10月13日(火) 5:00 まで開催される「秋イベントパート1」での入手したいポケモン・狙いたい色違いポケモン、その他やるべきこと・やっておきたいことをまとめて紹介します。
コンテンツ
シキジカ&進化分のアメゲット
イベントでは「シキジカ・あきのすがた」がポケモンGOに初登場です。出現率アップ中のイベントでゲットしておきましょう。
また「シキジカのアメ50個」で「メブキジカ・あきのすがた」に進化します。
進化チャート
進化はイベント終了後もできますが、進化用のアメの確保はイベント中の実施がおすすめです。
ロコンの色違い狙い
今回のイベントの最大の目玉と言ってもいいかもしれません!第1世代から人気の高い「ロコン」の色違いが実装です!
「ロコンの色違い」もイイですが進化先である「キュウコンの色違い」もイイですよね...
ロコンはイベントではない通常時でもそれなりに野生で出現しますが、出現率アップ中のイベントでのゲットが狙い目です。
色違い遭遇確率はこれまでの傾向から 約0.2〜0.3%(450体に1体)と想定されゲットには運が必要です。野生で見かけたらタップして狙っていきましょう!
色違い情報まとめ
色違いを狙いたいポケモン
「ロコン」以外に野生で良く出現するポケモンから色違いを狙いたいポケモンは以下です。
今回のイベントでそれなりに野生での出現数が多く、かつ通常時はほぼ野生で見かけない「ミノムッチ」はできれば狙っていきたいところです。
「ミノムッチ」以外にも以下ポケモンは野生で出現率があがっている色違い実装済みポケモンとなるため、色違いを持っていなければ狙っていきましょう〜
タマゴを割りまくってレアポケモン狙い
イベント中はボーナスとして「タマゴ孵化距離が4分の1」となっています。
イベント中はできるだけタマゴを割りまくって「アメ」や「ほしのすな」に加えて7キロタマゴや10キロタマゴのレアポケモンを狙っていきましょう!
| タマゴ | 通常時 | イベント時 | 
|---|---|---|
| 2キロ | 0.5キロ | |
| 5キロ | 1.25キロ | |
| 7キロ | 1.75キロ | |
| 10キロ | 2.5キロ | 
イベント中は5キロタマゴから「チコリータ・キノココ・ウソハチ・クルミル」が特別に孵化しますが、レア感は低めです。
5キロタマゴよりは7キロ・10キロタマゴをできるだけ割ってレアポケモンのゲット狙いがおすすめです。
パイルのみでレアポケモンのアメをゲット
イベント期間中は「パイルのみ」を使うとゲットできるポケモンのアメが2倍になります!
これを利用して、特に以下のポケモンのアメゲットがおすすめです!
- 「ふしぎなはこ」を使って「メルタン」のアメを稼ぐ
 
「ふしぎなはこ」のゲットにはニンテンドースイッチとの連動が必要ですが、「メルメタル」の進化用のアメ400個、さらにバトル用の強化・技開放用のアメを効率よく稼ぐチャンスです。
「パイルのみ」をガッツリ溜めてから「ふしぎなはこ」を開けていきましょう。
タイムチャレンジ:秋イベントパート1の実施
イベント開始とともに「今日のまとめ」から確認できるタイムチャレンジ「秋イベントパート1」が登場しています。
完了期限は 10月20日まで と長めですが、期限が過ぎるとタスクが削除され報酬もゲットできなくなるため忘れずに実施していきましょう!
XP(経験値) x 3000 ほしのすな x 5000 モンスターボール x 10 ズリのみ x 5 ナナのみ x 5 パイルのみ x 5 ぎんのパイルのみ x 1 げんきのかけら x 3  | |||
バトル用に狙いたいポケモン
主に野生で出現するポケモンから、ジム・レイドバトルのアタッカーやPvP・GOバトルリーグ用に狙いたいポケモンです。
ジム・レイドバトル用
| 出現ポケモン | 活躍する進化先ポケモン | 活躍場面・ポイント | 
|---|---|---|
  | 
PvP・GOバトルリーグ用
| 出現ポケモン | 活躍する進化先ポケモン | 活躍場面・ポイント | 
|---|---|---|
  | 
自分のバトルスタイルに合わせて狙っていきましょう〜
やること・やっておきたいことまとめ
このファッションウィークイベントで「できること・やるべきこと」を重要度とともにまとめます。
| 項目 | 重要度 | 
|---|---|
| 「シキジカ・あきのすがた」をゲット | |
| 「メブキジカ・あきのすがた」進化分のアメをゲット | |
| タイムチャレンジ「秋イベントパート1」を実施する | |
| ロコンの色違いを狙う | |
| 「ミノムッチ」あたりの色違いも狙う | |
| 7キロ・10キロタマゴを積極的に割っていく | |
| ふしぎなはこで「メルタンのアメ」を効率良くゲット | 
イベント限定となるタイムチャレンジの実施や、出現率アップ中の「シキジカ」「ロコンの色違い」を優先してやっていきましょう〜



































