直感のヒーローイベント 開始に合わせて、スペシャルリサーチ「直感のヒーロー」が登場しています。
スペシャルリサーチの入手方法・期限(いつからいつまで)、タスクと報酬内容について紹介します。
|  直感のヒーロー スペシャルリサーチ | 
| 5月3日 | 報酬スパークエレキッドの進化情報を追記 | 
実施・開始方法・期限
期間・期限情報
| 受け取り期間・期限 | 
|---|
| 2023年 5月2日(火) 10:00 〜 5月8日(月) 20:00 | 
| 受け取り後の 完了期限 | 
|---|
| なし ※ 6月1日(木) 10:00 までの完了がおすすめ | 
開始方法
受け取り開始時間以降、ポケモンGOを起動する・起動しておくことで全ユーザーに無料配布されます。
開始されない場合はポケモンGOアプリの再起動がおすすめです。
6月1日までの完了がおすすめ
スペシャルリサーチなため完了期限はありませんが、公式サイトの記載から報酬である「スパークモチーフのラプラス」受け取りは ライジングヒーローシーズン期間の 6月1日(木) 10:00 までと案内されています。
そのため、ライジングヒーローシーズンが終了となる 6月1日(木) 10:00 まで完了し報酬を受け取っておくことがおすすめです。
ポケモンGO公式サイトより抜粋
「スペシャルリサーチ」− 直感のヒーロー
チーム インスティンクトのリーダー、スパークの「スペシャルリサーチ」が登場します!リサーチを完了したトレーナーは、スパークモチーフをつけた「エレキッド」と出会えます。現在のシーズン中は、スパークモチーフをつけた「エレキッド」とはこの方法でのみ出会えます。
(略)
入手できる報酬
スペシャルリサーチを最後まで完了することで報酬として「スパークモチーフのエレキッド」、経験値やほしのすな、孵化そうちなどのアイテムを入手できます。
入手アイテム・ポケモン一覧
|  XP(経験値) x 8500  ほしのすな x 2500  モンスターボール x 5  スーパーボール x 25  ハイパーボール x 10  ズリのみ x 5  パイルのみ x 15  おこう x 1  孵化そうち x 1  ラッキーのアメ x 20 | 
 は色違い遭遇可能性のあるポケモン
は色違い遭遇可能性のあるポケモン(1/4)タスクと報酬内容
(1/4)タスク内容
| タスク内容 | 報酬 | 
|---|---|
| ナイススローを10回投げる |  ズリのみ x5 | 
| ポケモンを20匹捕まえる |  モンスターボール x5 | 
| ポケストップ10個を回す | 
(1/4)達成報酬
| 孵化そうち x1 | XP(経験値) x1500 | 
タマタマ遭遇時の個体値CP情報
 は色違い遭遇可能性のあるポケモン
は色違い遭遇可能性のあるポケモン| 100%CP 503 最低CP 467 | 
(2/4)タスクと報酬内容
(2/4)タスク内容
| タスク内容 | 報酬 | 
|---|---|
| タマゴを1個かえす |  おこう x1 | 
| ポケモンを捕まえるときにズリのみ15個を使う |  スーパーボール x5 | 
| ポケストップ20個を回す | 
(2/4)達成報酬
| XP(経験値) x2000 | 
テッシード遭遇時の個体値CP情報
 は色違い遭遇可能性のあるポケモン
は色違い遭遇可能性のあるポケモン| 100%CP 403 最低CP 370 | 
(3/4)タスクと報酬内容
(3/4)タスク内容
| タスク内容 | 報酬 | 
|---|---|
| ポケモンを30匹捕まえる |  スーパーボール x10 | 
| 相棒と歩いて5個アメをもらう |  パイルのみ x5 | 
| タマゴを3個かえす | 
(3/4)達成報酬
| XP(経験値) x2500 | 
ラッキー・エレキッド遭遇時の個体値CP情報
 は色違い遭遇可能性のあるポケモン
は色違い遭遇可能性のあるポケモン| 100%CP 537 最低CP 490 | 100%CP 517 最低CP 480 | 
(4/4)タスクと報酬内容
(4/4)タスク内容
| タスク内容 | 報酬 | 
|---|---|
| リワードを受け取る (タスクなし) |  パイルのみ x10 | 
| リワードを受け取る (タスクなし) |  スーパーボール x10 | 
| リワードを受け取る (タスクなし) |  ハイパーボール x10 | 
(4/4)達成報酬
| ほしのすな x2500 | XP(経験値) x2500 | 
スパークエレキッドは進化が可能
3ページ目の達成報酬で入手できるスパークモチーフのエレキッドは、「エレブー」や「エレキブル」へ進化可能です。進化ボタンが存在しています。
ただし現状1体のみしか入手できないため、進化せずにコレクションしておくのもおすすめです。

進化の流れ

関連情報まとめ
|  直感のヒーロー スペシャルリサーチ | 
リサーチタスク型イベント
ポケモンGOのリサーチ系タスク遂行型イベントは以下3種類が存在しています。
| リサーチ名 | 説明 | 
|---|---|
| 
 | |
| 
 | |
| 
 | 
チャレンジ型イベント
また、タイムチャレンジ以外に期間限定のポケモン捕獲チャレンジ系イベントとして「コレクションチャレンジ」が存在します。
| イベント名 | 説明 | 
|---|---|
| 
 | 

































































