わざ(アタック)

【ポケモンGO】イーブイ進化先特別な技おすすめ習得ランキング:コミュニティデイ特別限定技

コミュニティデイなど特別なイベントではイーブイ進化先8種類のポケモンが特別限定技(特別な技)を覚えることができます。

特別限定技を覚えたときのバトル活躍度から、どのポケモンに優先的に覚えさせたら良いかを紹介・解説していきます。

▼イーブイ復刻コミュニティデイ関連情報

覚える期間とポケモン情報まとめ

進化で特別な技を覚える期間

開始
2025年
7月5日(土) 14:00

終了
2025年
7月12日(土) 22:00
終了まで 514時間 31

ポケモン別覚える特別限定技

過去のイーブイ・コミュニティデイでは進化先全てのポケモンが「とっておき」を覚えたこともありました。

2025年7月の イーブイ復刻コミュニティ・デイ では、進化先「シャワーズ・サンダース・ブースター・エーフィ・ブラッキー・リーフィア・グレイシア・ニンフィア」がそれぞれ異なる特別限定技を覚えます。

バトルでの活躍度は全体的に低め

イーブイ進化先の特別な技は、進化先ポケモンのタイプとタイプ不一致だったり、ポケモンそのものが環境トップレベルの強さではないため、特別な技を覚えてのバトル活躍度はそれほど高くありません

ほぼ全て PvP GOバトルリーグ向けですが、そもそもブイズ系統が PvP での活躍度が低めというのもあります。

その中でも活躍している・今後技アップデートなどがあれば活躍できそうなポケモンを紹介していきます。

▼特別な技を覚えてもバトルで活躍が厳しい理由
  • ポケモンとタイプ不一致の技が多くジムやレイドアタッカーとしては使えない
  • PvP 向けの技が多いがそもそも PvP GOバトルリーグでの活躍度が低い

覚えさせたいおすすめランキング

特別限定技を覚えたときのバトルでの活躍度の高い順番にランク付けしています。

Sランク解説

「ニンフィア」は「サイコショック」を覚えることで、PvP・GOバトルリーグで苦手となる「どくタイプ」ポケモンに効果抜群技を持てるようになる点が魅力です。

他のポケモンが特別限定技を覚えてもメリットがなかったり、メリット・デメリット両方ある中で、「ニンフィア」の「サイコショック」はデメリットがそれほどなくおすすめです。

ニンフィア
ニンフィア
【ポケモンGO】ニンフィアの色違い・進化方法とバトル別おすすめ技&強さポケモンGO「ニンフィア」の登場期間(いつから)・進化方法と色違い・特別な姿の入手方法についても紹介します。...

Aランク解説

「ブラッキー」はスーパーリーグを中心に PvP・GOバトルリーグの環境トップクラスに君臨するポケモンであり、「サイコキネシス」を覚えることで技選択の幅が広がります

サイコキネシスは「かくとう・どく」系に効果抜群となる点が大きな魅力ですが、もう一つの特別限定技「とっておき」と比較して活用できる場面は限定的です。

ただし環境の変化や流行ポケモンによっては最適技となる可能性もあるため、「サイコキネシス」を覚えたブラッキーを育成しておくことがおすすめできます

また耐久力を活かしてジム防衛ポケモンとする場合は、弱点を突いてくる「かくとう」ポケモンを返り討ちにできる「サイコキネシス」は優秀と言えます。

ブラッキー
ブラッキーのバトル画像
【ポケモンGO】ブラッキーへの進化方法とバトル別おすすめ技&強さ 「イーブイ」から進化するジョウト地方「げっこうポケモン」の「ブラッキー」を紹介します。 ▼ブイズ形進化方法解説ページ ...

Bランク解説

「リーフィア」はバトルで活躍しますが、ほとんどの場面でノーマルアタック(技1)は「はっぱカッター」でOKです。

しかし、GOロケット団バトルのリーダー(クリフ・シエラ・アルロ)やボス・サカキ戦では、技2発動が非常に速い「タネマシンガン/リーフブレード」型が活躍します。

1体でOKなので、高個体値の「タネマシンガン」を覚えたリーフィアを育成しておくことはおすすめできます。

リーフィア

Cランク解説

Cランクは特別限定技を覚えても、現状活用場面がほぼない技・ポケモンです。

それでもBランクのポケモンは新たなタイプの技となるため、念のためも含めて PvP向けに覚えさせておく価値はあります。

Cランクはほぼ既に覚える技と同等、あるいは下位互換に近い技となるため活用は難しいです。それでも今後の技アップデートなどを考慮して念のため覚えさせておくことはアリです。

覚えさせたいおすすめ特別限定技まとめ

ほぼ全ての技はPvP向け

イーブイ・コミュニティデイで覚えることができる特別限定技は、ほぼ全て PvP・GOバトルリーグ向け の技と言えます。

ジムやレイドバトルアタッカーで活用できるタイプ一致の優秀技は全てのポケモンが既に覚えることができるため、既存技で十分です。

優先したいポケモンは一部のみ

PvP向けとしてもGOバトルリーグで活躍するポケモンは「ブラッキー」と「ニンフィア」「リーフィア」ぐらいなため、これらポケモンを優先に個体値厳選や覚えさせていくことがおすすめです。

他のポケモンもコレクション目的や今後の活用場面を期待して念のため覚えさせておくことはアリです。

関連情報

▼イーブイ復刻コミュニティデイ関連情報
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です