ダイマックス

【ポケモンGO】ダイマックスイーブイ進化おすすめランキング

ダイマックスイーブイおすす進化先ランキング

ダイマックスイーブイの マックスバトル性能に限定した 進化先おすすめランキングをバトル性能をもとに紹介・解説します。

進化先「ダイマックスシャワーズ・サンダース・ブースター・エーフィ・ブラッキー・リーフィア・グレイシア・ニンフィア」の8種類が対象です

▼総合性能のおすすめ進化先ランキングはこちら
イーブイおすすめ進化ポケモン
【ポケモンGO】イーブイバトル別おすすめ進化ポケモン!最適技と使い道を紹介 「イーブイ」は進化先が8種類も存在します。どれに進化するか迷うところです。 進化先となる「シャワーズ・サンダース・ブースタ...

ランキングまとめ

アタッカーとしての火力の高さ、タンクの場合は耐久力の高さやタイプ耐性の優秀さに加えて、他ポケモンと比較した活躍度なども含めてランキング付けしています。

こおりタイプ最高火力の「グレイシア」は必須で確保したいです。

「エーフィ/サンダース/ブースター」の高火力アタッカーは手持ち状況次第、「シャワーズ/ブラッキー」の高耐久タンクは余裕があれば念のため確保、「ニンフィア/リーフィア」は育成する価値が低めなので他のポケモンを優先してスルーでも良いです。

ランキング一覧

順位ポケモンおすすポイント
1
  • こおりタイプでは「キョダイマックスラプラス」を抜いてナンバーワン火力
  • 今後「ガラルヒヒダルマ」あたりがダイマックスでこなければこおりタイプトップレベル火力を維持できる
2
  • エスパー3番手火力
  • 等倍ダメージ性能比較ではブイズ系最高火力
  • エスパー上位「フーディン/ラティオス」との火力差は大きく開いていないので手持ちによっては十分採用&活躍できる
3
  • 耐久ステータス全体13番手
  • 貴重なみずタイプ耐性ありのタンク役でありノーマルアタック性能が良いのでゲージ溜めも速い点が優秀
4
  • でんき4番手火力
  • でんき火力上位はキョダイマックスや伝説など入手・強化難易度高めなのででんきお手軽育成枠として優秀
  • それでも「キョダイマックスストリンダー」とは火力に大きな開きがある
5
  • ほのお5番手火力
  • 等倍ダメージ性能比較ではブイズ系2番手火力
  • ほのお火力では「キョダイマックスエースバーン/キョダイマックスリザードン」に大きく劣るのでキョダイマックス未所有の場合は採用候補になる
6
  • 耐久ステータス全体7番手
  • エスパー2重耐性が優秀なため、相手の撃ってくる技によっては優秀タンクになる
  • しかしノーマルアタックのゲージ溜め性能は高くないため積極的に採用する理由は低め
7
  • フェアリー3番手火力
  • 火力3番手だがフェアリー上位の「ダイマックスサーナイト/ダイマックスブリムオン」に火力は大きく劣るのでそちらを採用したい
8
  • くさ5番手火力
  • 火力・耐久バランスの良い性能だが大きな特徴なく「キョダイマックスゴリランダー」やキョダイマックス未所持でも「ゴリランダー/アマージョ」に火力劣るため採用理由低い

1位:グレイシア

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃238205 / 1218
防御205174 / 1218
HP163649 / 1218
最大CP3535225 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

こおりタイプダイマックス最高火力

「ダイマックスグレイシア」はキョダイマックスも含めたダイマックス技の『こおりタイプ最高火力』を叩き出します。

2番手の「キョダイマックスラプラス」にそこそこの火力差をつけているため、ブイズ系の中では最もマックスバトルで活躍が期待できます。

単純な「ひこう」系や「ドラゴン」系相手には最適アタッカーとはなりませんが、今後「こおり2重弱点」などのマックスバトルボスが登場すると大活躍します。

今後、「ダイマックスグレイシア」より高火力となるキョダイマックスポケモンは存在せず、「ガラルダルマッカ」や「ホワイト・ブラックキュレム」などがダイマックスで登場とならない限り「こおりタイプトップランク火力」として君臨しそうです。

ダイマックス・こおりタイプ高火力ランキング

ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ指数

マックスわざ
攻撃
238
防御
205
HP
163
最大CP
3535
ダメージ指数
428.4

攻撃
165
防御
174
HP
277
最大CP
2985
ダメージ指数
396.0

攻撃
192
防御
236
HP
207
最大CP
3450
ダメージ指数
345.6

攻撃
190
防御
218
HP
190
最大CP
3163
ダメージ指数
342.0

攻撃
180
防御
235
HP
225
最大CP
3372
ダメージ指数
270.0

2位:エーフィ

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃261101 / 1218
防御175390 / 1218
HP163649 / 1218
最大CP3583215 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

エスパー高火力/ブイズ系最高火力

「ダイマックスエーフィ」はエスパータイプ3番手火力ですが、上位の「ダイマックスフーディン/ダイマックスラティオス」に迫る火力を叩き出します。

またブイズ進化系の中では最高火力となるため、『手持ちにダイマックスポケモンがほとんどない』というダイマックス初心者がまずゲットしておくポケモンとしてもおすすめです。

ダイマックス・エスパータイプ高火力ランキング

ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ指数

マックスわざ
攻撃
271
防御
167
HP
146
最大CP
3456
ダメージ指数
487.8

攻撃
268
防御
212
HP
190
最大CP
4310
ダメージ指数
482.4

攻撃
261
防御
175
HP
163
最大CP
3583
ダメージ指数
469.8

攻撃
257
防御
228
HP
190
最大CP
4286
ダメージ指数
462.6

攻撃
237
防御
182
HP
149
最大CP
3198
ダメージ指数
426.6

3位:シャワーズ

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃205394 / 1218
防御161512 / 1218
HP27722 / 1218
最大CP3521230 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

そこそこの高耐久でゲージ溜めも優秀

「ダイマックスシャワーズ」はキョダイマックスも含めた全ダイマックスポケモン『13番手の高耐久ステータス』です。

耐久としてはそこそこですが、「みずタイプ」に耐性がある高耐久ポケモンとしては貴重な存在であり、ノーマルアタック「みずでっぽう」のゲージ溜めが速いためタンク役性能としては光るものがあります。

それでも超高耐久の『ハピナスで良い』という感じはあります。念のため確保、余裕があれば育成していきたいです。

4位:サンダース

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃232232 / 1218
防御182325 / 1218
HP163649 / 1218
最大CP3265308 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

でんきタイプ高火力

「ダイマックスサンダース」はキョダイマックスも含めたダイマックス技の『でんきタイプ4番手火力』です。

上位の「キョダイマックスストリンダー」には大きな火力差がありますが、キョダイマックスポケモンや伝説のポケモンを持っていなかったり、強化用のアメがない場合は育成しやすい「サンダース」を最初のでんきアタッカーとして強化していくのはアリです。

ダイマックス・でんきタイプ高火力ランキング

ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ指数

マックスわざ
攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
ダメージ指数
537.6

攻撃
253
防御
185
HP
207
最大CP
3987
ダメージ指数
455.4

攻撃
241
防御
195
HP
207
最大CP
3902
ダメージ指数
433.8

攻撃
232
防御
182
HP
163
最大CP
3265
ダメージ指数
417.6

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
ダメージ指数
403.2

5位:ブースター

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃246174 / 1218
防御179352 / 1218
HP163649 / 1218
最大CP3424256 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

ほのおタイプ高火力

「ダイマックスブースター」はキョダイマックスも含めたダイマックス技の『ほのおタイプ5番手火力』です。

ブイズ系の中では2番手の高火力ですが、ほのおタイプは「キョダイマックスエースバーン/キョダイマックスリザードン」が君臨し、非キョダイマックスでも「ダイマックスヒヒダルマ」が高火力を出せるため、手持ちポケモンが揃っていれば出番は少なめです。

ダイマックス・ほのおタイプ高火力ランキング

ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ指数

マックスわざ
攻撃
238
防御
163
HP
190
最大CP
3412
ダメージ指数
571.2

攻撃
223
防御
173
HP
186
最大CP
3266
ダメージ指数
535.2

攻撃
263
防御
114
HP
233
最大CP
3511
ダメージ指数
473.4

攻撃
251
防御
181
HP
207
最大CP
3917
ダメージ指数
451.8

攻撃
246
防御
179
HP
163
最大CP
3424
ダメージ指数
442.8

攻撃
238
防御
163
HP
190
最大CP
3412
ダメージ指数
428.4

攻撃
235
防御
171
HP
251
最大CP
3926
ダメージ指数
423.0

6位:ブラッキー

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃126899 / 1218
防御24049 / 1218
HP216165 / 1218
最大CP2416615 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

トップクラスの高耐久だが技性能低い

「ダイマックスブラッキー」はキョダイマックスも含めた全ダイマックスポケモン『7番手の高耐久ステータス』が大きな魅力です。「エスパー2重耐性」も優秀です。

耐久のみであれば十分活躍できる性能ですが、覚えるノーマルアタック「だましうち/バークアウト」のマックスバトルでのゲージ溜め速度が速いとは言えず、総合性能で「ハピナス」や「メタグロス」などにタンク役としては劣ります。

ダイマックスポケモン高耐久ステータスランキング

実装予定ポケモンも含む
順位
ポケモン

タイプ
種族値耐久指数
1
攻撃
129
防御
169
HP
496
最大CP
3117
耐久指数
83824
2
攻撃
193
防御
310
HP
235
最大CP
4186
耐久指数
72850
3
攻撃
60
防御
128
HP
487
最大CP
1418
耐久指数
62336
4
攻撃
250
防御
292
HP
192
最大CP
4717
耐久指数
56064
5
攻撃
190
防御
169
HP
330
最大CP
3647
耐久指数
55770
6
攻撃
180
防御
235
HP
225
最大CP
3372
耐久指数
52875
7
攻撃
126
防御
240
HP
216
最大CP
2416
耐久指数
51840
8
攻撃
278
防御
192
HP
268
最大CP
5007
耐久指数
51456
9
攻撃
192
防御
236
HP
207
最大CP
3450
耐久指数
48852
10
攻撃
165
防御
174
HP
277
最大CP
2985
耐久指数
48198

7位:ニンフィア

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃203413 / 1218
防御205174 / 1218
HP216165 / 1218
最大CP3470242 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

フェアリータイプ3番手だが火力自体は高くない

「ダイマックスニンフィア」はキョダイマックスも含めたダイマックス技の『フェアリータイプ3番手火力』です。

3番手ですが1番手・2番手の「ダイマックスサーナイト/ダイマックスブリムオン」の 15%減の火力であり差は大きいです。

貴重なフェアリータイプですが、火力自体はアタッカーとして少し物足りないので積極的に採用する価値は低いです。

ダイマックス・フェアリータイプ高火力ランキング

ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ指数

マックスわざ
攻撃
237
防御
195
HP
169
最大CP
3497
ダメージ指数
426.6

攻撃
237
防御
182
HP
149
最大CP
3198
ダメージ指数
426.6

攻撃
203
防御
205
HP
216
最大CP
3470
ダメージ指数
365.4

攻撃
237
防御
195
HP
169
最大CP
3497
ダメージ指数
355.5

攻撃
228
防御
246
HP
190
最大CP
3968
ダメージ指数
342.0

8位:リーフィア

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃216326 / 1218
防御219103 / 1218
HP163649 / 1218
最大CP3328295 / 1218

マックスバトル評価

アタッカー
タンク
総合性能

マックスバトルおすすめ技

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

特徴なくライバルが強すぎ

「ダイマックスリーフィア」はキョダイマックスも含めたダイマックス技の『くさタイプ5番手火力』です。耐久ステータスもそこそこあります。

弱い性能ではないのですが突出した特徴がなく、ライバルのくさ単タイプには火力・耐久を兼ね備えた上位互換の「キョダイマックスゴリランダー/ダイマックスゴリランダー」が存在しているため、採用する価値は低いです。

ダイマックス・くさタイプ高火力ランキング

ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ指数

マックスわざ
攻撃
239
防御
168
HP
225
最大CP
3758
ダメージ指数
573.6

攻撃
198
防御
189
HP
190
最大CP
3075
ダメージ指数
475.2

攻撃
239
防御
168
HP
225
最大CP
3758
ダメージ指数
430.2

攻撃
222
防御
195
HP
176
最大CP
3351
ダメージ指数
399.6

攻撃
216
防御
219
HP
163
最大CP
3328
ダメージ指数
388.8

関連情報

ダイマックス最強ポケモンランキング
【ポケモンGO】ダイマックスポケモン最強性能ランキング:おすすめのゲット&育成ポケモン ポケモンGOに実装済み(実装決定済みも含む)の「ダイマックス」&「キョダイマックス」ポケモンの最強性能ランキングを紹介します。 ...
ダイマックス・キョダイマックス技ダメージランキング
【ポケモンGO】ダイマックス・キョダイマックスポケモン&技ダメージランキング ポケモンGOに登場する「キョダイマックスポケモン/ダイマックスポケモン」の与えるダメージランキングを紹介します。ダイマックス・キョダ...
イーブイ進化方法まとめ
【ポケモンGO】イーブイ進化方法まとめ 全8種類の入手方法と色違い・コスチュームの姿も紹介「イーブイ」の進化先「シャワーズ・サンダース・ブースター・エーフィ・ブラッキー・リーフィア・グレイシア・ニンフィア」への進化方法・条件を紹介します。各ポケモンの色違いの姿とおすすめ最適技構成も解説します。...
イーブイおすすめ進化ポケモン
【ポケモンGO】イーブイバトル別おすすめ進化ポケモン!最適技と使い道を紹介 「イーブイ」は進化先が8種類も存在します。どれに進化するか迷うところです。 進化先となる「シャワーズ・サンダース・ブースタ...
ダイマックスイーブイマックスバトルウィークエンド
【ポケモンGO】ダイマックスイーブイのマックスバトルウィークエンド 開催期間・ボーナス情報 「ダイマックスイーブイ」の「マックスバトルウィークエンド」イベントの開催期間(いつからいつまで)・色違い・ボーナス・コレクションチャ...
ダイマックスイーブイおすす進化先ランキング
【ポケモンGO】ダイマックスイーブイ対策ポケモン・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに出現するマックスバトルボス「ダイマックスイーブイ」の出現期間(いつからいつまで)・弱点タイプ・対策ポケモン・討伐人数...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です