レアポケモン

【ポケモンGO】ゴチムの色違い・入手方法と進化先ゴチルゼルのおすすめ技と強さ

イッシュ地方(第5世代)「ぎょうし(凝視)ポケモン」の『ゴチム』の色違い・進化方法・進化先ポケモンの情報を紹介します。


ゴチムの入手方法

ゴチム

ゴチムの入手方法

「ゴチム」は通常時は野生出現数・確率は低く、ポケモンの巣の存在もない・タスクやタマゴでの入手方法もないため少しレア度が高めのポケモンです。

進化の流れ・進化方法

「ゴチム」は「ゴチミル」、さらに「ゴチルゼル」へと2段階(2回)進化します。

進化チャート

「ゴチミル」「ゴチルゼル」への進化条件は「ゴチムのアメ」のみです。アメを集めて進化させていきましょう。

ゴチムの色違い

「ゴチム」の色違いは実装されていません。そのため、現状「ゴチム」に遭遇しても色違いとなる可能性はありません

今後何らかのイベントで新たに色違いが実装されると想定されます。それまで楽しみに待ちましょう。

ゴチム・ゴチミル・ゴチルゼル色違いの姿(遭遇可能性なし)

ゴチム
※未実装
ゴチミル
※未実装
ゴチルゼル
※未実装

色違い情報まとめ

進化先ゴチルゼルはバトルで活躍できる?

ゴチルゼル

種族値 & ランキング

種族値と全 1199種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃176566 / 1199
防御205166 / 1199
HP172515 / 1199
最大CP2735477 / 1199

大活躍するとは言えず、活躍範囲も限定的ですが PvP・GOバトルリーグ・ハイパーリーグプレミア(クラシック含む) で活躍します。

伝説・幻のポケモンが参加できないハイパーリーグ・プレミアではエルレイド」と並ぶ貴重な「エスパータイプ」枠として優秀です。

覚える技もタイプ一致の「ねんりき/サイコキネシス」というダメージ効率が高い技構成に加え、発動が速い「いわなだれ」を覚える点も魅力的です。

ただしガラルマッギョなど「はがねタイプ」に有効打がない点は要注意です。

ゴチルゼルのバトル評価(強さ)

総合評価

PvP・GOバトルリーグ評価

ジム・レイドおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP理想最適個体値

CP制限のある PvPスーパーリーグ/ハイパーリーグでゴチルゼルの耐久が最も高くなる個体値一覧です。

:スーパーリーグ
:ハイパーリーグクラシック (最大PL40)
:ハイパーリーグ (最大PL50)
CP : 理想最適個体値のときのCP
PL : 理想最適個体値のときのPL(ポケモンレベル)
ポケモン理想個体値
(攻撃/防御/HP)
CPPL
0/15/15

0/14/15
1497

2500
23.5

49.5
▼ゴチルゼル個体値CP詳細情報
【ポケモンGO】ゴチルゼル個体値CP早見表|スーパー・ハイパーリーグ理想個体値ランキング 「ゴチム」「ゴチミル」の進化形である「ゴチルゼル」の主要PL個体値100%のCP一覧と、PvP・スーパーリーグ/ハイパーリーグ用の理...

関連情報まとめ

【ポケモンGO】色違いポケモン一覧と入手方法別最新情報ポケモンGO 色違いポケモンの最新実装情報と入手方法を紹介します。タマゴふか・タスク報酬・大発見報酬・レイドバトル・バトルリーグ報酬別の色違いポケモンを記載しています。...
【ポケモンGO】ゴチルゼル個体値CP早見表|スーパー・ハイパーリーグ理想個体値ランキング 「ゴチム」「ゴチミル」の進化形である「ゴチルゼル」の主要PL個体値100%のCP一覧と、PvP・スーパーリーグ/ハイパーリーグ用の理...

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です