マックスバトル

【ポケモンGO】ダイマックスサンダー対策ポケモン・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】

ダイマックスサンダーマックスバトル対策

パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスサンダー」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ編成などを解説していきます。


マックスバトル登場期間

開始
2025年
8月19日(火) 6:00

終了
2025年
8月20日(水) 21:00
終了済み

紫黒の空イベントで登場

「ダイマックスサンダー」は 紫黒の空イベント中に他のダイマックスポケモンとともにマックスバトルに出現します。

▼紫黒の空イベント情報
紫黒の空イベント
【ポケモンGO】紫黒の空イベント 出現ポケモン&マックスバトル・レイドバトル情報まとめ Pokémon GO Fest 2025 マックスフィナーレイベント に先駆けて「紫黒(しこく)の空」イベントが開催です。 ...

参加可能人数・必要マックス粒子・報酬

「ダイマックスサンダー」の ボスレベルは5つ星 となっておりバトル最大参加可能人数は4人、「マックス粒子800MP」が必要です。(負けても消費なし)

参加可能人数&必要マックス粒子

参加可能最大人数消費マックス粒子/1回
4人
※リモート参加可能

バトル勝利時報酬

x15000

XP(経験値)
x1

ふしぎなアメXL
x10

プレミアボール

対策ポケモン&おすすめ技構成

アタッカー

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

受け役 (タンク)

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

アタッカー最高火力は「キョダイマックスラプラス」

「ダイマックスフリーザー」に対するダイマックスしたときのマックス技最高火力は「こおりタイプ」弱点を突ける「キョダイマックスラプラス」の「キョダイセンリツ」です。

続いて「ダイマックスオムスター」が続きますが、ダイマックスオムスターが「ダイロック」を撃つために必要なノーマルアタック「いわおとし」は 特別限定技 となるため、覚えるには「すごいわざマシンスペシャル」が必要となる点に要注意です。

※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ

マックスわざ
攻撃
278
防御
192
HP
268
最大CP
5007
レベル1
147
レベル2
168
レベル3
189

攻撃
165
防御
174
HP
277
最大CP
2985
レベル1
145
レベル2
165
レベル3
186

攻撃
262
防御
142
HP
172
最大CP
3351
レベル1
139
レベル2
159
レベル3
178

攻撃
207
防御
201
HP
172
最大CP
3150
レベル1
127
レベル2
153
レベル3
178

攻撃
261
防御
149
HP
155
最大CP
3254
レベル1
139
レベル2
158
レベル3
178

耐性優秀のドリュウズで受ける

「ドリュウズ」は相手の「でんき」技と「げんしのちから」に2重耐性を持つため、ゲージを溜めながらダイマックスまで耐えるタンク役として優秀です。

高耐久の「ハピナス」や登場時からダイウォールを張れる「ザマゼンタ」も活躍できますが、できれば「ドリュウズ」をタンク役として選出したいです。

ダイマックスサンダーの弱点と撃ってくる技

ダイマックス
サンダー
弱点タイプ

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
4.80.5
(0.2)
9.614.0
8.41.0
(0.8)
8.414.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1683.5
(2.8)
48.0
1202.5
(1.3)
48.0
962.5
(1.8)
38.4
842.5
(1.9)
33.6
703.5
(2.9)
20.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

対策のポイント・討伐パーティ例

対策のポイント

  • ソロ・2人討伐は難易度高め/3・4人の参加がおすすめ
  • タンク役としてでんき2重耐性の「ダイマックスドリュウズ」から出す
  • ダイマックス時のアタッカーは「キョダイマックスラプラス」などに交代して攻撃
  • ダイマックスが終了したらすぐタンク役へ交代する

討伐パーティ例

捕獲時個体値CP情報&最低討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
2015
最低
2人
▼サンダー高個体値ランキング
【ポケモンGO】サンダー個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「サンダー」をマックスバトル・伝説バトル・伝説シャドウレイドなどでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と、PvP向けの...

討伐人数は何人から?

ダイマックスフリーザー の情報を参考にすると、最低2人または3人から討伐が可能です。

2人以下でバトルに挑むときは強化アイテム「ダイキノコ」の使用がおすすめです。

少人数バトルの攻略難易度は高めなため、最大の4人での参加で挑みたいです。

色違い実装情報と色違いの姿

「ダイマックスサンダー」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。

色違いのすがた(見た目)は通常のサンダーの色違いと同じです。

色違いの姿

対ダイマックスサンダー・ダメージランキング

ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。

マックスバトルボス・キョダイマックスサンダーのHPは「11,000」です。

※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ

マックスわざ
攻撃
278
防御
192
HP
268
最大CP
5007
レベル1
147
レベル2
168
レベル3
189

攻撃
165
防御
174
HP
277
最大CP
2985
レベル1
145
レベル2
165
レベル3
186

攻撃
262
防御
142
HP
172
最大CP
3351
レベル1
139
レベル2
159
レベル3
178

攻撃
207
防御
201
HP
172
最大CP
3150
レベル1
127
レベル2
153
レベル3
178

攻撃
261
防御
149
HP
155
最大CP
3254
レベル1
139
レベル2
158
レベル3
178

攻撃
192
防御
236
HP
207
最大CP
3450
レベル1
119
レベル2
142
レベル3
166

攻撃
190
防御
218
HP
190
最大CP
3163
レベル1
118
レベル2
141
レベル3
164

攻撃
240
防御
181
HP
146
最大CP
3198
レベル1
128
レベル2
146
レベル3
164

攻撃
238
防御
163
HP
190
最大CP
3412
レベル1
127
レベル2
145
レベル3
163

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
120
レベル2
137
レベル3
154

攻撃
223
防御
173
HP
186
最大CP
3266
レベル1
120
レベル2
137
レベル3
154

攻撃
268
防御
212
HP
190
最大CP
4310
レベル1
102
レベル2
122
レベル3
142

攻撃
268
防御
212
HP
190
最大CP
4310
レベル1
102
レベル2
122
レベル3
142

攻撃
263
防御
114
HP
233
最大CP
3511
レベル1
100
レベル2
120
レベル3
140

攻撃
262
防御
142
HP
172
最大CP
3351
レベル1
100
レベル2
119
レベル3
139

攻撃
261
防御
149
HP
155
最大CP
3254
レベル1
99
レベル2
119
レベル3
139

攻撃
257
防御
228
HP
190
最大CP
4286
レベル1
98
レベル2
117
レベル3
137

攻撃
254
防御
177
HP
225
最大CP
4077
レベル1
97
レベル2
116
レベル3
135

攻撃
254
防御
177
HP
225
最大CP
4077
レベル1
97
レベル2
116
レベル3
135

攻撃
253
防御
185
HP
207
最大CP
3987
レベル1
96
レベル2
115
レベル3
135

攻撃
251
防御
181
HP
207
最大CP
3917
レベル1
96
レベル2
115
レベル3
134

攻撃
190
防御
169
HP
330
最大CP
3647
レベル1
103
レベル2
118
レベル3
132

攻撃
180
防御
235
HP
225
最大CP
3372
レベル1
94
レベル2
112
レベル3
131

攻撃
241
防御
195
HP
207
最大CP
3902
レベル1
92
レベル2
110
レベル3
129

攻撃
240
防御
181
HP
146
最大CP
3198
レベル1
92
レベル2
110
レベル3
128

攻撃
175
防御
87
HP
347
最大CP
2577
レベル1
91
レベル2
109
レベル3
127

攻撃
238
防御
163
HP
190
最大CP
3412
レベル1
91
レベル2
109
レベル3
127

攻撃
237
防御
182
HP
149
最大CP
3198
レベル1
91
レベル2
109
レベル3
127

攻撃
237
防御
182
HP
149
最大CP
3198
レベル1
91
レベル2
109
レベル3
127

攻撃
235
防御
171
HP
251
最大CP
3926
レベル1
90
レベル2
108
レベル3
126

ダイマックスサンダー過去登場履歴

過去に「ダイマックスサンダー」がマックスバトル登場した過去履歴と関連イベント情報です。

2025年1月27日(月) 18:00 〜 1月27日(月) 19:00

関連情報まとめ

ダイマックスファイヤーマックスバトル
【ポケモンGO】ダイマックスファイヤー対策ポケモン・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスファイヤー」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーテ...
ダイマックスフリーザー対策
【ポケモンGO】ダイマックスフリーザー対策ポケモン・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスフリーザー」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーテ...
【ポケモンGO】サンダー個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「サンダー」をマックスバトル・伝説バトル・伝説シャドウレイドなどでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と、PvP向けの...
【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧とスケジュール マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...
ダイマックス最強ポケモンランキング
【ポケモンGO】ダイマックスポケモン最強性能ランキング:おすすめのゲット&育成ポケモン ポケモンGOに実装済み(実装決定済みも含む)の「ダイマックス」&「キョダイマックス」ポケモンの最強性能ランキングを紹介します。 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. T より:

    ダイマックスは色違いないですよ
    訂正お願いしますね

    14体倒してもでないので間違いないです

  2. 匿名 より:

    巨大でギリギリの勝負して来ると三鳥に対する1倍や0.6倍の威力にびっくりする
    1倍はもっと信頼されて良い威力

  3. 匿名 より:

    ドリュウズは40なら技選ばなくても余裕な感じでここら辺が最低ライン?
    マッドショット+いわなだれで十分削れますね4人ならアタッカー要らないくらい

    ライトプレイヤーでもとりあえずドリュウズ1匹だけ完璧に仕上げて貰えれば気軽に参加出来るレベル

  4. 匿名 より:

    ドリュウズ、レベル30だと、でんじほう一発で落ちますね・・・
    かみなりでも2発、予想以上にダメージ大きくてビックリでした。

  5. サンダー より:

    ドリュウズって電気の威力を下げれるの地面だけなのに二重耐性なんですか?
    あと岩タイプに二重耐性があるドリュウズよりメタグロスの方がいわなだれを耐えられるんですか?誰か教えて欲しいです。

    • 匿名 より:

      ばかか?鋼は電気を半減にできるから二重耐性出会ってるんだが?

      • 匿名 より:

        テキトーなこと言うなw
        地面は原作じゃ電気無効だから二重耐性なんじゃ
        同じ鋼のメタグロスは電気等倍じゃ

    • ポケらく(管理人) より:

      「じめん」は単体で「でんき」へ2重耐性となるため、ドリュウズは「でんき」に2重耐性となります
      「いわなだれ」に対してはご指摘の通り2重耐性があり記載が誤りでしたのでドリュウズが優先→持っていない場合はメタグロスの記載に修正いたしました
      コメントありがとうございます

  6. 匿名 より:

    サンダーを水のラプで受けるのはマズイ

    • ポケらく(管理人) より:

      ありがとうございます
      ラプラスは相手の攻撃を受けることを想定していないためその点(ダイマックスが終了したら交代する)を追記いたしました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です