【ポケモンGO】デオキシス対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ

幻のポケモン「デオキシス」が伝説レイドバトルに登場したときの対策ポケモン・最低討伐人数・捕獲(ゲットチャレンジ)時個体値100%CPなど、レイド攻略における情報をまとめて紹介します。
「デオキシス」は ノーマル・アタック・ディフェンス・スピード と4数類のフォルムが存在しますが、全て同じ対策ポケモンで OK です。

1月22日 | GO Tour ホウエン地方の登場情報を反映/対策ポケモンを最新情報へ更新 |
コンテンツ
レイドバトル登場期間
「デオキシス」の伝説レイドバトルに登場する期間(いつからいつまで)は以下です。
※現地参加者のみ ※フレンド招待(リモートレイド)で参加できるかどうかは未定 | 2023年 2月18日(土)・19日(日) 10:00 〜 18:00 ※ラスベガス現地時間 2月19日(日)・20日(月) 3:00 〜 11:00 ※日本時間 |
---|---|
2023年 2月25日(土) 10:00 〜 2月26日(日) 18:00 ※日本時間 |
Pokémon GO Tour:ホウエン地方イベントで登場します。
ラスベガスで先行登場のあと、日本を含む全世界(グローバル)のレイドバトルに登場します。

全フォルム同時出現
期間中にデオキシスの「ノーマル/アタック/ディフェンス/スピード」4つのフォルムが全て同時に出現します。
ジムに出現した黒タマゴが割れるまで、どのフォルムが登場するかわからない点に要注意です。
対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
デオキシス対策・攻略のポイント
弱点タイプは全フォルム共通です。
高火力重視の対策がおすすめ
「デオキシス」の耐久はフォルムの種類により異なります。ディフェンスフォルムがずば抜けて耐久が高く、その他は低いです。
フォルム別ステータス比較
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 345 | 防御 115 | HP 137 | 最大CP 3573 | ||
攻撃 414 | 防御 46 | HP 137 | 最大CP 2916 | ||
攻撃 144 | 防御 330 | HP 137 | 最大CP 2570 | ||
攻撃 230 | 防御 218 | HP 137 | 最大CP 3255 |
ただしディフェンスフォルムは攻撃性能が低いため、受けるダメージを気にせずガンガン攻めるのがおすすめです。
その他ノーマル・アタック・スピードフォルムは攻撃により大ダメージを受ける可能性ありますが、耐久が低いためやられる前にやる戦法でこちらもガンガン攻めましょう。
あくタイプポケモンがおすすめ
デオキシスの撃ってくる技
ポケモン | ノーマルアタック | スペシャルアタック |
---|---|---|
サイコブースト *b | ||
でんじほう *c サイコブースト *b | ||
サイコブースト *b | ||
サイコブースト *b |
タイプ一致の「サイコブースト」は高威力となるため要注意です。
サイコブースト対応を考えると、「エスパータイプ」に2重耐性を持つ「あくタイプ」のポケモンが対策としておすすめです。
色違い遭遇の可能性は?
「デオキシス」は2022年2月の登場時に全フォルムの色違いが実装されました。そのため、伝説レイドバトル勝利時に全てのフォルムで色違いに遭遇できる可能性があります!
デオキシス色違いの姿 (遭遇可能性あり)
色違い確率
これまでの傾向から、「デオキシス」が登場する伝説レイドバトルの色違い確率は 5.3% です。

個体値100%CPと最小討伐人数
「デオキシス」はフォルムごとに種族値ステータスが異なります。そのため、レイドバトルで倒すことのできる最小人数(討伐人数)と勝利時の個体値100%CPもフォルムにより変わります。
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100%CP 1806 天候ブーストCP ![]() 2257 | 最低 2人 | |
![]() | 個体値100%CP 1474 天候ブーストCP ![]() 1842 | 最低 1人 | |
![]() | 個体値100%CP 1299 天候ブーストCP ![]() 1624 | 最低 4人 | |
![]() | 個体値100%CP 1645 天候ブーストCP ![]() 2056 | 最低 3人 |
ディフェンスフォルムはレイドボス最高耐久力
ディフェンスフォルムの防御種族値330は伝説レイドバトルに登場する全レイドボスの中で「ルギア」を抜いて最高の耐久力を誇ります。(レイドボスのHPは固定なためHP種族値は影響なし)
最低でも4人、どのようなトレーナーが集まるかわからないレイドバトルでは8人以上のバトルに参加していきたいです。
アタックフォルムはソロ討伐が可能
一方で、アタックフォルムの防御種族値46は伝説レイドボスで最低耐久であり、ソロ(ひとり)でも倒すことができます。
デオキシス入手後の活躍ポイント
「デオキシス」はフォルムごとに特徴が異なりますが、現状では「ディフェンスフォルム」がPvP・GOバトルリーグで活躍します。それ以外のフォルムは活躍が難しいです。

対デオキシス高火力ランキング
当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対デオキシス攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
57.8 | ||
51.8 | ||
49.5 | ||
![]() ガリョウテンセイ *2 | 46.9 | |
45.9 | ||
43.9 | ||
43.5 | ||
43.0 | ||
![]() むしくい *3 | 42.8 | |
42.6 | ||
41.4 | ||
![]() ぶんまわす *1 | 41.3 | |
41.2 | ||
40.6 | ||
40.5 | ||
40.2 | ||
![]() シャドーダイブ *1 | 39.7 | |
39.5 | ||
39.1 | ||
39.1 | ||
38.4 | ||
38.4 | ||
![]() ハードプラント *1 | 38.2 | |
![]() シャドーボール *1 | 37.7 | |
37.0 | ||
![]() こんげんのはどう *1 | 36.8 | |
![]() だんがいのつるぎ *1 | 36.8 | |
36.8 | ||
36.6 | ||
36.5 |
関連情報まとめ

