ポケモンGOでは、相棒ポケモンをフィールド上で一緒に連れて歩くことができます!
ここでは、目的のポケモンを相棒にして一緒に歩くことができるようになるまでの方法・手順を紹介します。
12月26日 | ぎんのパイルのみ・きんのズリのみをあげたときのゲージ上昇数の変更を更新(3➡︎6) |
一緒に歩くまでの流れ
相棒ポケモンと一緒に歩くことができるようになるまでの流れは以下です。
- ポケモンを相棒にする
- 「きのみ」を与える
- 空腹メーターをいっぱいにする
- 相棒ポケモンがマップに登場!
それぞれ詳しく解説します。
ポケモンを相棒にする
連れて歩きたいポケモンを相棒にします。相棒を交代するときは以下の方法で交代できます。(相棒画面が出てこないときは、最新バージョンへのアップデート&再起動を試してみてください。)
フィールドマップの左下の相棒アイコンをタップして、相棒の画面にします。下にスクロールして「相棒を交代」をタップします。
次に交代確認画面となるので「はい」をタップして相棒にしたいポケモンを選びます。相棒の交代ができるのは1日20回までの制限付きです。
「きのみ」を与える(おやつをあげる)
相棒にしただけでは一緒に連れて歩くことができません。相棒ポケモンの「空腹メーター」をいっぱい(満タン)にする必要があります。
「空腹メーター」を満タンにするには、「きのみ」あるいは「ポフィン」を相棒ポケモンにあげます。あげるには、まず相棒画面で「相棒と遊ぶ」をタップします。
ARモードであげる
相棒ポケモンに「きのみ」を与える方法は『ARモード』と『クイックトリートモード』の2種類があります。
ARモードであげるには、そのまま「OK」をタップして「きのみ」をあげます。機種によってはARモードが使えない場合もあるので、その場合は次に紹介する「クイックトリートモード」を使います。
ARモードでは、「きのみ」をポケモンのそばに置くようにあげるとポケモンがパクパクと食べてくれます。
クイックトリートモードであげる
ARモードではない「クイックトリートモード」では、OKボタンではなく下にある「おやつをあげる」ボタンをタップします。
相棒機能実装当初は、ポケモンによっては「きのみ」を与えることが非常に難しい場合もありましたが、その後アップデートされ「きのみ」を軽くスワイプして投げるだけでポケモンがパクパクと食べてくれます。
ARモードも含めた共通の内容ですが、「きのみ」をあげることに失敗しても「きのみ」の数は減りません。
空腹メーターをいっぱいにする
「きのみ」をあげて相棒ポケモンの「空腹メーター」をいっぱいにすれば一緒に連れて歩くことができます。
空腹メーターは6ゲージあり、「きのみ」の種類によって上がるゲージ数が異なってきます。
きのみ | 1回使用時の 上昇ゲージ数 |
---|---|
ズリのみ | 2 |
ナナのみ | |
パイルのみ | |
ぎんのパイルのみ | 6 |
きんのズリのみ | |
ポフィン |
ポケストップから入手できる「ズリのみ/ナナのみ/パイルのみ」でも、3つ相棒ポケモンにあげれば満タンにすることができますね!
ポフィンは購入やARマッピングタスク報酬で入手
「ポフィン」(ポケモン世界のマフィン?)の主な入手方法は、ショップから購入する方法とARマッピングタスク「XXをスキャンする」の報酬として入手できます。
ショップ購入は100ポケコインです。その他スペシャルリサーチ報酬などにも入っている場合があります。
相棒ポケモンがフィールドに登場!
「きのみ」をあげて空腹ゲージを満タンにしてフィールド上に戻れば、ポケモンを一緒に連れて歩くことができるようになります!
好きなポケモンや色んなポケモンを相棒にして、「相棒と冒険」機能を楽しみましょう!
空腹ゲージが減ったら「きのみ」をあげる
相棒ポケモンと一緒に連れて歩いていると、時間の経過とともに空腹ゲージが消費されていきます。ゼロになるとフィールド上には現れなくなります。
その場合は、再度「きのみ」をあげて空腹ゲージを満タンにすることで連れて歩くことができます!
相棒機能の情報は以下のページにまとめています。
また、実際に「きのみ」をあげたあとに相棒としてみた例として、実装済全「幻・伝説のポケモン」を連れ歩いてみた姿を以下で紹介しています。