「カジッチュ」は進化先が「アップリュー / タルップル / カミッチュ(カミツオロチ)」の3種類が存在します。
どれに進化すれば良いのか、主にバトル性能からおすすめ進化先について解説します。
カジッチュの進化先は 3+1種類
「カジッチュ」の進化先は「アップリュー / タルップル / カミッチュ」の3種類が存在します。
この中で「カミッチュ」はさらに「カミツオロチ」へ進化します。(アップリュー・タルップルは進化先なし)
進化先ポケモン・流れまとめ
おすすめ進化先まとめ
カミッチュ 主な理由
|
バトルでの活躍は厳しめ
バトル性能から見ると、どのポケモンもバトルでの活躍度が高いとは言えないためおすすめの優劣はありません。
「アップリュー / タルップル / カミッチュ」は種族値ステータスは高くないため PvP GOバトルリーグ 向けです。
この中で耐久が一番高い「カミッチュ」あたりは PvP での活躍を期待したいですが、タイプ弱点の多さや技性能もそれほど高くなくいこともあり活躍はできていません。(参加制限カップで活躍する可能性はあり)
図鑑埋めの進化はアリ
バトルでの活躍はあまり期待できないため、見た目などの好きなポケモンから図鑑埋めのために進化させていくのはアリです。
専用技実装までの温存もおすすめ
カジッチュ系統の「くさ / ドラゴン」複合タイプは決して弱いわけではないため、バトル環境の変化や今後の技アップデート・新たな技の習得などで活躍度が一気にアップする可能性はあります。
カジッチュ系統は進化にアメが大量に必要なこともあり、今後の活躍や進化で専用の特別技を覚えることに期待して『個体値厳選をしながらカジッチュのまま温存する』のもおすすめです。
それぞれのポケモンに専用技が存在する
原作(本編)のポケットモンスターでは、アップリューは「Gのちから」、タルップルは「りんごさん」、カミッチュは「みずあめボム」、カミツオロチは「みずあめボム / きまぐレーザー」を専用技として覚えることができます。
これらの技はポケモンGO未実装であり、実装は数年後になる可能性もありますが、性能が良い技としての実装に期待したいです。
アップリュー・タルップルはキョダイマックスでも入手できる
「アップリュー」と「タルップル」はキョダイマックスのすがた(キョダイマックスアップリュー / キョダイマックスタルップル)が存在します。
キョダイマックスがいつ登場するかは不明ですが、進化で入手しなくても登場したときにマックスバトル勝利後のゲットチャレンジで入手できます。
急ぎでなければ「アップリュー」と「タルップル」は後回しにして、「カミッチュ / カミツオロチ」を優先するのがおすすめです。
性能比較
参考に、進化先それぞれのポケモンの比較情報(データ)です。
種族値ステータス
「カミツオロチ」以外は最大CPは 3,000以下 となり総合性能はそれほど高くありません。
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 214 | 防御 144 | HP 172 | 最大CP 2788 | ||
攻撃 178 | 防御 146 | HP 242 | 最大CP 2772 | ||
攻撃 173 | 防御 184 | HP 190 | 最大CP 2681 | ||
攻撃 216 | 防御 186 | HP 235 | 最大CP 3656 |
覚える技
「タネばくだん / タネマシンガン / りゅうのはどう / げきりん」は共通で覚えることができます。
ポケモン | ノーマルアタック | スペシャルアタック |
---|---|---|
エナジーボール *c | ||
スーパーリーグ耐久指数 (CP1500制限)
CP1500制限の PvP スーパーリーグでは「カミッチュ」が最も高耐久です。
順位 | ポケモン タイプ | 種族値 | 耐久指数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 攻撃 173 | 防御 184 | HP 190 | 最大CP 2681 | 耐久指数 19560 | |
2 | 攻撃 178 | 防御 146 | HP 242 | 最大CP 2772 | 耐久指数 19119 | |
3 | 攻撃 216 | 防御 186 | HP 235 | 最大CP 3656 | 耐久指数 17934 | |
4 | 攻撃 214 | 防御 144 | HP 172 | 最大CP 2788 | 耐久指数 13326 |
ハイパーリーグ耐久指数 (CP2500制限)
CP2500制限の PvP ハイパーリーグでも「カミッチュ」が最も高耐久です。
順位 | ポケモン タイプ | 種族値 | 耐久指数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 攻撃 173 | 防御 184 | HP 190 | 最大CP 2681 | 耐久指数 32600 | |
2 | 攻撃 178 | 防御 146 | HP 242 | 最大CP 2772 | 耐久指数 31865 | |
3 | 攻撃 216 | 防御 186 | HP 235 | 最大CP 3656 | 耐久指数 29889 | |
4 | 攻撃 214 | 防御 144 | HP 172 | 最大CP 2788 | 耐久指数 22209 |
マスターリーグ&ジム防衛耐久指数 (CP無制限)
CP無制限では最も総合ステータスが高い「カミツオロチ」が最も高耐久です。
順位 | ポケモン タイプ | 種族値 | 耐久指数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 攻撃 216 | 防御 186 | HP 235 | 最大CP 3656 | 耐久指数 43710 | |
2 | 攻撃 178 | 防御 146 | HP 242 | 最大CP 2772 | 耐久指数 35332 | |
3 | 攻撃 173 | 防御 184 | HP 190 | 最大CP 2681 | 耐久指数 34960 | |
4 | 攻撃 214 | 防御 144 | HP 172 | 最大CP 2788 | 耐久指数 24768 |
ジム・レイド高火力性能
最も攻撃種族値が高い「カミツオロチ」がトップです。ただし他のポケモンとの比較となると活躍できるレベルではないです。
順位 | ポケモン | わざ構成 | コンボDPS |
---|---|---|---|
1 | 16.52 | ||
2 | 15.64 | ||
3 | 13.27 | ||
4 | 12.53 |
関連情報

