ダイマックスラティアスとラティオスのマックスバトルウィークエンド に向けて事前に配布される無料の「ラティアスとラティオス(ダイマックス)マックスバトルウィークエンドタイムチャレンジ」の開催期間(いつからいつまで)・タスクと報酬内容を解説します。
タイムチャレンジ配布&完了期限
タイムチャレンジ情報まとめ
タイムチャレンジは全トレーナーに無料で配布されます。
タイムチャレンジ名 | ラティアスとラティオス(ダイマックス)マックスバトルウィークエンドタイムチャレンジ |
---|---|
ページ数 | 1ページ |
対象ユーザ | 全トレーナー |
価格 | 無料 |
主な報酬 |
報酬のマックス粒子は7月19日(土)のマックスバトルウィークエンドでの受け取りがおすすめ
タイムチャレンジの報酬では合計 1,400個 の「マックス粒子」を受け取ることができます。
これらはタスクを達成してもすぐに受け取らず、7月26日(土)・27日(日) 開催の「マックスバトルウィークエンド」での受け取りがおすすめです。
これにより、イベント当日は多くのマックス粒子を確保でき、マックスバトルを実施できる回数が増えます。
タイムチャレンジおすすめ達成方法
- タスクは早めに終わらせる
- マックス粒子が報酬のタスクは受け取らない (他の報酬は受け取ってもOK)
- 26日(土)・27日(日)のマックスバトルウィークねど開始後にマックス粒子報酬を受け取る

(1/1)タスクと報酬内容
(1/1)タスク内容
タスク内容 | 報酬 |
---|---|
マックス粒子を500集める | |
マックスバトルで勝つ | ゴースのアメ x50 |
マックスバトルで3回勝つ | |
マックスポケモンを5匹捕まえる | |
マックスわざを3回レベルアップする | |
マックスわざをアンロックする | |
ポケモンを5回強化する | ゴースのアメ x20 |
ポケモンを10回強化する | ゴースの アメXL x5 |
(1/1)達成報酬
ダイマックスゴース遭遇時の個体値CP情報

100%CP 527 最低CP 487 |
達成方法
マックス粒子を500集める
マックス粒子 をトータル500個入手すれば達成です。
パワースポット訪問や2km歩くごとにもらえる300個のゲットなどで集めていきましょう。
マックスバトルで勝つ/マックスバトルで3回勝つ
パワースポットに出現中のダイマックスポケモンとのバトルに勝利することでカウントされます。
星1レベルであればソロでも余裕を持って勝利することが可能です。

マックスポケモンを5匹捕まえる
マックスバトル勝利のゲットに加えて、このタイムチャレンジ報酬の「ダイマックスゴース」をゲットしてもカウントされます。
マックスわざを3回レベルアップする
解放済みの「ダイマックスわざをレベルアップする」とカウントされます。

「ザシアン(けんのおう)/ザマゼンタ(たてのおう)」のレベルアップでもカウントされます。
ダイマックス・ダイマックスポケモンは技のレベルアップ・アンロックに「マックス粒子」を消費しますが、「ザシアン/ザマゼンタ」はマックス粒子の代わりに「ほしのすな」を消費します。

マックスわざをアンロックする
未解放(LOCKED)のマックスわざをアンロックすると達成です。
上に紹介したマックスわざのレベルアップでは達成とならない点に要注意です。

関連情報



リサーチタスク型イベント
ポケモンGOのリサーチ系タスク遂行型イベントは以下3種類が存在しています。
リサーチ名 | 説明 |
---|---|
| |
| |
|
チャレンジ型イベント
また、タイムチャレンジ以外に期間限定のポケモン捕獲チャレンジ系イベントとして「コレクションチャレンジ」が存在します。
イベント名 | 説明 |
---|---|
|