第9世代(パルデア地方)

【ポケモンGO】パモの色違い・入手方法と進化方法:パーモットへの進化条件に注意!

ポケモンGOに登場する『パモ』の・入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。

▼パモコミュニティデイ情報

コミュニティデイ進化ボーナス・期間情報

パモットからパーモットへの進化には『進化させたいパモットを相棒にして25キロメートル歩く』が通常時の条件となりますが、パモのコミュニティ・デイイベント期間を含む 5月18日22:00まで は1キロメートル歩けば進化できるようになります。

1km進化ボーナス期間

開始
2025年
5月11日(日) 14:00

終了
2025年
5月18日(日) 22:00
終了済み

ボーナス期間中の進化方法・流れ

進化前➡︎進化先
x25
x100

相棒
1km

パモットからパーモットへの進化方法・手順

  1. パーモットへ進化させるパモットを決める
  2. パモットを相棒にして1キロ歩く
  3. パモのアメを100個以上確保する
  4. パモットの進化ボタンを押す

相棒にするのは「パモット」

相棒にするのは「パモ」の進化先「パモット」です。「パモ」を相棒にして歩いても条件を満たすことはできないので要注意です。

▼パモではなく「パモット」を相棒にする

ポケモンGO公式サイト情報

イベントボーナス

  • イベント限定の進化条件:「パモット」を相棒ポケモンにして、1km探索すると、「パモット」が「パーモット」に進化します。**

(略)

**この進化条件は日本時間2025年5月18日22:00に通常の条件に戻ります。

パモの入手方法

パモ
パモの入手方法

珍しい「でんき・かくとう」複合タイプ

「パモ」はでんき単タイプですが、進化先の「パモット」と「パーモット」は非常に珍しく存在が貴重な「でんき・かくとう」複合タイプです。

現在ポケモンGOで実装済みポケモンでこの複合タイプは存在せず、未実装で「テツノカイナ」が存在するのみです。

ポケモンGO実装日情報

「パモ」が初めてポケモンGOに登場した日と関連イベント情報です。

New!
ポケモンGO実装日 &
関連イベント
2023年
9月10日(日)

パモの進化先ポケモンと進化方法

パモは「パモット ➡︎ パーモット」へと進化します。

進化条件は「パモのアメ」に加え、パモットからパーモットへの進化には『進化させたいパモットを相棒にして25キロメートル歩く』必要があります。

進化の流れ

進化前➡︎進化先
x25
x100

相棒
25km

パモットからパーモットへの進化方法・手順

  1. パーモットへ進化させるパモットを決める
  2. パモットを相棒にして25キロ歩く
  3. パモのアメを100個以上確保する
  4. パモットの進化ボタンを押す
▼相棒にして25km歩くことが必要

パモの色違い実装・遭遇情報

パモの色違いは未実装です。そのため、野生やタスク報酬などで入手するときに色違いに遭遇することはありません

今後、何らかのイベントで色違いが実装されると想定されます。それまで待ちましょう〜

色違い実装日

ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人