ポケモンGOに登場する「ダイマックスルギア」のバトル&性能評価(強さ・使い道)と入手すべきか・強化すべきかについて解説します。
基本性能&バトル評価まとめ
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 193 | 471 / 1218 | |
| 防御 | 310 | 6 / 1218 | |
| HP | 235 | 83 / 1218 | |
| 最大CP | 4186 | 101 / 1218 | |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
|---|---|---|---|---|
| 14 | 1.0 (0.8) | 14.0 | 8.0 | |
| 13.2 | 1.0 (0.8) | 13.2 | 11.0 | |
スペシャルアタック
| 技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
|---|---|---|---|---|
エアロブラスト++ *2 | 270 | 3.5 (3.3) | 77.1 | |
エアロブラスト+ *2 | 240 | 3.5 (3.3) | 68.6 | |
エアロブラスト *1 | 216 | 3.5 (3.3) | 61.7 | |
| 138 | 2.5 (1.2) | 55.2 | ||
| 108 | 2.0 (1.4) | 54.0 | ||
| 96 | 2.0 (1.5) | 48.0 | ||
| 135 | 3.5 (1.1) | 38.6 |
ダイマックス時の技データ
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ指数 マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 193 | 防御 310 | HP 235 | 最大CP 4186 | ダメージ指数 347.4 | |
攻撃 193 | 防御 310 | HP 235 | 最大CP 4186 | ダメージ指数 289.5 | |
マックスバトル評価(強さ)
アタッカー | |
タンク | |
総合性能 |
おすすめ技構成
- バトル相手により変わる場合あり
- 技2 (ゲージ技) は撃たない方が良い場合あり
高耐久だが技性能低い
「ダイマックスルギア」は「ダイマックスハピナス」には劣るものの、それに迫る全ダイマックスポケモン No.2 の耐久ステータスの高さが大きな魅力です。
さらに「かくとう&じめんタイプ2重耐性」も非常に優秀なため、タイプ耐性のある技を撃ってくる相手に対しては相手の攻撃を受けるタンク役として活躍が期待できます。
ただし覚えるノーマルアタック「ドラゴンテール」「じんつうりき」はどちらもゲージ溜め速度が遅く、「ダイマックスハピナス」の「はたく」のようなゲージ溜めの速さ・優秀さはないため、結果的に受ける技の回数が増えてしまうケースがありタンク役としてトップレベルとは言えない性能です。
| 順位 | ポケモン タイプ | 種族値 | 耐久指数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 攻撃 129 | 防御 169 | HP 496 | 最大CP 3117 | 耐久指数 83824 | |
| 2 | 攻撃 193 | 防御 310 | HP 235 | 最大CP 4186 | 耐久指数 72850 | |
| 3 | 攻撃 60 | 防御 128 | HP 487 | 最大CP 1418 | 耐久指数 62336 | |
| 4 | 攻撃 250 | 防御 292 | HP 192 | 最大CP 4717 | 耐久指数 56064 | |
| 5 | 攻撃 190 | 防御 169 | HP 330 | 最大CP 3647 | 耐久指数 55770 | |
アタッカーとしては火力不足
タイプ一致の「エスパータイプ」でも火力は低めであり、最高火力「ダイマックスフーディン」の約0.7倍の火力です。アタッカーとしての活躍は期待できません。
ダイマックス・エスパータイプ高火力ランキング
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ指数 マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 271 | 防御 167 | HP 146 | 最大CP 3456 | ダメージ指数 487.8 | |
攻撃 268 | 防御 212 | HP 190 | 最大CP 4310 | ダメージ指数 482.4 | |
攻撃 261 | 防御 175 | HP 163 | 最大CP 3583 | ダメージ指数 469.8 | |
攻撃 257 | 防御 228 | HP 190 | 最大CP 4286 | ダメージ指数 462.6 | |
攻撃 237 | 防御 182 | HP 149 | 最大CP 3198 | ダメージ指数 426.6 | |
攻撃 237 | 防御 195 | HP 169 | 最大CP 3497 | ダメージ指数 426.6 | |
攻撃 237 | 防御 195 | HP 169 | 最大CP 3497 | ダメージ指数 426.6 | |
攻撃 232 | 防御 117 | HP 120 | 最大CP 2328 | ダメージ指数 417.6 | |
攻撃 228 | 防御 246 | HP 190 | 最大CP 3968 | ダメージ指数 410.4 | |
攻撃 195 | 防御 82 | HP 93 | 最大CP 1517 | ダメージ指数 351.0 | |
攻撃 193 | 防御 310 | HP 235 | 最大CP 4186 | ダメージ指数 347.4 | |
攻撃 177 | 防御 165 | HP 200 | 最大CP 2667 | ダメージ指数 318.6 | |
攻撃 161 | 防御 119 | HP 167 | 最大CP 1940 | ダメージ指数 289.8 | |
攻撃 153 | 防御 133 | HP 149 | 最大CP 1848 | ダメージ指数 275.4 | |
攻撃 180 | 防御 235 | HP 225 | 最大CP 3372 | ダメージ指数 270.0 | |
ダイマックスルギアの特徴まとめ
- 超高耐久が魅力
- 特にかくとう・じめん2重耐性は優秀で相手の撃ってくる技によってはタンク役として活躍できる
- ゲージ溜め速度は遅いためトップレベルタンク性能とは言えない
- 火力は低めでアタッカーとしての活躍は期待できない
ダイマックスルギアはゲット&育成すべき?
ゲットしておきたいポケモンです。
高耐久が魅力なことに加え、バトルによっては最適タンク役となる可能性があります。また、今後ノーマルアタックに優秀技を覚える・または技調整で性能アップするとハピナスに並ぶ最強タンクの座となる可能性もあります。
最低1体・できれば2体以上は確保したい
「タンク2体+アタッカー1体」パーティでのタンク役採用を想定してできれば2体は確保しておきたいです。
ただし「ダイマックスルギア」は伝説のポケモンであり強化難易度が非常に高いです。「ルギアのアメ」を多く持っていない・複数体強化できない場合も1体は確保して少しずつでも強化していきたいです。
防御&HP種族値15が理想
バトルではタンクに特化した役割となるため、個体値厳選は「防御・HP」が「15」となる個体が理想です。(攻撃は低くてOK)
ただし「14」以下でも実際に受けるダメージは誤差レベルのため、まずはゲットすることを最優先にしましょう。
強化は様子見でもOK
バトルで使用する場合、できるだけ PL(ポケモンレベル)を強化していきたいです。(PL40以上推奨)
しかし「ダイマックスルギア」は伝説のポケモンで「ルギアのアメ・アメXL」の入手が難しいため、強化難易度が非常に高いです。
強化は使用する場面がくるまで様子見でOKです。ほしのすなやアメに余裕があれば強化していきましょう。




















