マックスバトル

【ポケモンGO】ダイマックスフリーザー対策ポケモン・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】

ダイマックスフリーザー対策

パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスフリーザー」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ編成などを解説していきます。

【最新更新情報】
1月20日
対策ポケモン 情報を更新

マックスバトル登場期間

「ダイマックスフリーザー」は「マックスマンデー」に登場したのち伝説の飛翔マックスバトルウィークとしてマックスバトルに登場します。

伝説の飛翔マックスマンデー

開始
2025年
1月20日(月) 18:00

終了
2025年
1月20日(月) 19:00
終了済み

伝説の飛翔マックスバトルウィーク

開始
2025年
1月20日(月) 19:00

終了
2025年
1月27日(月) 18:00
終了まで 523時間 25
▼伝説の飛翔イベント情報まとめ
伝説の飛翔イベント
【ポケモンGO】伝説の飛翔イベント情報まとめ:マックスマンデー・マックスバトルウィーク・タイムチャレンジとボーナス 「ダイマックスフリーザー/ダイマックスサンダー/ダイマックスファイヤー」がマックスバトルに登場する伝説の飛翔イベントのスケジュール(...

バトル参加可能人数と消費マックス粒子

「ダイマックスフリーザー」は他のダイマックスバトルと同様参加人数は4人までです。(40人参加可能なのはキョダイマックスバトル)

また ボスレベルは5つ星 となっており参加には「マックス粒子800個」が必要です。(負けても再戦すれば消費なし)

参加可能最大人数消費マックス粒子/1回
4人

対策ポケモン&おすすめ技構成

アタッカー

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

受け役 (タンク)

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

ダイマックスフリーザーの弱点

ダイマックス
フリーザー
弱点タイプ

ダイロックを撃てるダイマックスポケモンがいない

「ダイマックスフリーザー」は「いわタイプ」が2重弱点ですが、2025年1月10日の時点でいわタイプのダイマックスわざ「ダイロック」を撃てるポケモンが存在していません

「ダイマックスフリーザー」登場まで「ダイロック」を撃てるポケモンが登場しなければ、アタッカーは他の弱点となる「でんき・ほのお・はがね」タイプで攻めるのがおすすめです。

対策のポイント・討伐パーティ例

対策のポイント

  • ソロ討伐は困難/2人討伐も難易度高め/おすすめ3人以上
  • 耐久を考慮した「キョダイマックスラプラス」などタンク役から出す
  • ダイマックス時のアタッカーは攻撃性能の高い「キョダイマックスストリンダー」などに交代して攻撃
  • 「ダイマックスメタグロス」が攻守ともに優秀で活躍する

討伐パーティ例

耐久・耐性優秀のラプラスまたはメタグロスで受ける

「ラプラス」は相手の「こおり」技に2重耐性を持つため、ゲージを溜めながらダイマックスまで耐えるタンク役として非常に優秀です。

ただし「ダイマックスフリーザー」が「げんしのちから」を撃ってきたときは大ダメージを受けるため、そのときは逃げて入りなおすか「メタグロス」への交代がおすすめです。

ダイマックス時は弱点を突くポケモンに交代して攻撃

ダイマックスで攻撃するときはしっかりと弱点を突くことができ攻撃性能が高い「キョダイマックスストリンダー」や「キョダイマックスリザードン」などで攻撃していきましょう。

▼マックスバトルのやり方まとめ
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...

捕獲時個体値CP情報&最低討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1743
最低
2人
▼フリーザー高個体値ランキング
【ポケモンGO】フリーザー個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「フリーザー&シャドウフリーザー」をマックスバトル・伝説レイドバトルやシャドウレイドでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP...

討伐人数は何人から?

対策ポケモンを最大レベル付近まで強化して挑む、または強化アイテム「ダイキノコ」を使用することで2人での討伐も可能です。

ただし少人数バトルの攻略難易度は高めなため、3人または最大の4人での参加がおすすめです。

色違い実装情報と色違いの姿

「ダイマックスフリーザー」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。

色違いのすがた(見た目)は通常のフリーザーの色違いと同じです。

色違いの姿

関連情報まとめ

伝説の飛翔イベント
【ポケモンGO】伝説の飛翔イベント情報まとめ:マックスマンデー・マックスバトルウィーク・タイムチャレンジとボーナス 「ダイマックスフリーザー/ダイマックスサンダー/ダイマックスファイヤー」がマックスバトルに登場する伝説の飛翔イベントのスケジュール(...
伝説の飛翔ダイマックスサンダー
【ポケモンGO】ダイマックスサンダー対策ポケモン・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスサンダー」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ...
伝説の飛翔ダイマックスファイヤー
【ポケモンGO】ダイマックスファイヤー対策ポケモン・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスファイヤー」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーテ...
【ポケモンGO】フリーザー個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「フリーザー&シャドウフリーザー」をマックスバトル・伝説レイドバトルやシャドウレイドでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP...
【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧 マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...
【ポケモンGO】マックス技の種類とレベルアップ&アンロック方法 ポケモンGOのダイマックスポケモンが使用できる「ダイマックスわざ」について解説します。 【最新更新情報】 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事
この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    10人数で負けました誰も強化してこない

  2. 匿名 より:

    三鳥やる前にイシツブテとかサイホーン実装やるべきだった
    ゴローニャドサイドンなら強化しても飴余るし

  3. 匿名 より:

    ダイキノコなしで2人、ダイキノコありでソロの報告も上がってますよ

  4. 匿名 より:

    この時間に出現してもバトル出来ないし何の為に出てるんや、、

  5. 匿名 より:

    ダイキノコ使用で二人討伐出来ました。
    タンク役にラプラスとカメックス
    アタッカーはキョダイマックスリザードンで勝てました。

  6. 匿名 より:

    ふざけんな!4人でも全く歯が立たないわw
    これじゃ参加人数も寂しくなるわなw

  7. 匿名 より:

    すみませんダイロックってダイマックスドリュウズにいわなだれ覚えさせてもムリなんでしょうか?

    • 匿名 より:

      調べてきました。
      ごめんなさいノーマルわざがダイマックスわざなんですね。
      よくわかってなかったです。

  8. 粗大ごみ専用置場 より:

    最低討伐人数「10人」とありますが、フリーザーのダイマックスに参加可能な人数は4人?、20人?、40人?

    • ポケらく(管理人) より:

      失礼いたしました
      情報が未判明なため予想の内容を修正し「※未確認」と記載しました
      コメントどうもありがとうございます

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です