第2世代(ジョウト地方)

【ポケモンGO】チョンチーの色違い・入手方法・進化方法まとめ


イッシュ地方(第5世代)「ぎょうし(凝視)ポケモン」の『チョンチー』の色違い・進化方法・進化先ポケモンの情報を紹介します。


チョンチーの入手方法

チョンチー

チョンチーの入手方法

「チョンチー」は通常時でも野生でそこそこ出現するため、レア度はそれほど高くありません

進化の流れ・進化方法

「チョンチー」は「ランターン」へと1段階(1回)進化します。「ランターン」への進化条件は「チョンチーのアメ」のみです。

進化前➡︎進化先
チョンチーちょんちー
x50
ランターンらんたーん
▼ランターンのおすすめ技と強さ解説
【ポケモンGO】ランターンのおすすめ技と強さ|優秀耐久と技範囲! 「チョンチー」から進化する「ランターン」を紹介します。 種族値ステータス・タイプ相性や覚える技に加え、活躍できるバトルとお...

チョンチーの色違い

「チョンチー」の色違いは実装済みです。そのため、現状「チョンチー」遭遇時に色違いとなる可能性があります

色違いの姿 (遭遇可能性あり)

ランターンの色違いは「チョンチーの色違いの進化」で入手

光のフェスティバルで色違い確率アップ?!

2022年10月14日〜21日で開催されるイベント「光のフェスティバル」では、チョンチーの色違い遭遇確率がアップすることが案内されています。

▼ポケモンGO公式サイトより抜粋

イベントボーナス

色違いの「チョンチー」に出会える機会が多くなります!

色違い確率は?

通常イベントでの色違い確率アップは珍しいケースとなるため予想が難しいです。

大幅な色違い確率アップとはならないと想定されるため、野生では通常時の 0.22%(約450体に1体) から、0.67%(約150体に1体) ぐらいの確率アップと予想します。(あくまで予想です)

簡単に入手できると期待はせず、コツコツと「チョンチー」をゲットして狙っていくのが良さそうです。

▼光にフェスティバル情報まとめ
【ポケモンGO】光のフェスティバル2022 出現ポケモン・色違い・タスク・夜に光るポケモン情報まとめ 「光のフェスティバル」イベントが、昨年に引き続き 2022年 も開催です! イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポ...

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ランターンのおすすめ技と強さ|優秀耐久と技範囲! 「チョンチー」から進化する「ランターン」を紹介します。 種族値ステータス・タイプ相性や覚える技に加え、活躍できるバトルとお...
【ポケモンGO】ランターン個体値CP早見表|PvP理想個体値ランキング 「チョンチー」の進化形である「ランターン」の主要PL個体値100%のCP一覧と、PvP・スーパーリーグ/ハイパーリーグ用の理想個体値...
【ポケモンGO】色違いポケモン一覧と入手方法別最新情報ポケモンGO 色違いポケモンの最新実装情報と入手方法を紹介します。タマゴふか・タスク報酬・大発見報酬・レイドバトル・バトルリーグ報酬別の色違いポケモンを記載しています。...
【ポケモンGO】スポットライトアワーの出現ポケモン・色違い情報・開催日・ボーナス内容まとめ「スポットライトアワー」イベントの開催スケジュール(いつからいつまで)と出現ポケモン・ボーナス内容について紹介します。...

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です