【ポケモンGO】ポケモンを1匹進化させるのタスク報酬ポケモン|フィールドリサーチ

ポケストップから入手できるフィールドリサーチ「ポケモンを1匹進化させる」タスクの達成(クリア)方法と報酬ポケモンをご紹介します。
1月2日 | 報酬ポケモン1月の変更を反映 |
コンテンツ
タスク達成の報酬ポケモン
このタスクを達成すると「ナッシー」あるいは「イーブイ」のどちらかが出現します。ゲット時の最高CP・最低CPは以下です。
タスク名 | ポケモン |
---|---|
ポケモンを1匹進化させる |
100%CP
1292
最低CP
1233
|
100%CP
459
最低CP
424
|
タスクの達成方法
「ポケモンを1匹進化する」は、どのポケモンでも良いので進化させれば1回カウントされます。
「進化」は進化させたいポケモンの「進化ボタン」をタップします。進化ボタンをタップした時点で1回カウントです。

おすすめの進化ポケモン
どのポケモンを進化させようか迷う場合は、以下基準で選ぶのがおすすめです。
- 進化に必要なアメが少なくて済む
- バトル用などで強化する予定がない
できるだけ「ポケモンのアメ」を無駄に消費することを避けるという方針です。
参考に、進化に必要なアメが一番少ない12個のポケモンは以下になります。
色違い・複数進化先ポケモンをゲット
色違いを狙える
報酬ポケモンの「イーブイ」は色違いが実装されており、タスク達成で色違いに遭遇する可能性があります!
「ナッシー」は色違い自体は実装されていますが、進化形ポケモン(進化元ポケモンが存在する)なため色違いに遭遇することはありません。
「イーブイ」は進化先が複数存在するため、コレクションとして進化先分の色違いを確保していきたいですね!
複数の進化先あり
報酬ポケモンである「イーブイ」はアメ25個で進化しますが、進化先が複数存在します。
また、進化先のポケモンはバトルでも活躍できるポケモンが多いため、タスク達成で個体値厳選をして進化先ポケモンを揃えていくのもおすすめです。
進化方法と進化先ポケモンの詳細は以下ページをご覧ください。

ほしのすな稼ぎのストックにおすすめ
「ナッシー」は「タマタマ」が進化したポケモンです。
進化チャート
進化後のポケモンは、ポケモンゲット時に「ほしのすな」を数多くゲットできます。そのため、タスク達成後に捕獲せずストックして「ほしのすな倍増ボーナス」のときにゲットしまくると効率よく「ほしのすな稼ぎ」ができます!
タスクをストックして「ほしのすな」を効率よく稼ぐ方法の詳しい方法や手順は以下ページで紹介しています。

タスク入手難易度・達成度・やりがい度まとめ
「ポケモンを1匹進化させる」タスクの入手難易度・達成難易度・やりがい度の評価は以下の通りです。
タスク 入手難易度 |
|
タスク 達成難易度 |
|
やりがい度 |
タスク 入手難易度 |
ポケストップからのタスクの入手しやすさ
※星が多いほど入手が難しい
|
タスク 達成難易度 |
タスクを達成(クリア)する難しさ
※星が多いほど達成が難しい
|
やりがい度 |
報酬ポケモンがレアか・色違い有りか・バトルで活かせるか
※星が多いほどやりがいあり
|
「イーブイ」は色違いと進化用のアメ稼ぎに、「ナッシー」はストックして「ほしのすな」稼ぎに有効なためタスクのやりがい度は高いです!
フィールドリサーチ・スペシャルリサーチ一覧
ポケモン報酬を入手できるフィールドリサーチ、特別なポケモンを入手できるスペシャルリサーチ一覧は以下にまとめています。進めて達成していきましょう〜