【ポケモンGO】ノーマルタイプが弱いって思ってるのか?本当の強さを見せてやるっ!【ロケット団バトル攻略】

ポケモンGOのGOロケット団がバトルで最初に言うセリフ「ノーマルタイプが弱いって思ってるのか?本当の強さを見せてやるっ!」で繰り出してくるシャドウポケモンと、バトル対策ポケモンを紹介します。
バトルで出してくるシャドウポケモン
GOロケット団がこのセリフからバトルで出してくるシャドウポケモンは全部で3体です。出す可能性のある1体目から3体目までのシャドウポケモンは以下です。
「シャドウヒメグマ」と「シャドウラッタ」に加え、「シャドウポリゴン」とその進化形ポケモンが登場します。3体目に登場する可能性のある「シャドウカビゴン」は耐久力がありなかなかの強敵です。
弱点を突く「かくとうタイプ」+シャドウカビゴン対策パーティがおすすめ
ノーマルタイプポケモンの弱点を突くことができる「かくとうタイプ」のポケモン中心に攻めましょう。
ただし、耐久力が低めのポケモンを選出すると「シャドウカビゴン」にすぐ倒されてしまいます。
2体目までは「かくとうタイプ」ポケモン1体で倒し、最後に「シャドウカビゴン」が登場したとき用にシャドウカビゴン専用対策ポケモンを2体パーティに入れておくことをおすすめします。
対策ポケモンとおすすめ技
「ルカリオ」の場合は1体目からガンガン「グロウパンチ」を放って攻撃力を上げておきます。「カイリキー」も1体目から出し、できるだけゲージを溜めながら1体目・2体目を倒し「シャドウカビゴン」が登場したら連続でスペシャルアタックを放ちできるだけダメージを与えていきましょう。
「シャドウカビゴン」のノーマルアタック(技1)が「しねんのずつき」だった場合、「カイリキー」は弱点となるため要注意です。
「タチフサグマ」は「シャドウカビゴン」の技1「したでなめる・しねんのずつき」両方にタイプ耐性を持ち、耐久面優秀です。攻撃面では「かくとう」技で弱点を突くことができます。「シャドウカビゴン」に苦戦する場合は選出おすすめのポケモンです。
シャドウカビゴン対策は以下ページにもまとめています。

ゲットできるシャドウポケモン
このセリフのバトルで入手できる可能性のあるシャドウポケモンは以下です。
バトルに勝利すると、1体目に登場する「シャドウヒメグマ」がゲットチャレンジで出現します。
関連情報まとめ




このセリフ前はカビゴンもらえたのに今ゴミになっちゃった
もどしてほしい