伝説レイドバトル

【ポケモンGO】ゼクロム対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報

ゼクロム伝説レイド対策
▼レシラム・ゼクロム関連情報

レイドバトル登場期間

伝説レイドバトル

開始
2025年
2月28日(金) 10:00

終了
2025年
3月1日(土) 10:00
終了済み

レイドアワー

開始
2025年
2月28日(金) 18:00

終了
2025年
2月28日(金) 18:55
終了済み

GO Tour:イッシュ地方グローバル

開始
2025年
3月1日(土) 11:00

終了
2025年
3月2日(日) 18:00
出現時間:11〜12時 13〜14時 15〜16時 17〜18時
終了済み
▼GOツアーイッシュ地方グローバル情報
GOツアーイッシュ地方グローバル
【ポケモンGO】GOツアー イッシュ地方グローバル チケット・出現ポケモン・色違い・タスク情報Pokémon GO Tour(ゴーツアー):イッシュ地方グローバル(イッシュツアー)の開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・ボーナス・チケット情報などをまとめて紹介します。...

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技

画像をタップするとポケモン詳細情報ページに移ります
ゲンシグラードンの「だいんがいのつるぎ」、メガレックウザの「ワイドブレイカー」、メガボーマンダの「げきりん」は特別限定技
グラードンの「だいんがいのつるぎ」、ボーマンダの「げきりん」は特別限定技
パルキアの「あくうせつだん」、ディアルガの「ときのほうこう」、ランドロスの「ねっさのあらし」、グラードンの「だいんがいのつるぎ」、は特別限定技
ボーマンダの「げきりん」、レックウザ/オノノクスの「ワイドブレイカー」は特別限定技
カプ・コケコ/カプ・テテフの「しぜんのいかり」は特別限定技

対策・攻略のポイント

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃27575 / 1214
防御211143 / 1214
HP205259 / 1214
最大CP456551 / 1214

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
7.20.5
(0.3)
14.48.0
8.41.0
(0.8)
8.414.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1682.0
(1.3)
84.0
1082.5
(1.6)
43.2
1002.5
(1.4)
40.0
1324.0
(2.6)
33.0
653.0
(1.1)
21.7
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

ドラゴン&じめんポケモンの混合パーティがおすすめ

与えるダメージ効率の最大化を考えると、攻撃性能が高い「ドラゴン」ポケモンを揃えての対策がおすすめです。

ただしゼクロムの技が「げきりん」だった場合にドラゴンポケモンは一撃で倒されてしまうこと、でんき技の場合は2重耐性を持つ利点を活かすことができる「じめんタイプ」のポケモンが活躍します。

そのため、パーティには「ドラゴンタイプ&じめんタイプ」両方のポケモンを編成しておくことがおすすめです。

色違い遭遇情報と色違い確率

「ゼクロム」は2021年12月ヘリテージシーズンの登場時に色違いが実装されました。そのため、伝説レイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります

色違いの姿 (遭遇可能性あり)

色違い確率

これまでの傾向から色違い確率は通常の他の伝説レイドバトルと同じとなる 5.0% と想定されます。

ただしレイドデイや有料チケットイベントでの出現の場合は 10.0% までアップする場合もあります

伝説レイドボス色違い確率
5.0%
(20体に1体)

遭遇匹数と色違いゲット確率

レイドバトルに勝利して何匹遭遇すれば色違いに出会えるかの確率数値です。

確実な入手のためには 45戦以上 を目指してレイドをこなしていきたいです。

遭遇匹数色違いをゲットできる確率
1040.1%
2064.2%
4590.1%
6095.4%
▼色違い確率情報一覧
【ポケモンGO】色違い確率 イベント別&ポケモン別一覧:色違い狙いおすすめ度も紹介【ポケらく】ポケモンGOのポケモン色違い確率を、野生・レイドバトル・タマゴ孵化・タスク・コミュニティデイ・サファリゾーン・レイドバトルデイと分けて紹介します。色違いポケモンゲットの参考にどうぞ!...

個体値100%CPと最小討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
2月28日
3月1・2日
個体値100%
2307

天候ブースト
2884
最低
2人
▼ゼクロム高個体値ランキング
ゼクロム図鑑
【ポケモンGO】ゼクロム個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキングゼクロム捕獲時の個体値100%CPを含む高個体値ランキングと、ハイパーリーグ・マスターリーグ向けの理想個体値ランキングも紹介します。...

ゼクロム討伐は何人から?

当ページで紹介したおすすめSランクのポケモンをPL40以上まで強化して揃えることで2人からの討伐が可能です。

様々なトレーナー(プレイヤー)が集まる場所では、5人以上の参加が安全に討伐できるラインと考えたほうが良さそうです。

特別技「クロスサンダー」を覚えている

2月28日に伝説レイドバトルに出現する「レシラム」のバトルに勝利しゲットすると、特別限定技の「クロスサンダー」を覚えています

クロスサンダー情報

覚えている期間覚える
ポケモン
覚える方法
2025年
2月28日(木)
レイドバトル勝利

捕獲時

「クロスサンダー」は性能(与えるダメージ効率)が高い優秀技となり、「ゼクロム」をでんきアタッカーとして活躍させる場合は必須で覚えさせたい技となるためゲットおすすめです。

▼ポケモンGO公式情報

伝説レイドバトル:2月28日

(略)

このレイドバトルに登場する「ゼクロム」はスペシャルアタック「クロスサンダー」を覚えています。。

(略)

ゼクロム伝説レイドはガチるべき?

色違い狙い

色違いをゲットしたい場合は、できるだけ数多くのレイドバトルを実施していきましょう。目標の目安は 30〜40戦 ぐらいです。

バトルアタッカー向け高個体値狙い

「ゼクロム」は覚える技が優秀であり、ドラゴン技特化型としてもでんき特化型としてもトップクラスの活躍をします。

特に「でんきタイプ」としては耐久力を考慮すると最強レベルとなるため、高個体値確保&優先して強化・育成をしていきたいです。

でんきアタッカーランキング

※メガシンカを除く
順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
29.3
2
28.1
3
25.3
4
23.8
5
23.1
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

マスターリーグ向けアメXL集め

「ゼクロム」はマスターリーグで大活躍とは行かないまでも環境トップに迫る活躍度です。今後流行りのポケモンによってはさらに活躍できる可能性もあります。

伝説レイドバトルの登場は年に1・2回ぐらいの頻度と低いため、PvPマスターリーグでゼクロムを活躍させたい場合はアメXL296個以上の収集を目指したいです。

▼ゼクロムのおすすめ技と強さ解説
【ポケモンGO】ゼクロムのおすすめ技と強さ:強力なドラゴン&でんき技で幅広く活躍!【ポケらく】「ゼクロム」の強さとおすすめ技を紹介します。そこから活躍するバトル(使い道)としてジムバトル・レイドバトル・ハイパーリーグ・マスターリーグでの強さを解説します。...

対ゼクロムDPSランキング

当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。

参考に、攻撃性能面だけを考慮した対ゼクロム攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。

絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

ポケモン技構成コンボDPS
33.9
33.0
32.2
29.9
29.5
28.5
28.2
27.6
27.5
27.0
26.8
25.8
25.8
25.6
25.3
25.0
24.9
24.8
24.2
24.2
24.1
24.1
24.1
23.9
23.8
23.7
23.6
23.3
23.2
22.5
22.2
22.1
22.0
21.9
21.8
21.8
21.7
21.6
21.4
21.4
21.4
21.3
21.1
21.0
20.9
20.9
20.7
20.7
20.5
20.4
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

項目説明|コンボDPSとは

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ゼクロムのおすすめ技と強さ:強力なドラゴン&でんき技で幅広く活躍!【ポケらく】「ゼクロム」の強さとおすすめ技を紹介します。そこから活躍するバトル(使い道)としてジムバトル・レイドバトル・ハイパーリーグ・マスターリーグでの強さを解説します。...
▼レシラム・ゼクロム関連情報
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

りょうが へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です