マックスバトルボス「キョダイマックスエースバーン」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ編成・討伐人数・立ち回り方法を解説していきます。
コンテンツ
マックスバトル登場期間
「キョダイマックスエースバーン」は「Pokémon GO Fest 2025:マックスフィナーレ イベント中のマックスバトルに登場します。
8月24日(日) 15時から15時の 1時間限定出現 です。
参加可能人数・必要マックス粒子・報酬
「キョダイマックスエースバーン」の星レベルは「6」であり参加可能最大人数は「100人」です。参加には「マックス粒子800MP」が必要です。(負けても消費なし)
参加可能人数&必要マックス粒子
参加可能最大人数 | 消費マックス粒子/1回 |
---|---|
40100 ※リモート参加可能 |
バトル勝利時報酬
現地ローカル参加で「経験値 +2500/プレミアボール +2」のボーナスが付きます。
おすすめ対策ポケモン&技構成
アタッカー
受け役 (タンク)
アタッカー最高火力はキョダイマックスインテレオン
ダイマックス時にキョダイマックスエースバーンへ最もダメージを与えることができるアタッカーは「キョダイマックスインテレオン」の「キョダイソゲキ」です。次に「キョダイマックスキングラー」の「キョダイホウマツ」が続きます。(同じポケモンレベル・攻撃個体値で比較した場合)
できるだけ「キョダイマックスキングラー」または「キョダイマックスインテレオン」の攻撃マックス技レベルを最大の「3」にして挑みたいです。
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 262 | 防御 142 | HP 172 | 最大CP 3351 | レベル1 532 レベル2 608 レベル3 684 | |
攻撃 240 | 防御 181 | HP 146 | 最大CP 3198 | レベル1 490 レベル2 560 レベル3 629 | |
攻撃 262 | 防御 142 | HP 172 | 最大CP 3351 | レベル1 380 レベル2 456 レベル3 532 | |
攻撃 255 | 防御 129 | HP 242 | 最大CP 3667 | レベル1 371 レベル2 445 レベル3 518 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 369 レベル2 443 レベル3 517 |
タンク役はハピナス+ゲンガーの組合せがおすすめ
「キョダイマックスエースバーン」は撃ってくる技の3分の2が「ほのおタイプ」、3分の1が「かくとうタイプ」であり攻撃性能が非常に高いです。
高耐久「ハピナス」がタンク役としては優秀であり、弱点となる「きいあいだま」が飛んできても数回受けることができます。
「きあいだま」(かくとう技)を撃ってきた場合は「かくとう3重耐性(0.244倍)」の「ゲンガー」に交代して受けるとダメージを大きく抑えることができます。
相手の撃ってくる技によって交代したくない・交代するのが難しい場合は「ハピナス」をタンク役にするのがおすすめです。
キョダイマックスエースバーンの弱点と技
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 238 | 205 / 1218 | |
防御 | 163 | 489 / 1218 | |
HP | 190 | 331 / 1218 | |
最大CP | 3412 | 260 / 1218 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
15.6 | 1.0 (0.8) | 15.6 | 9.0 | |
5 | 0.5 (0.3) | 10.0 | 10.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
140 | 3.5 (3.0) | 40.0 | ||
78 | 2.0 (1.3) | 39.0 | ||
84 | 4.0 (3.1) | 21.0 |
パーティ例
討伐パーティ例1:相手の技によりタンク役を交代
1匹目 | 2匹目 | 3匹目 |
---|---|---|
※受け役 (タンク) |
討伐パーティ例1:タンク役固定 (倒れるまでそのまま)
1匹目 | 2匹目 | 3匹目 |
---|---|---|
※受け役 (タンク) | ※かくとう技の受け役 |
基本的な立ち回り
相手の技によりタンク役を交代する場合
- 「ハピナス」を最初に出しバトル開始
- 相手の撃ってくる技が「ほのおタイプ」の場合はそのまま受け役として耐える
- 相手の撃ってくる技が「かくとうタイプ (きあいだま)」の場合は「ゲンガー」へ交代して受ける
- ダイマックス時は「キョダイマックスインテレオン」などのアタッカーへ交代して攻撃
- ダイマックス終了後はタンク役にすぐ交代
- 相手が倒れるまたは自分が全滅するまで ②〜⑤ を繰り返す
- 全滅後は「おうえん」に回ることで残っている味方を強力にサポートする

捕獲時個体値CP&最低討伐人数
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100% 1724 | 最低 20人 |

討伐人数は何人から?
「キョダイマックスエースバーン」の攻撃&耐久性能ともに非常に高いです。しっかりと対策することで人数は目安として20人から(ダイキノコ使用でさらに少人数も可能)討伐可能です。
どのようなトレーナーが集まるかわからない状況では 30人以上で参加したいです。
色違い実装情報と色違いの姿
「キョダイマックスエースバーン」は色違い未実装のため、マックスバトル勝利後の遭遇時に色違いには遭遇できません。
色違いの姿 (未実装)
対キョダイマックスエースバーン・ダメージランキング
ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。
マックスバトルボス・キョダイマックスエースバーンのHPは「60,000」です。
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 262 | 防御 142 | HP 172 | 最大CP 3351 | レベル1 532 レベル2 608 レベル3 684 | |
攻撃 240 | 防御 181 | HP 146 | 最大CP 3198 | レベル1 490 レベル2 560 レベル3 629 | |
攻撃 262 | 防御 142 | HP 172 | 最大CP 3351 | レベル1 380 レベル2 456 レベル3 532 | |
攻撃 255 | 防御 129 | HP 242 | 最大CP 3667 | レベル1 371 レベル2 445 レベル3 518 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 369 レベル2 443 レベル3 517 | |
攻撃 240 | 防御 181 | HP 146 | 最大CP 3198 | レベル1 350 レベル2 420 レベル3 490 | |
攻撃 171 | 防御 207 | HP 188 | 最大CP 2788 | レベル1 357 レベル2 408 レベル3 459 | |
攻撃 278 | 防御 192 | HP 268 | 最大CP 5007 | レベル1 352 レベル2 402 レベル3 452 | |
攻撃 220 | 防御 186 | HP 155 | 最大CP 3067 | レベル1 323 レベル2 387 レベル3 451 | |
攻撃 207 | 防御 201 | HP 172 | 最大CP 3150 | レベル1 305 レベル2 366 レベル3 426 | |
攻撃 207 | 防御 201 | HP 172 | 最大CP 3150 | レベル1 305 レベル2 366 レベル3 426 | |
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 332 レベル2 379 レベル3 426 | |
攻撃 240 | 防御 181 | HP 146 | 最大CP 3198 | レベル1 292 レベル2 350 レベル3 408 | |
攻撃 186 | 防御 113 | HP 163 | 最大CP 2142 | レベル1 276 レベル2 331 レベル3 386 | |
攻撃 234 | 防御 159 | HP 207 | 最大CP 3455 | レベル1 299 レベル2 342 レベル3 384 | |
攻撃 181 | 防御 124 | HP 102 | 最大CP 1764 | レベル1 269 レベル2 323 レベル3 377 | |
攻撃 220 | 防御 186 | HP 155 | 最大CP 3067 | レベル1 269 レベル2 323 レベル3 376 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 287 レベル2 328 レベル3 369 | |
攻撃 175 | 防御 87 | HP 347 | 最大CP 2577 | レベル1 261 レベル2 313 レベル3 365 | |
攻撃 171 | 防御 207 | HP 188 | 最大CP 2788 | レベル1 256 レベル2 307 レベル3 357 |
過去登場履歴
「キョダイマックスエースバーン」が登場した履歴(スケジュール)とイベント情報です。
関連情報







多少手間ですがメインタンクで溜めて水単だけスイクンに押し付けるのも有りな感じ
気合い玉はやっぱりゲンガーですね
全体のかえんほうしゃくらいは問題無さそうな
もう少し実験して見ます
ゲンガーは頼りになりました
タイプ不一致でも高火力かくとう技はハピナスでは受けきれないので今後もゲンガーは活躍しそうです
なるほど タンクはゲージ溜めと受け役でわけて対応する方法もありますね…
何度か討伐した感じスイクンに押し付ける程の火力では有りませんでしたね
火はゲンガーで受けても大したダメージではなかったので気合い玉有ればゲンガーで火+火なら巨大カメックス
ウォールが一枚半以上残ってれば巨大キングラーで殴り一枚半切ってたら張り直して残りでタンクがアタック
試して見ました
気合い玉は撤退
メインタンクは巨大カメックス、ヘイト取りつつウォールの余りでキノコ付きの巨大アタック偉いですね
ゴリラと比べて火は弱いので耐えるだけならハピナスでも良好です