【ポケモンGO】ケムッソの色違い・入手方法・進化方法と特別コスチューム姿まとめ

ホウエン地方の「いもむしポケモン」である『ケムッソ』を紹介します。
「ケムッソ」は他のポケモンと同じように色違いの他に、「特別な帽子の姿」が存在しさらに進化先が複数存在するポケモンです。
それらの特別な姿と進化先ポケモン・進化方法についても解説します。
ケムッソ入手方法
ケムッソの入手方法 | ー |
野生でそこそこ出現
「ケムッソ」は通常時も野生でそこそこ出現します。特に天候が「雨」の日はブースト効果で出現率が上昇します。
進化先と進化方法
「ケムッソ」の進化先は2種類のポケモンが存在します。「マユルド」と「カラサリス」です。
進化に必要な条件はアメのみ
「ケムッソ」から「マユルド」と「カラサリス」に進化するために必要な条件は「ケムッソのアメ12個」のみです。
特別なアイテムを入手して使用したり、その他条件などはありません。
進化先は指定できる?
「ケムッソ」からの進化先は2種類(2系統)存在します。「ケムッソ」を進化させたときに「マユルド」になるか「カラサリス」になるかは完全ランダムです。
進化先を指定する方法は存在せず、どちらに進化するかは進化させてみなければわかりません。

進化先決定確率は?
完全ランダムとなるため、進化先決定の確率にも偏りはなく「マユルド」と「カラサリス」になる確率は同じ(どちらも50%)と想定されます。
ただし、数回の進化を実施するだけでは「マユルド」と「カラサリス」どちらか一方のみにしか進化しなかった… ということも十分あり得ます。
進化先決定は運となってしまうため、「マユルド」と「カラサリス」の両方を確実に揃えたい場合は、「ケムッソ」を複数体用意して進化用のアメも集めましょう!
色違いの姿と遭遇情報
ケムッソ色違いは2019年1月のタマゴマラソンイベントで実装済みです。
そのため野生やタスク報酬など遭遇時に低確率で色違いとなる可能性があります。
ケムッソと進化先ポケモン色違いの姿 (遭遇可能性あり)
進化先の色違いポケモンは、「ケムッソの色違い」を進化させることで入手できます。
特別な帽子の姿と入手方法
「ケムッソ」は過去のお祝いごとのイベントでとんがり帽子をかぶった特別なコスチューム姿のケムッソが登場しています。
特別な姿と出現イベント
通常色の姿 | 色違いの姿 | 出現イベント |
---|---|---|
パーティ帽子 ケムッソ |
イベントでのみ出現する期間限定ポケモンとなるため、今後登場したときはゲットするチャンスです。
とんがり帽子ケムッソは進化できない
特別な姿となる「とんがり帽子のケムッソ」は「マユルド」や「カラサリス」に進化できません。
通常の「ケムッソ」には「進化ボタン」があるため進化できるのですが、「とんがり帽子ケムッソ」には進化ボタンがありません。
関連情報まとめ
