% (約450体に1体) |
出現するイベントや出現方法により変わる可能性はありますが、主に野生で出現する「エネコ」の色違い確率は 0.22% と想定されます。
色違い情報まとめ
進化の流れと進化方法
「エネコ」はアメ50個で「エネコロロ」へと進化します。
進化チャート
進化に特別な条件や方法はなく、「エネコのアメ」のみで進化可能です。
アメを50個以上入手した状態で、進化させたい「エネコ」の「進化」ボタンを押すことで進化できます。
進化先エネコロロの強さとバトル評価


種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 132 | 602 / 863 | |
防御 | 127 | 538 / 863 | |
HP | 172 | 351 / 863 | |
最大CP | 1691 | 557 / 863 |
バトル評価
バトルでの活躍は難しい
「エネコロロ」は最大CPが 1496 と低いため、ジム・レイドバトルは不向きです。
PvP・GOバトルリーグにおいては、技1で「あまえる」、技2で「ワイルドボルト」と高威力技を覚える点が魅力ですが、どちらもタイプ不一致技で技の性能を最大限まで引き出すことができません。
さらに覚える技1はどれもゲージ増加効率が低いこともあり、他のポケモンと比較すると残念ながらPvPでの活躍もそれほど期待できません。
エネコ捕獲時CP情報
最大CP・個体値100%CP早見表
主要PLの最大CPを含め、野生・フィールドリサーチタスク・タマゴ孵化・レイドボスで捕獲する(遭遇した)ときの個体値100%CP・最低CP情報です。
ポケモンレベル | 個体値100%CP (最高・最大CP) |
最低CP |
---|---|---|
PL15
|
316 | 287 |
PL20
|
422 | 383 |
PL25
|
![]() 527
|
![]() 479
|
PL30
野生
|
633 | ー |
PL35
野生
天候ブースト |
![]() 686
|
ー |
PL40
![]() 通常アメ強化
最大CP |
739 | ー |
PL50
![]() アメXL強化
最大CP |
835 | ー |
PvPリーグ別理想最適個体値
CP制限のあるPvPリーグで耐久力がナンバーワンとなる理想最適個体値です。
リーグ | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) |
CP | PL |
---|---|---|---|
15/15/15 | 835 | 50.0 |