第5世代(イッシュ地方)

【ポケモンGO】シキジカ 4種類の姿・色違い・入手方法とメブキジカへの進化方法

シキジカの種類・色違いと入手方法

ポケモンGOに登場する第5世代・イッシュ地方の「きせつポケモン」である『シキジカ』を紹介します。


4種類の姿が存在

「シキジカ」は以下のように季節ごとに対応した4種類の姿(フォルム)が存在します。

はるのすがたしきじか
なつのすがたしきじか
あきのすがたしきじか
ふゆのすがたしきじか

「はるのすがた」と「あきのすがた」がパッと見わかりにくいですが、「はるのすがた」はピンク系・「あきのすがた」はオレンジ系の見た目です。

見た目以外の違い

「シキジカ」の4種類の姿は見た目以外の違いはありません。種族値ステータス・タイプ・覚える技は全て同じで変わることはありません。

タイプ・種族値ステータス

ポケモンタイプ種族値
#0585
シキジカ
はるのすがた
しきじか
はるのすがた
攻撃
115
防御
100
HP
155
最大CP
1283

覚える技

ポケモンノーマルアタックスペシャルアタック




ちなみに、現状「くさ/ノーマル」複合タイプのポケモンはポケモンGOで「シキジカ」と進化先の「メブキジカ」のみであり、めずらしいタイプの組み合わせと言えます。

シキジカの入手方法・出現期間

それぞれのフォルムに応じた「シキジカ」が季節ごとに野生で出現します。

フォルムと野生出現期間

フォルム出現期間ポケモンGO
初登場日
3月1日

6月1日
2021年
3月1日
6月1日

9月1日
2021年
6月1日
9月1日

12月1日
2020年
10月9日
12月1日

3月1日
2020年
12月1日

進化先ポケモンと進化方法

「シキジカ」は「メブキジカ」に進化します。それぞれの姿に進化の姿が存在します。

進化の流れ

進化・強化用のアメは共通

「シキジカ」から「メブキジカ」へ進化するには「シキジカのアメ50個」が必要です。「シキジカのアメ」は姿が異なっても全シキジカ共通(共有)です。

メブキジカの種族値と色違い情報

「メブキジカ」も「シキジカ」と同様に、姿が異なっても種族値ステータス・タイプ・覚える技に違いはありません

タイプ・種族値ステータス

ポケモンタイプ種族値
#0586
メブキジカ
はるのすがた
めぶきじか
はるのすがた
攻撃
198
防御
146
HP
190
最大CP
2732

覚える技

ポケモンノーマルアタックスペシャルアタック





色違いの姿と実装情報

「シキジカ」の色違いは、それぞれの姿に対して存在します。

色違いは 2025年2月に開催された「Pokémon GO Tour イッシュ地方(イッシュツアー)」で全フォルム実装されました。そのため「シキジカ」をゲットするときに色違いに遭遇する可能性があります。

色違い実装日

色違い実装日 &
関連イベント
2025年
3月1日(土)
※全世界実装

色違いの姿

「シキジカ」は体毛の色の違いだけですが、「メブキジカ」は角・体毛の装飾や色なども異なっています。

色違いメブキジカは色違いシキジカの進化で入手

関連情報まとめ

【ポケモンGO】イッシュ地方のポケモン一覧:ステータス・色違い・入手方法まとめ【ポケらく】ポケモンGOに登場する第5世代・イッシュ地方ポケモンの入手方法を一覧で紹介します。ポケモン名・図鑑番号・入手方法で検索抽出できます。...
【ポケモンGO】全ポケモン一覧:図鑑番号・タイプ・種族値・最大CP【ポケらく】第5世代・イッシュ地方までのポケモンGOの全ポケモンのタイプ・攻撃/防御/HP種族値(ステータス)・最大CPを一覧で紹介します。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です