わざ(アタック)

【ポケモンGO】「きょじゅうだん」を覚える方法・フィールド効果とおすすめの使い道

きょじゅうだんフィールド効果

ポケモンGOに登場するスペシャルアタック「きょじゅうだん」の技性能、フィールド効果・使い方・おすすめの使用場面・覚える条件と覚えるポケモンについて紹介します。

▼「きょじゅうざん」情報はこちら
きょじゅうざん
【ポケモンGO】「きょじゅうざん」を覚える方法・フィールド効果とおすすめの使い道 ポケモンGOに登場するスペシャルアタック「きょじゅうざん」の技性能、フィールド効果・使い方・おすすめの使用場面・覚える条件と覚えるポ...

きょじゅうだんを覚えるポケモン

「きょじゅうだん」は「ザマゼンタ(たてのおう)」のみ覚えることができます。

「きょじゅうだん」
を覚えるポケモン

「ザマゼンタ(たてのおう)」は 2025年6月に開催されるPokémon GO Fest 2025」からポケモンGOに初登場し、「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」からのフォルムチェンジで入手できます。

きょじゅうだんを覚える方法

「アイアンヘッド」を覚えたザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)のフォルムチェンジ

「アイアンヘッド」を覚えた「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」を「ザマゼンタ(たてのおう)」へフォルムチェンジする(すがたを変える)と覚えることができます。

「アイアンヘッド」が「きょじゅうだん」へ変化します。

▼「アイアンヘッド」を覚えてフォルムチェンジ
▼フォルムチェンジで習得
▼フォルムチェンジ方法解説
【ポケモンGO】ザシアン&ザマゼンタのフォルムチェンジ方法・入手方法まとめ ガラル地方の伝説枠のポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」について、フォルムの種類とフォルムチェンジ(すがたをかえる)方法・入手方法・色...

フォルムチェンジ前に「アイアンヘッド」を覚えさせる

ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)が「アイアンヘッド」を覚えていない場合、フォルムチェンジ前に「わざマシンスペシャル」(ランダム決定)で覚えさせることができます。

「きょじゅうだん」を覚えていない変化後の「ザマゼンタ(たてのおう)」は、「すごいわざマシンスペシャル」を使用しても「きょじゅうだん」を覚えることはできません

きょじゅうだんのフィールド効果・使い方

フィールド効果

  • 6分間「レイドバトル」や「マックスバトル」で繰り出したポケモンのぼうぎょを強化できる
  • ぼうぎょ強化:レイドバトル 1.1倍
  • ぼうぎょ強化:マックスバトル 1.05倍
  • 自分がバトルに出したすべてのポケモンが対象

レイドバトルとマックスバトルのポケモンの防御力がアップします。バトルに出したすべてのポケモンが対象です。

使い方・手順

  • ザマゼンタ(たてのおう)を開き「きょじゅうだん ➡︎ 使う」ボタンをタップ
  • 何回使用するかを選択
    ※1回の使用で「ほしのすな 5,000 + ザマゼンタのアメ 5個」を消費
▼ザマゼンタ(たてのおう)の「使う」から使用回数を指定
きょじゅうだんを使う

おすすめの利用場面・使い道

  • マックスバトルで難易度高めのソロ討伐・少人数討伐をするとき

ソロや少人数討伐のマックスバトルがおすすめ

マックスバトルのソロや少人数討伐では、受けるダメージ数を減らし生存しながらマックス技を何回も撃つことで攻略に大きく貢献できるためおすすめです。

効果的な場面は限定的

レイドバトルは倒されても「クスリ系アイテム」で回復させて復活ができることもあり、防御を高める効果はそれほど必要ありません。

レイドバトル・マックスバトルを効率良く周回したい場合は「きょじゅうざん(攻撃力アップ)」のフィールド効果のほうがおすすめです。

きょじゅうだんのバトル性能

「きょじゅうだん」技データ

ジム・レイドバトルトレーナーバトル
(PvP)
種類スペシャルアタック (技2)
タイプ
威力12580
ゲージ数
(Energy)
45
発動時間0.90
トータル
時間
1.50
DPS83.33
DPE1.78

「きょじゅうだん」のタイプ相性(ダメージ倍率)

「きょじゅうだん」で攻撃をした場合のタイプごとの与えるダメージ効果(倍率)一覧です。

効果大効果はばつぐんだ!
x1.6
効果小効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
記載のないタイプは「等倍 (x1.0)」の効果です

他技との性能比較

ジム・レイドバトル性能

▼はがねタイプスペシャルアタック DPSランキング

タイプ
ジム・レイドバトル
ゲージ威力発生時間トータル時間DPS
きょじゅうだんきょじゅうだん
125
0.9
1.5
83.3
メテオドライブめておどらいぶ
230
2.2
3
76.7
きょじゅうざんきょじゅうざん
200
2.5
3.5
57.1
はめつのねがいはめつのねがい
65
1.2
1.5
43.3
コメットパンチこめっとぱんち
100
2.2
2.5
40.0
ラスターカノンらすたーかのん
100
1.4
2.5
40.0
ヘビーボンバーへびーぼんばー
70
1.4
2
35.0
ダブルパンツァーだぶるぱんつぁー
70
1.3
2
35.0
アイアンヘッドあいあんへっど
60
1.4
2
30.0
マグネットボムまぐねっとぼむ
75
2.4
3
25.0
ジャイロボールじゃいろぼーる
85
3.2
3.5
24.3
ミラーショットみらーしょっと
50
1.9
2.5
20.0

「きょじゅうだん」は はがねタイプ最高性能 のスペシャルアタックです。

2ゲージ技のため効率良く撃つことができ、ゲージを溜めた状態で倒されてしまう「抱え落ちリスクも低い」ため、ザシアン(けんのおう)が覚える「きょじゅうざん」より使い勝手は良いです。

PvP性能

▼スペシャルアタック 性能比較

タイプ
トレーナーバトル
威力必要
エネルギー
DPE
くさむすびくさむすび
90
50
1.80
パワーウィップぱわーうぃっぷ
90
50
1.80
ボルテッカーぼるてっかー
90
50
1.80
ドリルライナーどりるらいなー
80
45
1.78
そらをとぶそらをとぶ
80
45
1.78
シャドーボーンしゃどーぼーん
80
45
1.78
うたかたのアリアうたかたのありあ
80
45
1.78
きょじゅうだんきょじゅうだん
80
45
1.78
ダイマックスほうだいまっくすほう
80
45
1.78

「きょじゅうだん」は「ドリルライナー」などと同じ性能です。

最高性能とはなりませんが、必要エナジーが「45」と低めでバトルで使いやすい高性能技と言えます。

関連情報

ザマゼンタたてのおう
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)バトル別おすすめ技と強さ:高耐久&強力特別技「きょじゅうだん」 「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」からのフォルムチェンジで入手できる「ザマゼンタ(たてのおう)」を紹介します。 各バトル...
【ポケモンGO】ザシアン&ザマゼンタのフォルムチェンジ方法・入手方法まとめ ガラル地方の伝説枠のポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」について、フォルムの種類とフォルムチェンジ(すがたをかえる)方法・入手方法・色...
ザシアンザマゼンタおすすめフォルムチェンジ
【ポケモンGO】ザシアンとザマゼンタどっちが強い?バトル別性能比較 GOフェス2025 開催から「ザシアン(れきせんのゆうしゃ)」は「ザシアン(けんのおう)」へ、「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」は...
ザマゼンタたてのおう伝説レイド
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報まとめ レイドバトルで「ザマゼンタ(たてのおう)」を倒すための対策おすすめポケモン・最低討伐人数や個体値100%CP・出現期間(いつからいつ...
きょじゅうざん
【ポケモンGO】「きょじゅうざん」を覚える方法・フィールド効果とおすすめの使い道 ポケモンGOに登場するスペシャルアタック「きょじゅうざん」の技性能、フィールド効果・使い方・おすすめの使用場面・覚える条件と覚えるポ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です