コミュニティ・デイ

【ポケモンGO】2024年12月コミュニティデイおすすめポケモンランキング:ゲット&進化&特別な技習得

2024年12月のコミュニティ・デイ は2日間にかけて数多くのポケモンが出現します。

どのポケモンを優先的にゲットすべきか? という点について、バトルで活躍する性能の観点から進化&特別技を習得させたいおすすめポケモンをランキング形式で紹介します。

コミュニティ・デイの2日間に野生で大量出現するポケモンを対象に紹介しています。

※タスクやタマゴ孵化でのみ入手できるポケモンは対象外

【最新更新情報】
12月20日
一覧トゲキッスの「はどうだん」情報を追記

総合おすすめランキング

手持ち状況やどのバトルに力を入れているかにもよりますが、2位までの「ダンバル/アシマリ」は特に活躍度が高いため必須レベルでゲットしていきたいです。

1日目:12月21日(土) 14時〜17時
2日目:12月22日(日) 14時〜17時
毎時10分前:14時50分〜15時00分/15時50分〜16時00分/16時50分〜17時00分
順位
入手ポケモン

出現日
進化先ポケモン

特別限定技
活躍場面・おすすめポイント
1

1日&2日目
毎時10分前
  • レイド/PvP(マスタープレミア)/GOロケット団バトルと活躍の幅広い
  • 将来のメガシンカ向け高個体値確保やダイマックスメタグロス強化用のアメ集めもできる
2
  • レイドみずアタッカーに加えてマスターリーグでは環境トップレベルの強さ
  • 特別技「ハイドロカノン」習得は必須
3

1日&2日目
毎時10分前
  • レイドバトルの「ドラゴン・ひこう」アタッカーとして活躍
  • シャドウやメガシンカもあり高火力ランキング上位に食い込む
  • ドラゴンアタッカーの場合は「げきりん」習得必須
4

1日目
  • PvPスーパー・ハイパーリーグで環境トップに迫る活躍
  • PvP向けの場合「かみなりパンチ」は覚えさせたい
  • 将来登場する「ヒスイヌメルゴン」用にアメ集めもしたい
5
  • ラッキー・ハピナスは言わずと知れたジム防衛の2大巨頭
  • アメXLも集めて最大強化を目指したい
  • ジム防衛を重視しなければ優先度下げても良い
6
  • レイドバトル「ほのお」アタッカーとして活躍
  • ブラストバーン」は強力で使い勝手良い
  • 「あく・ほのお」の貴重なタイプ構成でGOロケット団バトルやPvPでも状況によって活躍
7
  • 中間進化の「オコリザル」含めてPvPで活躍
  • PvPで使う場合は「ふんどのこぶし」習得必須
8

1日&2日目
毎時10分前
  • 覚える「かみなりパンチ」の強化でPvPでの活躍に期待ができる
  • 「ブラストバーン」習得必須
9
  • くさアタッカーとして使い勝手良いがライバル多い
  • 今後のヒスイジュナイパー専用技習得の強化に期待してのアメ集めはアリ
10
  • シャドウウツボットはPvPスーパーリーグ向けに育成しておきたい
  • 「マジカルリーフ」習得は必須ではない
11
  • PvPの参加制限カップで活躍するケースあり
  • 「ワイルドボルト」は採用するかどうか微妙なところ
12
  • PvP向けだが活躍度は高くない
13
  • こちらもPvP向けだが活躍度低め
14
  • 手持ち「くさ」ポケモンが少なければレイドアタッカーとしてアリ
15
  • 手持ち「でんき」ポケモンが少なければレイドアタッカーとしてアリ
16

1日&2日目
毎時10分前
  • 活躍の場面なし

ジム・レイドアタッカーおすすめランキング

ジムバトルやレイドバトルのアタッカーとして特にゲット・進化をおすすめしたいポケモンです。

「メタグロス」や「ボーマンダ」に加えて強力な御三家特別限定技を覚える「アシレーヌ/ガオガエン/ジュナイパー」も使い勝手が良くおすすめです。

できれば超高個体値を厳選入手して強化していきたいです。

1日目:12月21日(土) 14時〜17時
2日目:12月22日(日) 14時〜17時
毎時10分前:14時50分〜15時00分/15時50分〜16時00分/16時50分〜17時00分
順位
入手ポケモン

出現日
進化先ポケモン

おすすめ技構成
活躍場面・おすすめポイント
1

1日&2日目
毎時10分前
  • 「日食ネクロズマ」に火力は大きく劣るが量産できる No.2「はがねアタッカー」として活躍度高い
2

1日&2日目
毎時10分前
  • 「シャドウボーマンダ」は高火力ランキングトップクラス
  • 「そらをとぶ」を覚えたひこうアタッカーも育成しておきたい
3
  • フェアリーとみず2タイプのアタッカーとしてそこそこ活躍できる
  • ハイドロカノン習得の中ではゲッコウガに続く2番目のみずタイプ高火力
4
  • ハードプラント習得の中では最高火力
  • くさNo.1「カミツルギ」との火力差は大きいが手持ち不足のときの採用は十分あり
5
  • ブラストバーン習得の中では6番目と火力は控えめ
  • ほのおアタッカー不足の場合の採用は十分アリ

PvPおすすめランキング

PvP・GOバトルリーグ向けとして特にゲット・進化をおすすめしたいポケモンです。

「アシレーヌ」と「ヌメルゴン」は必須レベルで育成しておきたいです。活躍の場が限定&活躍度は少し落ちますが「オコリザル・コノヨザル・バクフーン」もおすすめです。

各リーグ向けに個体値厳選をして強化していきたいです。

1日目:12月21日(土) 14時〜17時
2日目:12月22日(日) 14時〜17時
毎時10分前:14時50分〜15時00分/15時50分〜16時00分/16時50分〜17時00分
順位
入手ポケモン

出現日
進化先ポケモン

おすすめ技構成
活躍場面・おすすめポイント
1
  • マスターリーグでドラゴン系の伝説のポケモンを圧倒する優秀タイプ構成と技範囲
2

1日目
  • スーパー・ハイパーリーグで環境トップに迫る活躍
  • 「かみなりパンチ」の強化も追い風
3
  • 技構成が非常に優秀
  • スーパーリーグで活躍/できればシャドウを採用したい
4
  • スーパーからマスターまで採用できる範囲は広い
  • 「カウンター」の弱体化で活躍度はいま一歩というところ
5

1日&2日目
毎時10分前
  • 覚える「かみなりパンチ」の強化でスーパーとハイパーで活躍度アップ
  • できればシャドウポケモンも育成したい
▼各ポケモンのPvP理想個体値ランキング
【ポケモンGO】アシレーヌ個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「アシマリ/オシャマリ」の進化先である「アシレーヌ」の主要PL個体値100%のCP一覧と、PvP・スーパー/ハイパー/マスターリーグ...
【ポケモンGO】ヌメルゴン個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「ヌメラ/ヌメイル」の進化先「ヌメルゴン」をゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と、スーパー/ハイパー/マスターリーグ...
【ポケモンGO】オコリザル個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「マンキー」から進化する「オコリザル」を入手する場合の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ向けの理想個体値ランキング...
【ポケモンGO】コノヨザル個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング パルデア地方のポケモン「コノヨザル」を入手する場合の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・スーパーリーグ/ハイパーリ...
【ポケモンGO】バクフーン個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「バクフーン」または「シャドウバクフーン」の主要PL(ポケモンレベル)個体値100%CP一覧と、PvPスーパー/ハイパー/マスターリ...

「やつあたり」を忘れたシャドウポケモンも習得可能

進化前のシャドウポケモンで「やつあたり」を忘れさせている(変更している)場合、進化でシャドウポケモンに特別限定技を覚えさせることができます。

「やつあたり」を忘れさせていない場合は進化をさせても特別限定技を覚えることはありません。

ただし、特別限定技がノーマルアタック(通常技/技1)の場合は「やつあたり」を忘れさせていなくても進化で覚えることはできます。(「やつあたり」はスペシャルアタックなため)

特別限定技がノーマルアタックの覚える条件

  • 進化させる
▼ノーマルアタック該当ポケモン

特別限定技がスペシャルアタックの覚える条件

  • 特別なイベントで「やつあたり」変更済みのポケモンを進化させる
▼スペシャルアタック該当ポケモン
▼やつあたり変更情報まとめ
やつあたり変更おすすめポケモン
【ポケモンGO】やつあたり変更おすすめシャドウポケモン!バトルで活躍するポケモンと変更方法を紹介バトルで活躍しスペシャルアタック「やつあたり」を忘れさせたい/変更させたいおすすめシャドウポケモンを、用途・使い道別に紹介します。...

特別技を覚える期間と全ポケモンまとめ

覚える期間

覚える期間
2024年
12月21日(土) 9:00
12月22日(日) 21:00

覚えるポケモン

ポケモン画像をタップすると進化方法などの情報を確認可能
ヤドキング
(ガラル)
やどきんぐ
(がらる)

関連情報まとめ

【ポケモンGO】2024年12月コミュニティデイ攻略ガイド!色違いゲット・特別技習得・ボーナス活用までやることまとめ 2024年12月のコミュニティ・デイでやっておきたいこと・できることをまとめて紹介します。 当ページでは「できるこ...
【ポケモンGO】2024年12月コミュニティデイ 出現ポケモン・色違い・タスク・特別技情報まとめ 2024年12月のコミュニティ・デイは、2023年と2024年のコミュニティ・デイ登場ポケモンが一斉に出現します! 開催期...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です