伝説レイドバトル

【ポケモンGO】クレセリア対策ポケモン!レイド開催期間・弱点・色違い情報

「クレセリア」の伝説レイドバトル登場期間(いつからいつまで)、弱点や対策ポケモンなどの攻略情報を解説します。


レイドバトル登場期間

伝説レイドバトル

開始
2025年
4月21日(月) 10:00

終了
2025年
5月1日(木) 10:00
終了済み

レイドアワー:1回目

開始
2025年
4月23日(水) 18:00

終了
2025年
4月23日(水) 18:55
終了済み

レイドアワー:2回目

開始
2025年
4月30日(水) 18:00

終了
2025年
4月30日(水) 18:55
終了済み

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技

画像をタップするとポケモン詳細情報ページに移ります
ゲンガーの「したでなめる」、アブソルの「ぶんまわす」は特別限定技
ゲンガーの「したでなめる」、アブソルの「ぶんまわす」は特別限定技
ネクロズマ(あかつき)の「シャドーレイ」は特別限定技
ネクロズマ(たそがれ)の「メテオドライブ」、ブラックキュレムの「フリーズボルト」、サザンドラの「ぶんまわす」は特別限定技
アブソルの「ぶんまわす」は特別限定技

対策・攻略のポイント

クレセリア
弱点タイプ

種族値 & ランキング

種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃152750 / 1215
防御25828 / 1215
HP26036 / 1215
最大CP3230313 / 1215

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
22.81.5
(0.5)
15.29.3
4.80.5
(0.3)
9.614.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1382.5
(1.2)
55.2
902.5
(1.6)
36.0
1304.0
(2.3)
32.5
803.5
(3.3)
22.9
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

ダメージ効率重視のパーティがおすすめ

「クレセリア」は防御種族値が高めなため、伝説レイドバトルのレイドボスの中でも耐久力が高めのポケモンです。

攻撃種族値は低めで受けるダメージはそれほど高くないため、防御面は気にせず攻撃能力重視のポケモンを揃えた対策がおすすめです。

効率よくダメージを与えるために弱点となる「あく・むし・ゴースト」タイプのポケモン・技で確実にHPを削っていきましょう!

色違いの姿と遭遇確率

「クレセリア」の色違いは2025年4月9日の再登場のタイミングで実装されます。そのため、伝説レイドバトルで勝利したあとの遭遇時は色違いとなる可能性があります

色違い実装日

色違い実装日 &
関連イベント
2025年
4月9日(水)

色違いの姿

色違い確率

クレセリアの色違い遭遇確率は、通常の伝説レイドバトルと同じとなる、1/20 の 5.0% と想定されます。

伝説レイドボス色違い確率
5.0%
(20分の1)

遭遇匹数と色違いゲット確率

「クレセリア」にレイドバトルに勝利して何匹遭遇すれば色違いに出会えるかの確率数値です。

確実な入手のためには 45戦以上 を目指してレイドをこなしていきたいです。

遭遇匹数色違いをゲットできる確率
1040.1%
2064.2%
4590.1%
6095.4%
▼色違い確率情報一覧
【ポケモンGO】色違い確率 イベント別&ポケモン別一覧:色違い狙いおすすめ度も紹介【ポケらく】ポケモンGOのポケモン色違い確率を、野生・レイドバトル・タマゴ孵化・タスク・コミュニティデイ・サファリゾーン・レイドバトルデイと分けて紹介します。色違いポケモンゲットの参考にどうぞ!...

個体値100%CP・最低討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1633

天候ブースト
2041
最低
3人
▼個体値ランキング情報はこちら
【ポケモンGO】クレセリア個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「クレセリア」主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%CP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパーリーグ/スーパーリーグ向けの理...

討伐人数は何人から?

「ネクロズマ(あかつき)/月食ネクロズマ」を強化して揃えることで2人討伐が可能ですが、現実的には3人からとするのがおすすめです。

どのようなトレーナーが集まるかわからない場所では、倒すために6人以上は必要と考えたほうが良いです。

クレセリアの伝説レイドはガチるべき?

色違いをゲットしたい場合は、トータル30〜40戦を目標に実施していきたいです。

バトル向けでは、「クレセリア」は非常に高い耐久力からPvPスーパーリーグとハイパーリーグを中心に活躍します。

ただしレイドバトルでゲットできる「クレセリア」は CP1500以下 とならないためスーパーリーグ用はフレンドとのポケモン交換で個体値を下げて厳選する必要があります。

▼クレセリアのバトル評価とおすすめ技構成
【ポケモンGO】クレセリアのバトル別おすすめ技と強さ:トップクラスの耐久力で活躍!【ポケらく】「クレセリア」のGOバトルリーグ・スーパーリーグにおけるおすすめ最適技と敵(相手)とした場合の対策ポケモンを紹介します。...

PvP理想個体値

CP制限のあるスーパーリーグ・ハイパーリーグで耐久力が最も高くなる理想最適個体値です。

:スーパーリーグ
:ハイパーリーグクラシック (最大PL40)
:ハイパーリーグ (最大PL50)
CP : 理想最適個体値のときのCP
PL : 理想最適個体値のときのPL(ポケモンレベル)
ポケモン理想個体値
(攻撃/防御/HP)
CPPL
2/15/13

0/13/15
1500

2499
20.0

37.5
▼レイド産含むPvP理想個体値ランキング情報
【ポケモンGO】クレセリア個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「クレセリア」主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%CP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパーリーグ/スーパーリーグ向けの理...

対クレセリア高火力ランキング

当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。

参考に、攻撃性能面だけを考慮した対クレセリア攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。

絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

ポケモン技構成コンボDPS
26.4
25.7
23.7
23.2
22.6
21.3
20.7
20.6
20.5
20.5
20.4
20.3
20.1
20.0
20.0
19.7
19.5
19.0
18.7
18.6
18.6
18.5
18.4
18.4
18.4
18.4
18.3
18.3
18.2
18.1
18.0
17.9
17.7
17.7
17.7
17.5
17.4
17.3
17.3
17.3
17.2
17.2
17.1
17.0
16.7
16.7
16.7
16.7
16.7
16.7
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

項目説明|コンボDPSとは

関連情報まとめ

【ポケモンGO】クレセリアのバトル別おすすめ技と強さ:トップクラスの耐久力で活躍!【ポケらく】「クレセリア」のGOバトルリーグ・スーパーリーグにおけるおすすめ最適技と敵(相手)とした場合の対策ポケモンを紹介します。...
【ポケモンGO】クレセリア個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「クレセリア」主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%CP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパーリーグ/スーパーリーグ向けの理...
レイドボス一覧
【ポケモンGO】レイドボス一覧:色違い・個体値100%CP・討伐人数・出現予定情報レイドバトルに出現中&出現予定のレイドボス一覧です。レイドレベル(星1〜5およびメガレイド)ごとの出現ポケモン・個体値100%CP(天候ブースト対応)・色違い・最小討伐人数(何人)を確認できます。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. メガレックウザ愛好家 より:

    メガバンギの次にメガレックウザがダメージ効率がいいのチート級で草

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です