【ポケモンGO】エクセレントスローを3回連続で投げるのタスク報酬ポケモンと達成のコツ|フィールドリサーチ

ポケストップから入手できる「エクセレントスローを3回連続で投げる」タスクの達成方法と報酬ポケモンをご紹介します。
非常に難易度が高いタスクなので、達成のコツも合わせてお伝えします。
12月14日 | 報酬ポケモンを変更 |
コンテンツ
タスク達成の報酬ポケモン
このタスクを達成すると「フカマル」が出現します。ゲット時の最高CP・最低CPは以下です。
タスク名 | ポケモン |
---|---|
エクセレントスローを3回連続で投げる |
100%CP
477
最低CP
441
|
タスク達成方法とコツ
「エクセレントスローを3回連続で投げる」は、以下条件をクリアする必要がある難易度高めのタスクです。
- ポケモン捕獲時にエクセレントサークル内にボールを投げる
- 上記を失敗せず3回連続でクリアする
連続で実行できなかったり、ポケモンが威嚇してボールが弾かれてしまい失敗となると最初(1回目)からの実行となってしまいます。
このタスクを達成するためのコツを3つ紹介していきます。
ポケモンを選ぶ
エクセレントサークルは、以下のように判定サークル(赤枠)がかなり小さめです。外側白枠と中心の約4分の1ぐらいの大きさです。

エクセレントを狙いやすいポケモンを選んで連続で投げるようにしましょう。
サークルが小さいポケモンや、上下・左右に移動するポケモンは失敗する可能性が高いため回避するのが無難です。
タスク実施中にポケモン捕獲画面に移って「あ、コレは難しそう」と思ったら、左上の逃げるボタンから逃げれば大丈夫です。失敗にはカウントされません。

レイドバトルのポケモンがおすすめ
選ぶポケモンのおすすめとして、レイドバトルのレイドレベル 5 の伝説ポケモンや、レイドレベル 4 の「バンギラス」のような大きなポケモンはサークルが大きいためエクセレントを狙いやすいです。
このタスクをゲットしたら、レイドボスのゲットチャレンジまで確保しておき、そこでクリアしていくのもおすすめです。
ナナのみを使う
エクセレントを投げやすいポケモンを選んでも、実際投げたときにポケモンが威嚇をしてきてボールを弾かれてしまうと失敗になります。
そこで、ポケモンにアイテム「ナナのみ」を使いましょう。
「ナナのみ」を使うことで、相手の動きが鈍くなり威嚇動作が少なくなります。(100%威嚇動作がなくなるわけではありません)

カーブボールを習得する
「エクセレントスローを3回連続で投げる」のタスク達成はボールにカーブをかけることは必須ではありません。カーブをかけるが苦手であれば真っ直ぐ投げても OK です
ただし、安定して同じ場所にボールを投げるには、カーブをかけて投げることがおすすめです。
可能であればカーブボールを習得していきましょう。習得方法は以下ページにまとめています。

色違い遭遇の可能性は?
「フカマル」の色違いは実装済みです。そのため、このタスクを達成することで「色違いのフカマル」に遭遇する可能性があります!
色違い確率は数%と低めですが、野生では滅多に見かけないレアポケモンなため、タスクを入手した場合は積極的に達成していきましょう。
色違い情報まとめ
タスク入手難易度・達成度・やりがい度まとめ
「エクセレントスローを3回連続で投げる」タスクの入手難易度・達成難易度・やりがい度を評価すると以下の通りです。
タスク 入手難易度 |
|
タスク 達成難易度 |
|
やりがい度 |
タスク 入手難易度 |
ポケストップからのタスクの入手しやすさ
※星が多いほど入手が難しい
|
タスク 達成難易度 |
タスクを達成(クリア)する難しさ
※星が多いほど達成が難しい
|
やりがい度 |
報酬ポケモンがレアか・色違い有りか・バトルで活かせるか
※星が多いほどやりがいあり
|
ポケストップから簡単に入手できず、エクセレントかつ3回連続という難易度は全タスクの中でもトップクラスです。
また、報酬としてゲットできる「フカマル」は色違いがあり進化形「ガブリアス」がバトルで活躍できるためやりがい度もあります。
ただし、タスク達成難易度が非常に高くクリアしようとしても数日以上達成できないということもあるため、難しいときは潔く捨てて他のタスクをこなしていくのもアリです。
エクセレントスローを3回連続で投げる 達成方法まとめ
最後に、ご紹介した「エクセレントスローを3回連続で投げる」タスクの達成方法のコツをまとめます。
コツ | ポイント |
---|---|
ポケモンを選ぶ |
|
ナナのみを使う |
|
(できれば)カーブボールを習得する |
|
タスクを達成して、レアポケモンをゲットしていきましょう〜
フィールドリサーチ・スペシャルリサーチ一覧
ポケモン報酬を入手できるフィールドリサーチ、特別なポケモンを入手できるスペシャルリサーチ一覧は以下にまとめています。進めて達成していきましょう〜