パワースポットに登場するマックスバトルボス「キョダイマックスゲンガー」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ編成などを解説していきます。
コンテンツ
マックスバトル登場期間
「キョダイマックスゲンガー」は「Pokémon GO Fest 2025:マックスフィナーレ イベント中のマックスバトルに登場します。
8月23日(土) 12時から13時の 1時間の限定出現 です。
参加可能人数・必要マックス粒子・報酬
「キョダイマックスゲンガー」の参加可能最大人数は100人です。また ボスレベルは星6であり参加に「マックス粒子800MP」が必要です。(負けても消費なし)
参加可能人数&必要マックス粒子
| 参加可能最大人数 | 消費マックス粒子/1回 |
|---|---|
100人 ※リモート参加可能 |
バトル勝利時報酬
現地ローカル参加で「経験値 +2500/プレミアボール +2」のボーナスが付きます。
おすすめ対策ポケモン&技構成
アタッカー
受け役 (タンク)
アタッカー最高火力はキョダイマックスゲンガー
ダイマックス時にキョダイマックスラプラスへ最もダメージを与えることができるアタッカーは「キョダイマックスゲンガー」の「キョダイゲンエイ」であり、次に「ダイマックスラティオス」の「ダイサイコ」が続きます。(同じポケモンレベル・攻撃個体値で比較した場合)
できるだけ弱点を突くことができる中で火力の高いポケモンで挑みましょう。
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 640 レベル2 731 レベル3 822 | |
攻撃 271 | 防御 167 | HP 146 | 最大CP 3456 | レベル1 474 レベル2 568 レベル3 663 | |
攻撃 268 | 防御 212 | HP 190 | 最大CP 4310 | レベル1 469 レベル2 562 レベル3 656 | |
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 457 レベル2 549 レベル3 640 | |
攻撃 257 | 防御 228 | HP 190 | 最大CP 4286 | レベル1 451 レベル2 541 レベル3 631 | |
ハピナスがタンクとして優秀
「キョダイマックスゲンガー」は撃ってくる技のタイプの種類が多く、タイプ耐性を考慮しての選出は難しいです。
その中で相手のタイプ一致「ゴースト」技に2重耐性を持つ超高耐久の「ハピナス」がタンク役として非常に優秀です。
「ハピナス」の弱点となる「きあいだま」を撃ってきたときは「かくとう」技3重耐性の「ゲンガー」への交代がおすすめです。
キョダイマックスゲンガーの弱点と対策のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 261 | 101 / 1218 | |
| 防御 | 149 | 601 / 1218 | |
| HP | 155 | 735 / 1218 | |
| 最大CP | 3254 | 313 / 1218 | |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
|---|---|---|---|---|
| 7.2 | 0.5 (0.1) | 14.4 | 8.0 | |
したでなめる *1 | 6 | 0.5 (0.2) | 12.0 | 12.0 |
| 5 | 0.5 (0.1) | 10.0 | 12.0 | |
| 9.6 | 1.0 (0.8) | 9.6 | 13.0 | |
スペシャルアタック
| 技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
|---|---|---|---|---|
ヘドロウェーブ *3 | 126 | 3.0 (1.8) | 42.0 | |
| 102 | 2.5 (1.3) | 40.8 | ||
| 140 | 3.5 (3.0) | 40.0 | ||
| 120 | 3.0 (2.4) | 40.0 | ||
サイコキネシス *1 | 95 | 3.0 (1.5) | 31.7 | |
シャドーパンチ *1 | 42 | 1.5 (1.1) | 28.0 | |
あくのはどう *3 | 80 | 3.0 (1.4) | 26.7 | |
| 50 | 2.5 (1.1) | 20.0 |
討伐パーティ例
| 1匹目 | 2匹目 | 3匹目 |
|---|---|---|
※受け役 (タンク) | ※1匹目が倒されたときの受け役 |
基本的な立ち回り
- タンク役「ハピナス」を最初に出しバトル開始
- 相手の攻撃を受けながら「はたく」連打でメーターを溜める
- ダイマックス時は「キョダイマックスゲンガー」などアタッカーへ交代して攻撃
- ダイマックス終了後はタンク役ポケモンにすぐ交代して戻す
- 相手が「きあいだま」を撃ってきたときは「ゲンガー」に交代して受ける
- 全滅後は「おうえん」に回ることで残っている味方を強力にサポートする
相手の攻撃はできるだけ避ける
通常時の攻撃では、自分のポケモンの上に3本線が表示されることがあります。このときにポケモンを横にスワイプさせると相手の攻撃を避けることができます。

避けることができない相手の全体攻撃が飛んでくることもありますが、避けると相手から受けるダメージを大きく減らすことができます。
「おうえん」でサポートする:全滅後や強化ポケモンがいない場合
自分のパーティ(ポケモン)が全滅しても「おうえん」をすることで残った味方トレーナーのポケモンを強力にサポートできます。
そのため、強化したポケモンを準備できない場合もすぐ全滅して「おうえん」役に回ることで十分バトルへ貢献できます。
「おうえん」が発動されるとバトル中の味方サポーターのマックスメーターが増加し、短い間隔でダイマックスできるようになるため非常に強力なサポートになります。

捕獲時個体値CP&最低討伐人数
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
|---|---|---|---|
個体値100% 1644 | 最低 15人 |
討伐人数は何人から?
参加トレーナーがある程度強化したポケモンを出すことができれば 目安として15人から討伐が可能です。
どのようなトレーナーが集まるかわからない状況では20人以上での参加がおすすめです。人数が集まる場所や時間帯で参加したいです。
色違い実装情報と色違いの姿
「キョダイマックスゲンガー」は色違い実装済みであり、マックスバトル勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。
捕獲後のポケモンボックス内の「ゲンガー(キョダイマックス可能)」の色違いのすがた(見た目)は通常のゲンガーの色違いと同じです。
マックスバトル捕獲時や「色違いゲンガー(キョダイマックス可能)」をキョダイマックスすると「色違いのキョダイマックスゲンガー」になります。
色違いの姿
対キョダイマックスゲンガー・ダメージランキング
ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。
マックスバトルボス・キョダイマックスゲンガーのHPは「60,000」です。
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 640 レベル2 731 レベル3 822 | |
攻撃 271 | 防御 167 | HP 146 | 最大CP 3456 | レベル1 474 レベル2 568 レベル3 663 | |
攻撃 268 | 防御 212 | HP 190 | 最大CP 4310 | レベル1 469 レベル2 562 レベル3 656 | |
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 457 レベル2 549 レベル3 640 | |
攻撃 257 | 防御 228 | HP 190 | 最大CP 4286 | レベル1 451 レベル2 541 レベル3 631 | |
攻撃 255 | 防御 129 | HP 242 | 最大CP 3667 | レベル1 447 レベル2 537 レベル3 626 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 446 レベル2 535 レベル3 624 | |
攻撃 237 | 防御 182 | HP 149 | 最大CP 3198 | レベル1 418 レベル2 501 レベル3 584 | |
攻撃 232 | 防御 117 | HP 120 | 最大CP 2328 | レベル1 409 レベル2 491 レベル3 573 | |
攻撃 228 | 防御 246 | HP 190 | 最大CP 3968 | レベル1 403 レベル2 483 レベル3 563 | |
攻撃 223 | 防御 107 | HP 128 | 最大CP 2219 | レベル1 394 レベル2 473 レベル3 552 | |
攻撃 278 | 防御 192 | HP 268 | 最大CP 5007 | レベル1 425 レベル2 485 レベル3 546 | |
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 381 レベル2 457 レベル3 533 | |
攻撃 262 | 防御 142 | HP 172 | 最大CP 3351 | レベル1 402 レベル2 459 レベル3 516 | |
攻撃 332 | 防御 240 | HP 192 | 最大CP 5629 | レベル1 360 レベル2 431 レベル3 503 | |
攻撃 240 | 防御 181 | HP 146 | 最大CP 3198 | レベル1 352 レベル2 423 レベル3 493 | |
攻撃 195 | 防御 82 | HP 93 | 最大CP 1517 | レベル1 348 レベル2 418 レベル3 487 | |
攻撃 240 | 防御 181 | HP 146 | 最大CP 3198 | レベル1 370 レベル2 423 レベル3 475 | |
攻撃 238 | 防御 163 | HP 190 | 最大CP 3412 | レベル1 367 レベル2 419 レベル3 472 | |
攻撃 186 | 防御 67 | HP 102 | 最大CP 1390 | レベル1 333 レベル2 400 レベル3 466 | |
過去登場履歴
「キョダイマックスゲンガー」が登場した履歴(スケジュール)とイベント情報です。































