わざ(アタック)

【ポケモンGO】ブーバーンのおすすめ技と強さ:特別技10まんボルトの使い道あり?

シンオウ地方のポケモン『ブーバーン』のバトルでの強さ・使い道を紹介します。


ブーバーン基本情報

ブーバーン

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃247170 / 1214
防御172412 / 1214
HP181428 / 1214
最大CP3541222 / 1214

「ブーバーン」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.0
(0.8)
15.69.0
101.0
(0.8)
10.013.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1684.0
(2.9)
42.0
802.5
(1.8)
32.0
953.0
(1.5)
31.7
903.0
(1.4)
30.0
602.0
(1.3)
30.0
401.5
(0.7)
26.7
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

ブーバーンのおすすめ技とバトル評価まとめ

バトル評価(強さ)

ジム・レイドおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

GOロケット団おすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

ブーバーンが活躍できるバトル

▼ブーバーンが活躍するバトル
  • なし

種族値・技構成いまひとつ

「ブーバーン」は攻撃種族値はそこそこ高めなものの、技性能が低めでありステータスも伝説のポケモンには劣ります

ジム・レイドバトルアタッカーではタイプ一致の強力なスペシャルアタックは「だいもんじ」でありゲージが重く性能が高いとは言えません。

PvP では魅力的な技構成ですが、CP制限リーグでは耐久が非常に低いため活躍は難しいです。

それでも「ほのおのうず/ほのおのパンチ」構成の技回転が速いため、GOロケット団バトルでは活躍します。それでも総合的には活躍できる場面がほぼない状況です。

ブーバーンは強化・育成すべき?

現時点では活躍場面があまりないため、強化・育成する必要はないです

それでも PvP 向けの技構成の良さを活かして、念のためGOロケット団バトルやGOバトルリーグ参加制限カップ向けの育成をするのはアリです。

育成したい技・パターン

覚える技活躍させるバトル育成ポイント

GOロケット団バトル
  • 高個体値を厳選したい
  • できるだけ最大レベル(PL40以上)強化したい
  • 他の優秀な「ほのお」ポケモンを持っていれば優先度は低め

ハイパーリーグ
  • リーグ向けに個体値を厳選したい
  • 1体の育成でOK
  • 優先度は低め

スーパーリーグ
  • リーグ向けに個体値を厳選したい
  • 1体の育成でOK
  • 優先度は低め

「10まんボルト」を覚えさせるメリットは?

▼ブーバーンの特別限定技

「ブーバーン」が使うとタイプ不一致となり火力がそれほど出ないためジム・レイドバトルでは使うメリットがなく、期待できるPvP・GOバトルリーグでも「ブーバーン」自体の耐久力の低さや技構成の残念さから覚えてさらに活躍させる場面やメリットはほとんどないです。

「10まんボルト」自体の性能はダメージ効率・発動速度共にバランス良く高めです。

ただし、今後参加ポケモンに制限のあるバトルリーグでは活躍する可能性があるため、そのような場面で「10まんボルト」が活用できるときが来るかもしれません。

これらのことから、PvP に取り組んでいる場合は念のため「10まんボルト」を覚えた「ブーバーン」をゲットしておくことはアリです。

▼特別な技情報
【ポケモンGO】特別限定技(レガシー技)を覚えるポケモン・覚える方法と最新情報【ポケらく】ポケモンGOの過去イベントで覚えることができた特別限定技(レガシー技)と覚えたポケモンを一覧で紹介します。...

PvP理想個体値一覧

CP制限のあるPvP・スーパーリーグ/ハイパーリーグで「ブーバーン」の耐久が最も高くなる個体値の一覧です。

CP制限のあるスーパーリーグ・ハイパーリーグで耐久力が最も高くなる理想最適個体値です。

:スーパーリーグ
:ハイパーリーグ
CP : 理想最適個体値のときのCP
PL : 理想最適個体値のときのPL(ポケモンレベル)
ポケモン理想個体値
(攻撃/防御/HP)
CPPL
0/10/15

1/15/15
1498

2499
18.0

29.5

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ブーバーン個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「ブーバーン」を野生やタスクで入手する場合の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパーリーグ/スーパーリーグの理...
【ポケモンGO】ブビィ&ブーバーの色違い・入手方法とブーバーンへの進化方法 ポケモンGOに登場する「ブーバー」「ブビィ」「ブーバーン」の情報をまとめて紹介します。 ブーバーの入手方法 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事
この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です