ポケモンGOに登場する「キョダイマックスバタフリー」のバトル性能評価(強さ・使い道)・おすすめ技構成と入手すべきか・強化すべきかについて解説します。
コンテンツ
基本性能&バトル評価まとめ
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 167 | 649 / 1218 | |
防御 | 137 | 705 / 1218 | |
HP | 155 | 735 / 1218 | |
最大CP | 2065 | 721 / 1218 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
19 | 1.5 (0.5) | 12.7 | 9.3 | |
18 | 1.5 (1.2) | 12.0 | 10.0 | |
むしくい *3 | 6 | 0.5 (0.3) | 12.0 | 12.0 |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
114 | 3.5 (1.8) | 32.6 | ||
95 | 3.0 (1.5) | 31.7 | ||
90 | 3.0 (1.9) | 30.0 |
マックスバトル性能
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ指数 マックスわざ | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 167 | 防御 137 | HP 155 | 最大CP 2065 | ダメージ指数 400.8 |
マックスバトル評価(強さ)
![]() アタッカー | |
![]() タンク | |
![]() 総合性能 |
おすすめ技構成
- バトル相手により変わる場合あり
- 技2 (ゲージ技) は撃たない方が良い場合あり
むし・ダイマックス技最高火力だが攻撃性能は低め
「キョダイマックスバタフリー」はダイマックス技を放つポケモンの中では「むしタイプ最高火力」を叩き出します。
ただし攻撃種族値が高くないこともあり、バトルでは相手の弱点を突いても等倍ダメージの「キョダイマックスインテレオン」や「ザシアン(けんのおう)」と比較して与えるダメージはそれほど変わらないです。
今後登場するかわかりませんが、バトル相手が「むしタイプ2重弱点」の場合は活躍できる可能性はあります。
ダイマックス・むしタイプ高火力ランキング
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ指数 マックスわざ | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 167 | 防御 137 | HP 155 | 最大CP 2065 | ダメージ指数 400.8 | |
攻撃 257 | 防御 228 | HP 190 | 最大CP 4286 | ダメージ指数 385.5 | |
攻撃 220 | 防御 186 | HP 155 | 最大CP 3067 | ダメージ指数 330.0 | |
攻撃 167 | 防御 137 | HP 155 | 最大CP 2065 | ダメージ指数 300.6 | |
攻撃 138 | 防御 176 | HP 155 | 最大CP 1946 | ダメージ指数 207.0 |
タンク性能は高くないが「じめん」2重耐性は魅力
「バタフリー」は耐久ステータスも高くなく、相手の攻撃を受けるタンク役としても活躍度は高くありません。
登場する 2025年8月3日時点では貴重な「じめんタイプ2重耐性」は魅力です。
相手の撃ってくる技によってはタンク役候補となる可能性もありますが、他のポケモンと比較して大きく優れいてるわけではなく、タンク専用であればキョダイマックスではない「ダイマックスバタフリー」で良いので活躍できる場面は少ないと想定されます。

キョダイマックスバタフリーはゲット&育成すべき?
他の強力なキョダイマックスポケモンと比較して性能・活躍度は低めですが、「むしタイプ最高火力」という点で念のためゲットしておきたいポケモンです。
「キョダイマックスバタフリー」は すべてのキョダイマックスポケモン の中で唯一の「むしタイプ」ダイマックス技を放つため、貴重な存在ではあります。
最低1体は確保推奨
選出候補となるのは主に「むしタイプ」技でのアタッカー役となるため、「タンク2体+アタッカー1体」パーティを想定して1体は確保しておきたいです。
余裕があれば3体パーティを編成できる3体以上の確保をしましょう。強化は必要となるときまで様子見をしてアメやマックス粒子の節約がおすすめです。
攻撃個体値「15」がおすすめだが「14」以下でもOK
アタッカー役を見据えてゲットする「キョダイマックスバタフリー」は攻撃個体値「15」の確保・強化がおすすめです。
しかし実際に与えるダメージは攻撃個体値が14以下でも誤差レベルであり、どんな個体値でも確保すればOKです。
キョダイマックスバタフリーの特徴まとめ
- むしタイプ最高火力だが攻撃性能は高くない
- 耐久ステータスは高くないが「じめんタイプ2重耐性」は魅力
- 出番は少ないと想定されるがキョダイマックス唯一のむしタイプとして存在価値はある
- 最低1体・できれば2体以上確保し強化は様子見でOK
関連情報

