伝説・幻のポケモン

【ポケモンGO】アーマードミュウツーの強さ・おすすめ技とバトルでの活躍ポイント

7月11日(木) より伝説レイドバトルに「アーマードミュウツー」が登場です!

こちらのページでは「アーマードミュウツー」がどれぐらいの強さになるのかを解説します。


アーマードミュウツー基本情報

種族値

「アーマードミュウツー」の種族値(個体値)は以下です。

アーマードミュウツー

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃182539 / 1214
防御27817 / 1214
HP214197 / 1214
最大CP3603209 / 1214

防御よりの種族値

かなり防御よりの種族値です。攻撃種族値は 182 と非常に低めとなっています。そのため、ジムやレイドバトルのアタッカーとしての活躍は難しいです。

伝説ポケモンのためジム防衛としては配置できませんが、トレーナーバトル(PvP)のスーパーリーグ・ハイパーリーグで活躍できるタイプと言えます。

タイプ相性(弱点・耐性)

「アーマードミュウツー」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

「アーマードミュウツー」はエスパー単体のタイプです。

バトルをする上では大きな特徴はありませんが、弱点である「あく」「むし」「ゴースト」のわざは受けないよう気をつけましょう。

アーマードミュウツー活躍ポイント解説

ジム・レイドバトル用とトレーナーバトル(PvP)用で分けて覚えるわざデータと各バトルでの活躍ポイントを解説します。

ジム・レイドバトル

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
22.81.5
(0.5)
15.29.3
141.0
(0.8)
14.06.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1382.5
(1.2)
55.2
1142.5
(1.2)
45.6
1403.5
(2.6)
40.0
852.5
(1.0)
34.0
752.5
(1.3)
30.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

タイプ一致の技として「ねんりき」と「みらいよち」を覚えます。

スペシャルアタック(わざ2)は「みらいよち」以外にも多彩な技を覚えますが、「アーマードミュウツー」の攻撃種族値が低めなこともあり、ジム・レイドバトルのアタッカーで活躍することは難しいです。

トレーナーバトル(PvP)

トレーナーバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間EneDPTEPT
19.24.0124.83.0
103.073.32.3
スペシャルアタック
威力必要
Ene
DPE
120552.18
132652.03
90452.00
110651.69
65451.44
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPT/DPE
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

タイプの異なる多彩な技を覚えることは、PvPで非常に有利に働きます。

覚える技はどれも優秀なため、スペシャルアタック解放をしても2つに絞ることは悩ましいです。その中でも、タイプ一途となる高威力の「みらいよち」と必要エネルギーが少ない「ばくれつパンチ」をおすすめします。

一緒に組むパーティー内の他ポケモンの強みや弱点を考えて選ぶのもおすすめです。

▼アーマードミュウツー PvPおすすめわざ
おすすめ
ノーマルアタック
(わざ1)
おすすめ
スペシャルアタック
(わざ2)
おすすめ
セカンドスペシャルアタック
(わざ2)
ポイント
みらいよちが「ルカリオ」「ニョロボン」のかくとうタイプに有効

ばくれつパンチが「ハガネール」「メルメタル」のはがねタイプに刺さる

各バトルの活躍ポイントまとめ

これまで紹介した「アーマードミュウツー」の各バトルにおける活躍度(評価)を以下にまとめます。

ジムバトル
レイドバトル
トレーナーバトル
ハイパーリーグ
※「★」が多いほど高評価で活躍場面が多い

攻撃種族値の低さから、ジムバトルとレイドバトルでの活躍は難しいと考えていいでしょう。

トレーナーバトル(PvP)では、レイドバトルで入手できる CP の高さからほぼハイパーリーグ専用となりますが、防御よりの種族値と多彩な技を活かして活躍できます!

新ポケモンとして登場?フォルム違い?

「アーマードミュウツー」が新ポケモン枠として登場するのか、それともフォルムチェンジ枠として登場するのかも少し気になるところです。

入手後のポケモン図鑑を確認しましたが、「アーマードミュウツー」が表示される箇所はありませんでした。

ただし、「アーマードミュウツー」捕獲時のアメは「ミュウツーのアメ」となるため、ミュウツーのフォルム違いとの理解で問題ありません。

アーマードミュウツー対策

「アーマードミュウツー」の対策ポケモンは以下ページにまとめています。

【ポケモンGO】アーマードミュウツー対策ポケモン!弱点・討伐人数・捕獲方法など情報まとめ【ポケらく】ポケモンGO「アーマードミュウツー」伝説レイドバトルの対策ポケモンを紹介します。種族値・タイプ弱点・覚える技から適したポケモンと目的別のおすすめパーティに加え、ゲット時の個体値100%CPを紹介します。...

できる範囲の対策をして、期間限定の「アーマードミュウツー」をゲットしていきましょう〜

ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です