マックスバトル

【ポケモンGO】ダイマックスフリージオ対策ポケモン・ソロ討伐パーティ例・弱点・色違い情報【マックスバトル】

マックスバトルに登場するパワースポットボス「ダイマックスフリージオ」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモンとおすすめ技構成などを解説していきます。

【最新更新情報】

バトル参加に必要なマックス粒子

「ダイマックスフリージオ」の星3レベルのため。参加には「マックス粒子400個」が必要です。

消費マックス粒子/1回

対策ポケモン&おすすめ技構成

アタッカー

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

受け役 (タンク)

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

ダイマックスフリージオの弱点

ダイマックス
フリージオ
弱点タイプ

対策のポイント・ソロ討伐パーティ例

ソロ討伐難易度は高め

ダイマックスフリージオは星3レベルで登場するため、ソロ(一人)での攻略難易度は高めです。

ソロバトルの場合は攻撃面だけでなく耐久を考えたポケモンの選出がおすすめです。

対策のポイント

  • ソロ討伐には対策ポケモンの強化が必要
  • 耐久を考慮した「キョダイマックスラプラス」の選出がおすすめ
  • 相手がソーラービームを撃ってきたときはすぐに逃げての再戦がおすすめ

ソロ討伐パーティ例

1匹目2匹目3匹目
※1匹目が倒れたときの受け役
※ダイマックス時の攻撃役

相手の攻撃をラプラスで受ける

「ダイマックスフリージオ」は星3レベルのため耐久・攻撃性能ともに高めです。

相手の攻撃に耐えるためには耐久ステータスが高い「キョダイマックスラプラス」の選出がおすすめです。(いない場合はダイマックスカメックスでもOK)

▼ラプラスで攻撃を耐える

ダイマックス時は弱点を突くポケモンに交代して攻撃

ダイマックスで攻撃するときはしっかりと弱点を突くことができる「ダイマックスメタグロス」や「キョダイマックスリザードン」などで攻撃していきましょう。

▼ダイマックス時はアタッカーに交代
▼マックスバトルのやり方まとめ
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...

ソーラービームを撃ってきたときは逃げて再戦する

「ダイマックスフリージオ」がソーラービームを撃ってきたときは受け役のラプラスや他のポケモンでも大ダメージを受けてしまいます。

その場合はバトル継続をあきらめて左上の逃げるボタンから退出して再戦することがおすすめです。

再戦してもマックス粒子は消費されない上、ダイマックスフリージオの撃ってくる技が変更となり戦いやすくなる場合があります。

捕獲時個体値CP情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1598
最低
1人
▼フリージオ高個体値ランキング
【ポケモンGO】フリージオ個体値CP早見表:タスク&レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「フリージオ」をタスクやレイドバトル・マックスバトルで遭遇した場合の個体値100%のCP一覧と、PvP向けの理想個体値ランキングを紹...

色違い実装情報と色違いの姿

「ダイマックスフリージオ」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。

色違いのすがた(見た目)は通常のフリージオの色違いと同じです。

色違いの姿

関連情報まとめ

【ポケモンGO】フリージオ個体値CP早見表:タスク&レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「フリージオ」をタスクやレイドバトル・マックスバトルで遭遇した場合の個体値100%のCP一覧と、PvP向けの理想個体値ランキングを紹...
【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧 マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...
【ポケモンGO】マックス技の種類とレベルアップ&アンロック方法 ポケモンGOのダイマックスポケモンが使用できる「ダイマックスわざ」について解説します。 【最新更新情報】 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です