【ポケモンGO】ミュウツー対策ポケモン!レイド開催期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ

ジムの伝説レイドバトルまたはEXレイドバトルに登場するレイドボス「ミュウツー」の対策情報を紹介します。
対策ポケモンを準備して最強のポケモン「ミュウツー」ゲットを狙っていきましょう!
2月10日 | 対策ポケモンにメガギャラドスを追加 |
コンテンツ
レイドバトル登場期間
「ミュウツー」が伝説レイドバトルに登場する期間は以下です。
登場開始日 | 登場終了日 |
---|---|
2021年 2月20日(土) 9:00 |
2021年 3月1日(月) 8:00 |
「ミュウツー」はPokémon GO Tour:カントー地方イベントと連動して伝説レイドバトルに登場します。
同じ期間に「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」も登場し、黒タマゴ(星5タマゴ)が割れるまでどのポケモンが出現するか不明な点に要注意です。
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|---|
![]() |
個体値100%CP
1743
天候ブーストCP
![]() ![]() 2179
|
最低
2人
|
||
![]() |
個体値100%CP
2015
天候ブーストCP
![]() ![]() 2519
|
最低
3人
|
||
![]() |
個体値100%CP
1980
天候ブーストCP
![]() ![]() 2475
|
最低
2人
|

対策・攻略のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 300 | 30 / 863 | |
防御 | 182 | 217 / 863 | |
HP | 214 | 121 / 863 | |
最大CP | 4724 | 27 / 863 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) |
DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
24 | 1.6 (0.6) |
15.0 | 9.4 | |
6 | 0.6 (0.4) |
10.0 | 13.3 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) |
DPS |
---|---|---|---|---|
サイコブレイク *3
|
|
108 | 2.3 (1.0) |
47.0 |
140 | 3.5 (3.0) |
40.0 | ||
はかいこうせん *3
|
150 | 3.8 (3.3) |
39.5 | |
|
108 | 2.8 (1.3) |
38.6 | |
シャドーボール *3
|
|
100 | 3.0 (2.4) |
33.3 |
|
80 | 2.5 (1.8) |
32.0 | |
|
70 | 2.2 (1.5) |
31.8 | |
|
90 | 3.3 (1.3) |
27.3 |
対策は「あく」ポケモンがおすすめ
- 「エスパー」技に2重耐性を持つ「あくタイプ」ポケモンがおすすめ
- ミュウツーの技2が「きあいだま」だったときのために「むし」「ゴースト」ポケモンもパーティに入れておきたい
「ミュウツー」の弱点は「あく」「むし」「ゴースト」タイプの3つです。
「ミュウツー」の覚える技は多種多様ですが、タイプ一致で撃ってくる技1「ねんりき」と技2「サイコキネシス」が非常に強力です。
「エスパー」技に2重耐性を持つ「あくタイプ」のポケモンがおすすめです。
ただし「あくタイプ」ポケモンはミュウツーの「きあいだま」を弱点としているため、「きあいだま」に耐性を持つ「むし」「ゴースト」タイプポケモンもパーティに入れておきたいです。
対策ポケモンランク別一覧
対策ポケモンおすすめ技とポイント
「ミュウツー」の対策ポケモンとおすすめ技をランク別に紹介します。
Sランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
または
|
|
Aランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
色違いの姿と色違い確率
色違い遭遇確率はこれまでの傾向から、1/19 の 5.3% と想定できます。色違いをゲットしたい場合は、30〜40戦を目標にバトルしていきましょう〜
![]() 伝説レイドボス色違い確率
|
---|
約5.3% (約19体に1体) |
色違い情報まとめ
個体値100%CPと最小討伐人数
「ミュウツー」ゲットチャレンジ(捕獲)時の 個体値100%CPと最小討伐人数 は以下です。
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() |
個体値100%CP
2387
天候ブーストCP
![]() 2984
|
最低
3人
|
討伐人数は3人から
「ミュウツー」は伝説ポケモンの中では防御種族値がそれほど高くなく、耐久は少し低めです。
ただし2重弱点はないため最低3人から討伐でき、誰が集まるかわからないレイドでは5人以上はほしいところです。
個体値100%は 2387
レイドバトルでゲットするときの最高個体値(100%個体値)は 2387 です!(天候ブースト時は 2984)

ミュウツーの伝説レイドはガチるべき?
まだ色違いを持っていない場合はゲットを目指したいところです。
さらに「ミュウツー」は攻撃性能が非常に高く、レイドバトル・PvPマスターリーグ・GOロケット団バトルと活躍範囲が非常に広いため、個体値厳選と強化用のアメ確保をしていきたいです。
メガシンカもあり!
「ミュウツー」は実装時期は未定ですが2つのメガシンカの姿が存在し、「メガミュウツーX」「メガミュウツーY」になるとステータス(種族値)が飛躍的にアップします。
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃
300
|
防御
182
|
HP
214
|
最大CP
4724
|
||
攻撃
412
|
防御
222
|
HP
235
|
最大CP
7339
|
||
攻撃
426
|
防御
229
|
HP
235
|
最大CP
7690
|
全ポケモンダントツトップとなる圧倒的に高い攻撃性能を持つため、1体以上はできるだけ100%に近い高個体値をゲットし強化・育成することをおすすめします!

対ミュウツー高火力ランキング
当ページでは耐久力や入手のしやすさも考慮しておすすめポケモンを紹介しましたが、攻撃面だけに特化した対ミュウツー攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキングを参考として載せておきます。
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
![]() したでなめる *2
|
36.9 | |
![]() したでなめる *2
|
27.9 | |
![]() むしくい *3
|
27.6 | |
27.2 | ||
26.5 | ||
26.3 | ||
26.1 | ||
![]() シャドーボール *3
|
24.2 | |
24.2 | ||
23.9 | ||
23.5 | ||
23.5 | ||
22.7 | ||
22.7 | ||
22.6 | ||
![]() ブラストバーン *1
|
22.2 | |
22.2 | ||
22.1 | ||
22.0 | ||
22.0 | ||
21.8 | ||
![]() ハイドロカノン *1
|
21.8 | |
21.5 | ||
21.4 | ||
21.3 | ||
21.3 | ||
20.9 | ||
20.9 | ||
20.9 | ||
20.7 |
関連情報まとめ




