【ポケモンGO】ブーバーンのおすすめ技と強さ:特別技10まんボルトを習得!

第4世代・シンオウ地方のポケモン『ブーバーン』のバトルでの強さを紹介します。
「ブーバーン」が活躍するバトルを紹介し、ステータス(種族値)と覚える技からバトルのおすすめ最適技と強さ(バトル評価)や特別技「10万ボルト」の使い道も解説していきます。
コンテンツ
ブーバーン基本情報


種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 247 | 105 / 863 | |
防御 | 172 | 277 / 863 | |
HP | 181 | 281 / 863 | |
最大CP | 3541 | 134 / 863 |
「ブーバーン」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 |
ー
|
効果はばつぐんだ! x1.6 |
||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 |
|
効果はいまひとつだ… x0.391 |
ー
|
|
効果はいまひとつだ… x0.244 |
ー
|
ブーバーンのおすすめ技とバトル評価まとめ
バトル評価
ジム・レイドおすすめ技
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
GOロケット団おすすめ技
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
ブーバーンが活躍できるバトル
- ジムバトル・アタッカー
- GOロケット団バトル
「ブーバーン」は攻撃種族値が高く、防御・HP種族値もそこそこ高いため、ステータスとしては一線級で活躍できる強さを持っています。
しかし、「ブーバーン」はバトルでそれほど使われません。その理由は覚える技性能が残念なためです。本当に残念です…
ノーマルアタック(技1)は「ほのおのうず」がタイプ一致で最高性能ですが、他の技と比較してそれほど高性能ではありません。(そもそも「ほのおタイプ」技1はビミョウなのが多いですが…)
スペシャルアタック(技2)は高威力「だいもんじ」と発動の速い「ほのおのパンチ」を覚えますが、こちらも他技と比較して与えるダメージ効率がいまひとつであり使い勝手がそれほどよろしくありません。
そのため種族値の高さを活かし切れず、他のポケモンと比較して突出した特徴や強さを持っていないところがあります。
ジム・レイドバトルでの強さ
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
ほのおのパンチの回転力を活かす
与えるダメージ効率が重要視されるジム・レイドバトルではタイプ一致の「ほのお」技で活躍させたいところですが、「ブーバーン」の技構成も考慮した攻撃性能は「ほのおタイプ」ポケモンの中でそれほど高くありません。

ダメージ効率では「オーバーヒート」や「ブラストバーン」を覚えたポケモンに劣るため、特徴を活かすのであれば「ほのおのパンチ」を覚えさせて高回転技で相手に技2をガンガン撃って攻めていくのもアリです。
レイドバトルでは活躍するトップクラスのポケモンと比較すると火力が劣り、耐久力もそれほど高くないことからレイド用の育成ポケモンとしてはそれほどおすすめできません。
「ほしのすな」に余裕がなければ他のポケモンの強化・育成がおすすめです。
PvP対戦・GOバトルリーグでの強さ
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグでも回転の速い「ほのおのパンチ」を主体で攻めつつ、開放技は苦手な「みず」ポケモンに効果抜群を与えることができる「10まんボルト」がおすすめです。
PvPリーグ別評価
「ブーバーン」は先に紹介したように耐久力が低く、覚える技性能も高くないため活躍は難しいです。
「10まんボルト」を覚えさせるメリットは?
コミュニティデイで覚える特別限定技となっている「10まんボルト」自体の性能はダメージ効率・発動速度共にバランス良く高めで使い勝手が良い技です。
「ブーバーン」が使うとタイプ不一致となり火力がそれほど出ないためジム・レイドバトルでは使うメリットがなく、期待できるPvP・GOバトルリーグでも「ブーバーン」自体の耐久力の低さや技構成の残念さから覚えてさらに活躍できるというメリットは低いです。
ただし、今後リトルカップやカントーカップのように、参加ポケモンに制限のあるバトルリーグが実施されるとどのポケモンのどの技が活躍するか予想することは難しいためそのような場面で「10まんボルト」が活用できるときが来るかもしれません…
これらのことから、PvP用に「10まんボルト」を覚えた「ブーバーン」をゲットしておく・育成しておくことはおすすめします!
関連情報まとめ
