シーズンイベント

【ポケモンGO】フーパ登場 おこうイベント:時間帯別出現ポケモン・ボーナス・限定タスク情報まとめ

ポケモンGOに初めて「フーパ」が登場するイベントが開催です!

「フーパ」を入手できるスペシャルリサーチに加え、イベント中「おこう」で出現するポケモンやボーナスをまとめて紹介します。

【最新更新情報】
9月5日おこう出現ポケモン・限定フィールドリサーチタスク・コレクションチャレンジ情報を更新

イベント開催期間

9月5日(日) の1日間だけのイベントです。

開始日時終了日時
2021年
9月5日(日) 11:00
2021年
9月5日(日) 17:00

内容・ボーナスまとめ

内容
スペシャルリサーチのタスク達成でフーパをゲット

「おこう」から時間帯別にエスパー・あくタイプのポケモンが出現

フーパのアメや限定ポーズを入手できるコレクションチャレンジ登場

ふしぎなアメなどを入手できる限定フィールドリサーチタスク登場

ショップに「おこう」1個が入った無料ボックスが新たに登場
ボーナス
博士に送ったときのアメ2倍

イベント情報早見表

新登場ポケモン
新色違いポケモン
なし
限定フィールド
リサーチタスク
あり
限定
チャレンジ
フーパ登場
コレクションチャレンジ
ボーナス
博士送り
アメ2倍

スペシャルリサーチでフーパをゲット!

9月1日に配布されるスペシャルリサーチ「いたずらポケモンを解明せよ!」が 9月5日の「フーパ登場」イベント開始とともに新たなページがアンロックされ、その報酬として「フーパ(いましめられしフーパ)」を入手できると想定されます。

フーパの入手方法・入手までの流れ

  1. 9月1日に配布されるスペシャルリサーチ「いたずらポケモンを解明せよ!」を進める
  2. 9月5日イベント開始とともに新たなタスクがアンロック(3ページ目)
  3. タスクを進めて達成していく
  4. 達成報酬として「フーパ」ゲット!

スペシャルリサーチのタスク・報酬の最新情報は以下にまとめています。

【ポケモンGO】いたずらポケモンを解明せよ!のタスク・報酬と進め方|フーパのスペシャルリサーチフーパに出会えるスペシャルリサーチ「いたずらポケモンを解明せよ!」の開始終了期限(いつからいつまで)・タスクと報酬内容について紹介します。...

いましめられしフーパとは?

フーパ
(戒め)

「フーパ」はカロス地方・第6世代に登場する幻のポケモンです。

外見は頭の2本のツノと金色のリングで装飾されている点が大きな特徴であり、このリングは空間を歪める力があり、遠く離れた場所へ移動したり、遠くのモノを引き寄せたりすることができます!

▼バトル性能など詳細情報はこちら
【ポケモンGO】いましめられしフーパの入手方法&フォルムチェンジ方法とバトル別おすすめ技と強さカロス地方の幻のポケモン「いましめられしフーパ」の色違い・入手方法・フォルムチェンジ方法と条件・バトル性能(評価と使い道)について解説しています。...

時間帯別「おこう」出現ポケモン

イベントでは、アイテム「おこう」を使用することで特定のポケモンが出現します。野生でもこれらポケモンの出現率が少しアップしているようです。

▼イベントでは「おこう」の使用がおすすめ

時間帯別おこう出現ポケモン

以下のように1時間ごとに「ダンバル・ムンナ」などのエスパータイプポケモン、「ヤミラミ・フワンテ」などのあく・ゴーストタイプポケモンが出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

エスパー時間帯に出現する「エーフィ」は進化後のポケモンですが、遭遇時に色違いとなる可能性があります

フーパ登場コレクションチャレンジ

イベント期間限定でポケモン収集(コレクション)型のチャレンジイベント「フーパ登場コレクションチャレンジ」が開催されます。

開催期間が 9月5日のイベント時間内と想定され実施できる期間が短いため要注意です。

コレクション対象ポケモン

コレクションチャレンジのゲット対象ポケモンは「ポチエナ」から「フーパ」まで全13種類のポケモンが対象となっています。

「フーパ」以外は全て上で紹介した「おこう」で出現するポケモンです。出現時間帯に「おこう」を使ってゲット・達成していきましょう。

コレクションチャレンジ達成報酬

コレクションチャレンジを全て達成することで入手できる報酬からは、「フーパのアメ」とイベント限定の「ボールを掲げるポーズ」をゲットできます。

XP(経験値)
x7200
フーパのアメ
x10
限定ポーズ
▼コレクションチャレンジの詳細情報はこちら
【ポケモンGO】フーパ登場コレクションチャレンジの対象ポケモンと報酬・達成のポイント 2021年9月5日の「フーパ登場」イベントに登場するポケモン収集(コレクション)型のコレクションチャレンジ「フーパ登場コレクションチ...

限定フィールドリサーチタスク

イベント中はポケストップからイベント限定フィールドリサーチタスクを入手できます。

タスク達成で「ふしぎなアメ」やボール系アイテムをゲットできます。

限定フィールドリサーチタスク

※イベント限定
ポケモンを5匹捕まえる
モンスターボール
x5
スーパーボール
x5
ハイパーボール
x5
※イベント限定
ポケモンを10匹捕まえる
ハイパーボール
x10
※イベント限定
ポケモンを50匹捕まえる
ふしぎなアメ
x2

無料フリーボックス

イベント中はショップに「おこう」が1個入った無料のフリーボックスが登場します。忘れずにゲットしておきましょう。

ボックス名
フリーボックス
料金
(価格)
0ポケコイン(無料)
アイテム
x1

おこう

ショップからフリーボックスの存在を確認できない場合は、ポケモンGOアプリを再起動してみてください

ボックスを整理してアメ稼ぎ

通常時は博士にポケモンを送るともらえるアメは1個ですが、イベント期間中は倍の2個になります!

進化・強化用のアメがほしいポケモン、レアポケモンや伝説のポケモンでアメ確保が難しいポケモンは、このタイミングで博士へのアメ送りがおすすめです。

【ポケモンGO】ポケモンを研究所(博士)に送る2つの方法と送ることができないポケモン博士にポケモンを送る方法を解説します。1匹ずつ個別に送る方法と、まとめて送る方法があります。また、博士に送ることができないポケモンもご紹介します。...

関連情報まとめ

【ポケモンGO】いたずらポケモンを解明せよ!のタスク・報酬と進め方|フーパのスペシャルリサーチフーパに出会えるスペシャルリサーチ「いたずらポケモンを解明せよ!」の開始終了期限(いつからいつまで)・タスクと報酬内容について紹介します。...
【ポケモンGO】いましめられしフーパの入手方法&フォルムチェンジ方法とバトル別おすすめ技と強さカロス地方の幻のポケモン「いましめられしフーパ」の色違い・入手方法・フォルムチェンジ方法と条件・バトル性能(評価と使い道)について解説しています。...
【ポケモンGO】いたずらなシーズンまとめ|野生出現ポケモン・イベント一覧・ボーナス情報 ディスカバリーシーズンの次は、2021年9月からいたずらなシーズンが開催! 情報をまとめて紹介します。 【最新更新情報...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    おこう使うと遭遇時にフリーズしてアプリを再起動させないと直りません。原因は通信データ量?(使用端末を最新機種へ変えるとフィールドマップ表示されない、タマゴ孵化、ジムアクセスでの不具合が改善されてます。同じようにアップデートのたびにデータ量が重くなってる気がします。)なのでイベント以外で使う事が無くBOX圧迫して捨てることになる おこう、キズ薬、げんきのかけらよりも使えるアイテムの
    モンスターボールや孵化装置、幸せタマゴの方が嬉しい。おこうだけならいらない無料セールBOXです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です