ポケモンGOに登場するスペシャルアタック「ダイマックスほう」の技性能、フィールド効果・使い方・おすすめの使用場面・覚える条件と覚えるポケモンについて紹介します。
ダイマックスほうを覚えるポケモン
「ダイマックスほう」は「ムゲンダイナ」のみ覚えることができます。
ダイマックスほうを覚える方法
「ムゲンダイナ」入手時に覚えいている (予想)
確実な情報は未判明ですが、公式からの情報では「ムゲンダイナ」を入手したときにデフォルトで覚えていると想定されます。
▼ポケモンGO公式情報
フィールド効果:ダイマックスほう
「GOパス:マックスフィナーレ」でつかまえた「ムゲンダイナ」は、スペシャルアタックの「ダイマックスほう」を覚えています。
「ムゲンダイナ」は 2025年8月に開催される「Pokémon GO Fest 2025 マックスフィナーレ」に向けて配布される「GOパス:マックスフィナーレ」の報酬として全トレーナーが1匹入手できます。
ダイマックスほうのフィールド効果・使い方
フィールド効果
- 10分間「マックスバトル」で繰り出したポケモンの「マックスわざ」を 1レベル上昇させる
- 未開放のマックスわざは「レベル1」へアップ
- レベル3のマックスわざは「レベル4」へアップ (通常時にレベル4へのアップは不可)
- 自分がマックスバトルに出したすべてのポケモンが対象
マックスバトルに出したポケモンのマックスわざレベルが1アップします。バトルに出したすべてのポケモンが対象です。
参考:技レベルごとのキョダイマックス・ダイマックスわざの威力
技の種類 | キョダイマックスわざ | ダイマックスわざ |
---|---|---|
威力 | レベル1 350 レベル2 400 レベル3 450 レベル4 550 | レベル1 250 レベル2 300 レベル3 350 レベル4 450 |
使い方・手順
- ゲットしたポケモンボックス内の「ムゲンダイナ」を開き「ダイマックスほう ➡︎ 使う」ボタンをタップ
- 何回使用するかを選択
※1回の使用で「ほしのすな 5,000 + ムゲンダイナのアメ 30個」を消費
▼消費する「ほしのすな」とアメ
関連情報

【ポケモンGO】フィールド効果の種類・使用できるポケモンと技一覧 ポケモンGOでは一部の技がバトルだけでなくマップフィールド上でも使用でき効果を発揮します。 このフィールド効果を使用できる...

【ポケモンGO】紫黒の空イベント 出現ポケモン・GOパス情報まとめ Pokémon GO Fest 2025 マックスフィナーレイベント に先駆けて「紫黒(しこく)の空」イベントが開催です。 ...

【ポケモンGO】GO Fest 2025 マックスフィナーレ 8月23日・24日開催 2025年ゴーフェスの最後を飾る「Pokémon GO Fest 2025:マックスフィナーレ」が 8月23日(土)・24日(日) ...

【ポケモンGO】ムゲンダイナ(ムゲンダイマックス) 対策ポケモン【マックスバトル】 マックスバトルボス「ムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)」の出現期間(いつからいつまで)・弱点・対策ポケモン・討伐人数情報を解説します...