GOロケット団

【ポケモンGO】GOロケット団占拠イベント(2022.11) 出現シャドウポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ

2022年11月の実施されGOロケット団占拠イベントについて紹介します。

開催期間(いつからいつまで)・新たな登場ポケモン&シャドウポケモンやボーナス内容を解説していきます。

▼次回2023年1月のイベント情報はこちら
【ポケモンGO】GOロケット団占拠(2023.02)イベント 出現シャドウポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ 2023年2月に実施されるGOロケット団占拠イベントについて紹介します。 開催期間(いつからいつまで)・新たな登場ポケモン...
【最新更新情報】

イベント開催期間

開始日時終了日時
2022年
11月14日(月) 00:00
2022年
11月17日(木) 20:00

内容・ボーナスまとめ

内容
サカキとのバトル報酬にシャドウミュウツー登場

スーパーロケットレーダーを入手できる新しいスペシャルリサーチが登場

コマタナの色違いが実装!

GOロケット団から新たなシャドウポケモン登場&手持ちポケモン変更

12キロタマゴから孵化するポケモンが変更

フィールドリサーチから「ふしぎなパーツ」を入手できる
ボーナス
GOロケット団がボケストップや気球で数多く出現

シャドウポケモンが覚える技「やつあたり」が変更可能

イベント情報早見表

伝説のシャドウポケモン・ミュウツー登場!

GOロケット団のボス・サカキの手持ちポケモンとして、シャドウの伝説のポケモンとなる「シャドウミュウツー」が再登場します。

「シャドウミュウツー」と遭遇するには「スーパーロケットレーダー」を入手してGOロケット団のボス・サカキとバトルする必要があります。

手持ちに「スーパーロケットレーダー」がない場合は、イベント開始と同時に登場するスペシャルリサーチの報酬から入手できます。

▼サカキ遭遇方法&バトル対策情報
【ポケモンGO】サカキ遭遇方法と入手可能伝説シャドウポケモン!スーパーロケットレーダーの使用方法を紹介GOロケット団のボス「サカキ」との遭遇(見つける)方法と、バトルにおける出してくるポケモンとそれに対する対策ポケモン・バトルのポイント・ゲットできるシャドウポケモンを解説します。...
【ポケモンGO】サカキ対策!手持ちとおすすめ対策ポケモン:シャドウパルキア登場ロケット団ボス「サカキ」が出してくるポケモンそれぞれの対策を紹介します。勝てるポケモン・パターンを見つけて勝利を目指しましょう!...

スペシャルリサーチ「悪の組織を阻止しよう!」登場!

イベントでは、サカキに遭遇するために必要な「スーパーロケットレーダー」を報酬として入手できるスペシャルリサーチ「悪の組織を阻止しよう!」が登場します。

表示の不具合(バグ)と思われますが、1ページ目は「研究:GOロケット団(1/6)」と表示され2ページ目から「悪の組織を阻止しよう!(2/4)」へとタイトル名が変わります

▼左:1ページ目|右:2ページ目▼

開始条件と完了期限

開始・配布日時2022年
11月14日(月) 00:00
開始条件スペシャルリサーチ研究:GOロケット団」を完了済みであること
受け取り期限2022年
12月1日(木) 10:00
完了期限なし

入手できる報酬まとめ

XP(経験値)
x 24500

ほしのすな
x 3500

モンスターボール
x 10

スーパーボール
x 15

ハイパーボール
x 20

パイルのみ
x 10

きんのズリのみ
x 2

ぎんのパイルのみ
x 2

すごいキズぐすり
x 10

まんたんのくすり
x 5

げんきのかたまり
x 5

しあわせタマゴ
x 1

ロケットレーダー
x 1

スーパーロケットレーダー
x 1
▼スペシャルリサーチタスク・報酬一覧
【ポケモンGO】悪の組織を阻止しよう!スペシャルリサーチのタスクと報酬 2022年11月14日(月)からの GOロケット団占拠イベント 開始とともに、GOロケット団のスペシャルリサーチ「悪の組織を阻止しよ...

コマタナ色違い実装!

イベント開始とともに、「コマタナ」と進化先「キリキザン」の色違いが実装です。

色違いの姿

※「キリキザンの色違い」はコマタナの色違いの進化で入手

イベント中の入手方法

イベント中、「コマタナ」は12キロタマゴ孵化からのみ入手できる可能性があります。

ポケモン入手方法

新たなシャドウポケモンが登場!

GOロケット団のしたっぱ・リーダー(クリフ/シエラ/アルロ)の手持ちポケモンに以下の新たなシャドウポケモンが登場予定です。

▼シャドウポケモン一覧 (随時更新中)
シャドウポケモン一覧
【ポケモンGO】シャドウポケモン一覧 入手可能・実装済み・色違いシャドウポケモンシャドウポケモンの一覧を「バトル別現在入手可能」「過去を含め実装済み」「色違い実装済み」に分けて紹介します。...
▼GOロケット団バトル対策 (随時更新中)

シャドウポケモンの「やつあたり」が変更可能に

イベント中は「シャドウポケモン」が覚える専用技「やつあたり」をわざマシンスペシャルで他の技に変更可能になります。

これにより、シャドウポケモンに有用な技を覚えさせてバトルでより活躍させることができるようになります。

特にPvP・GOバトルリーグでシャドウポケモンを活躍させたい場合は、忘れさせることが必須レベルとなるため、変更させることをおすすめします。

▼やつあたり変更時の注意点
  • 「やつあたり」を変更できるのは今回のような特別なイベント中のみ
  • 変更するには「わざマシンスペシャル」が必要
  • 変更後再度「わざマシンスペシャル」を使って別の技へ変更可能
  • 変更後進化をさせても「やつあたり」は忘れたまま
  • リトレーンをすると「おんがえし」を覚えてしまう
▼やつあたり変更おすすめポケモン
やつあたり変更おすすめポケモン
【ポケモンGO】やつあたり変更おすすめシャドウポケモン!バトルで活躍するポケモンと変更方法を紹介バトルで活躍しスペシャルアタック「やつあたり」を忘れさせたい/変更させたいおすすめシャドウポケモンを、用途・使い道別に紹介します。...

12キロタマゴから孵化するポケモン

イベント開始のタイミングで12キロタマゴから以下のポケモンが孵化します。

今回のイベントから、「コマタナ」は色違いに遭遇できる可能性があります。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン
12 km タマゴ

100%CP
594
最低CP
548
100%CP
1443
最低CP
1370
100%CP
576
最低CP
531
100%CP
592
最低CP
546
100%CP
784
最低CP
732
100%CP
819
最低CP
765
100%CP
726
最低CP
675
100%CP
606
最低CP
560
100%CP
850
最低CP
796
100%CP
607
最低CP
561
100%CP
641
最低CP
593
▼12キロタマゴ入手方法&孵化ポケモン情報
【ポケモンGO】12キロタマゴから孵化するポケモンと入手方法 GOロケット団リーダーのバトル勝利で入手できる赤色の「12kmタマゴ(謎めいたタマゴ)」から孵化するポケモンを紹介します。 ...

イベント限定タスク報酬

イベント中にポケストップから取得したフィールドリサーチタスク報酬からアイテム「ふしぎなパーツ」を入手できます。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
限定タスク報酬から出現

※イベント限定
GOロケット団したっぱとのバトルで2回勝つ
x1
▼ふしぎなパーツ情報まとめ
【ポケモンGO】ふしぎなパーツとは?集め方とロケットレーダーの使い方【ポケらく】GOロケット団リーダーとバトルするために必要なアイテム「ふしぎなパーツ」と「ロケットレーダー」の入手方法と使い方(使い道)を紹介します。...

関連情報まとめ

やつあたり変更おすすめポケモン
【ポケモンGO】やつあたり変更おすすめシャドウポケモン!バトルで活躍するポケモンと変更方法を紹介バトルで活躍しスペシャルアタック「やつあたり」を忘れさせたい/変更させたいおすすめシャドウポケモンを、用途・使い道別に紹介します。...
【ポケモンGO】GOロケット団占拠(2023.02)イベント 出現シャドウポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ 2023年2月に実施されるGOロケット団占拠イベントについて紹介します。 開催期間(いつからいつまで)・新たな登場ポケモン...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です