シーズンイベント

【ポケモンGO】アドベンチャーウィーク2025 出現ポケモン・色違い・タスク情報まとめ

アドベンチャーウィーク2025

「ノノクラゲ/リククラゲ」が初登場する「アドベンチャーウィーク2025」イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・タスク・ボーナス情報を紹介します。

【最新更新情報】

イベント開催期間

開始
2025年
7月29日(火) 10:00

終了
2025年
8月3日(日) 20:00
終了済み

内容・ボーナスまとめ

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

ノノクラゲ・リククラゲ初登場

イベント開始のタイミングでパルデア地方のポケモン「ノノクラゲ」と進化先「リククラゲ」がポケモンGOに初登場します。

貴重な「じめん/くさ」タイプ構成

「ノノクラゲ」と「リククラゲ」は貴重で珍しい「じめん/くさ」複合タイプです。他にはシンオウ地方御三家「ナエトル」最終進化の「ドダイトス」のみです。

「こおりタイプ」2重弱点などバトルで有利なタイプとは言えませんが、相手の撃ってくる技や流行りのポケモンによってはバトルで活躍する可能性があります。

イベント中の入手方法

イベント中、「ノノクラゲ」は野生 (森・草原エリア) で遭遇できると案内されています。

出現頻度はレア枠となっており、入手難易度はかなり高めです。

ポケモン入手方法
  • 野生 (森・草原) ※レア出現

進化方法

「ノノクラゲ」は「リククラゲ」へ進化できます。進化条件は「ノノクラゲのアメ50個」のみです。

進化前➡︎進化先
x50
▼ノノクラゲ情報
ノノクラゲとリククラゲ
【ポケモンGO】ノノクラゲの入手方法(出現場所)・色違い情報とリククラゲへの進化方法 ポケモンGOに登場する『ノノクラゲ』の入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。 ノノクラゲの...

ウミディグダの色違い実装

イベント開始のタイミングで「ウミディグダ」と進化先「ウミトリオ」の色違いが実装されます。

イベント中の入手方法

イベント中、「ウミディグダ」は野生(海・水辺エリア)で遭遇できるため色違いをゲットしたい場合は狙っていきましょう。

ポケモン入手方法
▼「ウミディグダ」情報
ウミディグダの出現場所
【ポケモンGO】ウミディグダの色違い・入手方法(出現場所)・ウミトリオへの進化方法 パルデア地方のポケモン「ウミディグダ」の出現場所と入手方法(どこに出るか)、色違い情報、進化先ポケモンと進化方法について紹介します。...

野生で出現するポケモン

イベント中は「ノノクラゲ」や「ウミディグダ」が野生での出現率アップとなります。

今回のイベントでは4種類の生息エリア「都市/森・草原/山/海岸・水辺」別に出現します。

例えば「ノノクラゲ」に出会うためには「森・草原」に、「ウミディグダ」に出会うためには「海岸・水辺」へ出向く必要があります。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン

フィールドリサーチタスク報酬

イベント中にポケストップから取得したフィールドリサーチタスクから「ヒトデマン・ヤブクロン・タマゲタケ」や「ふしぎなアメ」などの報酬が出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
イベント限定タスク報酬から出現

※イベント限定
天候ブーストを受けているポケモンを5匹捕まえる

3km 探索する
100%CP
495
最低CP
459
100%CP
428
最低CP
395
100%CP
419
最低CP
386
※イベント限定
1km 探索する
※イベント限定
ポケモンを7種類捕まえる

無料のタイムチャレンジ

イベントでは「おこう」や「ふしぎなアメ」が報酬となる無料のタイムチャレンジが登場します。

タイムチャレンジ情報

タイムチャレンジ名
アドベンチャーウィーク
スペシャルタイムチャレンジ
ページ数1ページ
対象ユーザ全トレーナー
価格無料
主な報酬
x15

ハイパーボール
x1

おこう
x5,000

XP(経験値)
▼無料タイムチャレンジのタスクと報酬
アドベンチャーウィークスペシャルタイムチャレンジ
【ポケモンGO】アドベンチャーウィークスペシャルタイムチャレンジのタスクと報酬 アドベンチャーウィーク(2025)イベント期間中に全トレーナーが実施できる無料の「アドベンチャーウィークスペシャルタイムチャレンジ」...

有料のプレミアムタイムチャレンジ

イベントでは「スナバァ」や「パピモッチ」が報酬となる有料のプレミアムタイムチャレンジも登場します。

タイムチャレンジ情報

タイムチャレンジ名
アドベンチャーウィーク
プレミアムタイムチャレンジ
ページ数1ページ
対象ユーザチケット購入トレーナー
価格
ポケモンGOアプリ内ショップ
280円

280円
※「まんたんのくすり3個」付き
主な報酬
x2

おこう
x1

ふかそうち
x3

しあわせタマゴ
▼プレミアムタイムチャレンジのタスクと報酬
アドベンチャーウィークプレミアムタイムチャレンジ
【ポケモンGO】アドベンチャーウィーク(2025)プレミアムタイムチャレンジのタスクと報酬 アドベンチャーウィークイベント期間中に購入し実施できる有料の「アドベンチャーウィークプレミアムタイムチャレンジ」の開催期間(いつから...

関連情報

アドベンチャーウィークスペシャルタイムチャレンジ
【ポケモンGO】アドベンチャーウィークスペシャルタイムチャレンジのタスクと報酬 アドベンチャーウィーク(2025)イベント期間中に全トレーナーが実施できる無料の「アドベンチャーウィークスペシャルタイムチャレンジ」...
ノノクラゲとリククラゲ
【ポケモンGO】ノノクラゲの入手方法(出現場所)・色違い情報とリククラゲへの進化方法 ポケモンGOに登場する『ノノクラゲ』の入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。 ノノクラゲの...
ウミディグダの出現場所
【ポケモンGO】ウミディグダの色違い・入手方法(出現場所)・ウミトリオへの進化方法 パルデア地方のポケモン「ウミディグダ」の出現場所と入手方法(どこに出るか)、色違い情報、進化先ポケモンと進化方法について紹介します。...
【ポケモンGO】アドベンチャーウィーク2024 出現ポケモン・色違い・タスク情報 「いわタイプ」ポケモンや化石モチーフのポケモンが多数出現する「アドベンチャーウィーク2024」が開催です! イベントの開催...
【ポケモンGO】アドベンチャーウィーク2023 出現ポケモン・色違い・タスク情報まとめ いわタイプのポケモンや化石に関連するポケモンが数多く出現する「アドベンチャーウィーク」が2023年も開催です! イベントの...
【ポケモンGO】アドベンチャーウィーク2022の出現ポケモン・色違い・タスク・ボーナス情報まとめ アドベンチャーウィーク2022が 6月7日(火)から 開催です! イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です