GOワイルドエリア2025:グローバルイベント に登場する有料チケット所有者向けの限定スペシャルリサーチ「GOワイルドエリア2025」の内容を紹介します。
※土曜日限定 | ※日曜日限定 |
コンテンツ
- スペシャルリサーチ情報まとめ
- 選択による内容の違い&どちらを選ぶか?
- (1/6)GOワイルドエリア:ビギニング タスクと報酬内容
- (2.5/6)選択画面
- (2/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
- (3/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
- (4/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
- (5/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
- (6/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
- (2/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
- (3/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
- (4/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
- (5/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
- (6/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
- 関連情報
スペシャルリサーチ情報まとめ
最初の1ページ目のスペシャルリサーチタイトルは「GOワイルドエリア2025:ビギニング」であり、2ページ目以降は「あく」選択で「GOワイルドエリア2025:あくマスタリー」または「フェアリー」選択で「GOワイルドエリア2025:フェアリーマスタリー」になります
| スペシャルリサーチ名 | GOワイルドエリア2025:ビギニング ※1ページ目完了後分岐選択 ⬇︎ GOワイルドエリア2025:あくマスタリー または GOワイルドエリア2025:フェアリーマスタリー |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ |
| 対象ユーザ | GOワイルドエリアグローバル 有料チケット所有ユーザ |
| 配布期間 | 2025年 11月15日(土) 10:00 〜 11月16日(日) 18:00 |
| 完了期限 | なし |
完了・終了期限なし
開始(受け取り)をしたあとは、いつまでに終了・完了しなければいけないという期限はありません。
選択による内容の違い&どちらを選ぶか?
スペシャルリサーチの1ページ目完了後、「あく」または「フェアリー」どちらかを選ぶ選択画面が登場します。選択することで先に進むことができます。
一部のポケモン報酬とタスク内容が異なっています。
あく/フェアリー選択の違い
あくの選択 | フェアリーの選択 |
|---|---|
【タスク】 あくタイプのポケモンを3匹進化させる 相棒のあくタイプのポケモンと探索してアメ1個をもらう あくタイプ相棒ポケモンのハートを3個獲得する あくタイプのポケモンを6種類捕まえる あくタイプのスペシャルアタックを使って3回バトルする | 【タスク】 フェアリータイプのポケモンを3匹進化させる 相棒のフェアリータイプのポケモンと探索してアメ1個をもらう フェアリータイプ相棒ポケモンのハートを3個獲得する フェアリータイプのポケモンを6種類捕まえる フェアリータイプのスペシャルアタックを使って3回バトルする |
【報酬】 | 【報酬】 フェアリーフレ 記念メダル ▼メダル獲得後 フェアリータイプ つよいポケモン 捕獲 アメXL+1 ※TL31以上 フェアリータイプ つよいポケモン 捕獲 ほしのすな +1,000 |

どっちを選ぶ?
ほしい記念メダルで選ぶ
選択してスペシャルリサーチを進めたあと、手元にずっと残るのは「ダークデフト」または「フェアリーフレ」の記念メダルです。(※ワイルドエリア長崎参加者は両方所持済み)
ワイルドエリア2025グローバル参加の記念となるよう、好きなタイプや見た目が好きなメダルを選ぶのもおすすめです。
| ダークデフト メダル | フェアリーフレ メダル |
|---|---|
![]() | ![]() |
ボーナス内容で選ぶ
スペシャルリサーチを進めてメダルを獲得後、選んだタイプの「つよいポケモン」を捕獲したときのボーナスが異なります。
特に「つよいポケモン」の「アメXL +1個」ボーナスが大きいので、手持ち状況や好きなポケモンを確認して強化したい「つよいポケモン」が存在するタイプを選ぶのもおすすめです。
あくタイプは「バンギラス / アブソル / マスカーニャ」あたりが狙い目、フェアリータイプは「ブリムオン / ガラルマタドガス / サーナイト」あたりが狙い目です。
(1/6)GOワイルドエリア:ビギニング タスクと報酬内容
(1/6)ビギニング:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケモンを10匹捕まえる | XP(経験値) x2,000 |
| ポケストップ・ジム5個を回す | ポフィン x1 |
| 野生のポケモン3種類のGOスナップショット写真を撮る |
(1/6)ビギニング:達成報酬
しあわせタマゴ x1 | おこう x1 |
ダイマックスラルトス・ベロバー遭遇時の個体値CP情報
100%CP 231 最低CP 206 | 100%CP 346 最低CP 315 |
(2.5/6)選択画面
「あく」または「フェアリー」どちらかを選択することで次に進むことができます。

(2/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
(2/6)あくマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケモンを30匹捕まえる | |
| ナイススローを5回投げる | ハイパーボール x10 |
| おこうを使う | ベロバーのアメ x10 |
| 野生ポケモン3種類のGOスナップショット写真を撮る |
(2/6)あくマスタリー:達成報酬
ほしのかけら x1 | ポフィン x1 | しあわせタマゴ x1 |
サボネア遭遇時の個体値CP情報
100%CP 532 最低CP 493 |
(3/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
(3/6)あくマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| あくタイプのポケモンを3匹進化させる | パイルのみ x3 |
| 相棒のあくタイプポケモンと探索してアメを1個もらう | ハイパーボール x10 |
| あくタイプ相棒ポケモンのハートを3個獲得する | わざマシン ノーマル x1 |
(3/6)あくマスタリー:達成報酬
ほしのすな x1,000 | ふしぎなアメ x3 | ナナのみ x3 |
(4/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
(4/6)あくマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| あくタイプのポケモンを6種類捕まえる | XP(経験値) x1,000 |
| あくタイプのポケモンを15回強化する | ルアーモジュール x1 |
| あくタイプのスペシャルアタックを使って3回バトルする | わざマシン スペシャル x1 |
(4/6)あくマスタリー:達成報酬
ダークデフト x1 | プレミアム バトルパス x2 |
(5/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
(5/6)あくマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| キョダイマックスバトルで勝つ | ぎんのパイルのみ x3 |
| シャドウレイドで2回勝つ | きんのズリのみ x3 |
| マックスわざをレベルアップする |
(5/6)あくマスタリー:達成報酬
しあわせタマゴ x1 | ほしのかけら x1 |
マントキテルグマ遭遇時の個体値CP情報
100%CP 1336 最低CP 1275 |
(6/6)あくマスタリー:タスクと報酬内容
(6/6)あくマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| リワードを受け取る (タスクなし) | XP(経験値) x1,000 |
| リワードを受け取る (タスクなし) | スーパー ふか装置 x1 |
| リワードを受け取る (タスクなし) | ポフィン x1 |
(6/6)あくマスタリー:達成報酬
GOワイルドエリア 2025ポーズ | ふしぎなアメXL x3 |
キョダイマックスオーロンゲ遭遇時の個体値CP情報
100%CP 1221 最低CP 1164 |
(2/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
(2/6)フェアリーマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケモンを30匹捕まえる | |
| ナイススローを5回投げる | ハイパーボール x10 |
| おこうを使う | ベロバーのアメ x10 |
| 野生ポケモン3種類のGOスナップショット写真を撮る |
(2/6)フェアリーマスタリー:達成報酬
ほしのかけら x1 | ポフィン x1 | しあわせタマゴ x1 |
デデンネ遭遇時の個体値CP情報
100%CP 789 最低CP 743 |
(3/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
(3/6)フェアリーマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| フェアリータイプのポケモンを3匹進化させる | パイルのみ x3 |
| 相棒のフェアリータイプポケモンと探索してアメを1個もらう | ハイパーボール x10 |
| フェアリータイプ相棒ポケモンのハートを3個獲得する | わざマシン ノーマル x1 |
(3/6)フェアリーマスタリー:達成報酬
ほしのすな x1,000 | ふしぎなアメ x3 | ナナのみ x3 |
(4/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
(4/6)フェアリーマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| フェアリータイプのポケモンを6種類捕まえる | XP(経験値) x1,000 |
| フェアリータイプのポケモンを15回強化する | ルアーモジュール x1 |
| フェアリータイプのスペシャルアタックを使って3回バトルする | わざマシン スペシャル x1 |
(4/6)フェアリーマスタリー:達成報酬
フェアリーフル x1 | プレミアム バトルパス x2 |
(5/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
(5/6)フェアリーマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| キョダイマックスバトルで勝つ | ぎんのパイルのみ x3 |
| シャドウレイドで2回勝つ | きんのズリのみ x3 |
| マックスわざをレベルアップする |
(5/6)フェアリーマスタリー:達成報酬
しあわせタマゴ x1 | ほしのかけら x1 |
マントキテルグマ遭遇時の個体値CP情報
100%CP 1336 最低CP 1275 |
(6/6)フェアリーマスタリー:タスクと報酬内容
(6/6)フェアリーマスタリー:タスク内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| リワードを受け取る (タスクなし) | XP(経験値) x1,000 |
| リワードを受け取る (タスクなし) | スーパー ふか装置 x1 |
| リワードを受け取る (タスクなし) | ポフィン x1 |
(6/6)フェアリーマスタリー:達成報酬
GOワイルドエリア 2025ポーズ | ふしぎなアメXL x3 |
キョダイマックスオーロンゲ遭遇時の個体値CP情報
100%CP 1221 最低CP 1164 |
関連情報
※土曜日限定 | ※日曜日限定 |
リサーチタスク型イベント
ポケモンGOのリサーチ系タスク遂行型イベントは以下3種類が存在しています。
| リサーチ名 | 説明 |
|---|---|
| |
| |
|
チャレンジ型イベント
また、タイムチャレンジ以外に期間限定のポケモン捕獲チャレンジ系イベントとして「コレクションチャレンジ」が存在します。
| イベント名 | 説明 |
|---|---|
|





























