【ポケモンGO】フォッコの色違い・入手方法・進化方法まとめ

ポケモンGOに登場するカロス地方のポケモン「フォッコ」の情報をまとめて紹介します。
フォッコの入手方法
フォッコの入手方法 | ー |
カロス地方・御三家ポケモンの1体
「フォッコ」は原作ゲームの「ポケットモンスターX・Y」の舞台となるカロス地方で主人公が最初の3体(御三家)から選ぶポケモンのうちの1体です。
ポケモンGOにはカロス地方の御三家ポケモンとして 2020年12月の「カロス・セレブレーション」イベント開始とともに実装されました。
ポケモンGO初登場日
ポケモンGO 実装日 & 関連イベント |
---|
2020年 12月2日(水) |
▼カロス地方の御三家ポケモン
コミュニティ・デイで大量出現!
「フォッコ」は 2023年5月21日(日) のコミュニティ・デイ対象ポケモンとなっており、野生で大量出現します。
色違いや進化・強化用のアメゲット、超高個体値やバトル向け個体値厳選ができるチャンスです。
▼コミュニティ・デイ攻略ガイド

【ポケモンGO】フォッコ コミュニティデイ攻略ガイド!色違いゲット・特別技習得・レイド対策までやることまとめ 2023年5月「フォッコ」のコミュニティ・デイ(コミュデイ)でやっておきたいこと・できることをまとめて紹介します。 当...
フォッコ進化の流れ・進化方法
フォッコはアメ25個で「テールナー」へ、さらにアメ100個で「マフォクシー」へと進化します。進化条件は「フォッコのアメ」のみです。
進化の流れ
見た目から人気があるテールナー
進化先の「テールナー」は見た目とスカートのような体毛から可愛らしさがあり、原作では一定の人気があります。
珍しいタイプ構成のマフォクシー
最終進化先の「マフォクシー」は、属するタイプが「ほのお/エスパー」タイプです。
ポケモンGOで実装されているポケモンで同じタイプ構成となるのはイッシュ地方幻枠の「ビクティニ」のみという珍しい存在です。
フォッコの色違い実装・遭遇情報
フォッコの色違いは 2023年5月21日 の「コミュニティ・デイ」で実装されます。そのため、コミュニティ・デイ以降は野生やタスク報酬などで入手するときに色違いに遭遇する可能性があります。
色違い実装日
色違い実装日 & 関連イベント |
---|
2023年 5月21日(日) |
色違いの姿
※ 色違いテールナー/マフォクシーは色違いフォッコの進化で入手
関連情報まとめ

【ポケモンGO】フォッコ コミュニティデイ攻略ガイド!色違いゲット・特別技習得・レイド対策までやることまとめ 2023年5月「フォッコ」のコミュニティ・デイ(コミュデイ)でやっておきたいこと・できることをまとめて紹介します。 当...

【ポケモンGO】フォッコ個体値CP早見表:タスク・レイド100%CP&高個体値ランキング ポケモンGOに登場する「フォッコ」の主要PL(ポケモンレベル)個体値100%のCP一覧と、タスク報酬から入手するときの高個体値ランキ...

【ポケモンGO】テールナー個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「テールナー」の主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・スーパーリーグ)の理想個体値ランキ...

【ポケモンGO】マフォクシー個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「マフォクシー」の主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・スーパー/ハイパー/マスターリー...

【ポケモンGO】テールナー レイド対策ポケモン!出現期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ レイドバトルで「テールナー」を倒すための対策おすすめポケモン・最低討伐人数や個体値100%CPなど攻略情報をまとめて紹介します。
...

【ポケモンGO】カロス地方(第6世代)ポケモン一覧:ステータス・色違い・入手方法まとめ カロス地方(第6世代)のポケモンを一覧で紹介します。 入手方法別一覧 カロス地方のポケモンを入手方法別に紹介します。...