【ポケモンGO】みずタイプのポケモンを5匹捕まえる:タスク報酬と達成方法【ウォーターフェスティバル2019】

ポケストップから入手できる「みずタイプのポケモンを5匹捕まえる」のタスク達成(クリア)方法を解説します。
このタスクは 2019年8月24日から開催される「ウォーターフェスティバル2019」の期間限定タスクです。
タスクの達成方法・条件
「みずタイプのポケモンを5匹捕まえる」は、「みずタイプ」を持つポケモンをゲットすることで1匹カウントされます。
以下のゲット方法(捕獲)は「捕まえる」にカウントされないため注意が必要です。
- 進化
- タマゴふか
- フレンドとのポケモン交換
イベント期間中はみずタイプポケモンが野生で出現中!
タスク達成のためには、野生でよく出現するみずタイプの以下ポケモンを見つけて捕獲するのがおすすめです。
ウォーターフェスティバル2019イベント開催中は多くのみずタイプポケモンが野生で出現していますので、苦労することなくタスクを達成できます。狙っていきましょう!

タスク達成の報酬ポケモン
このタスクを達成すると「クラブ」が出現します。ゲット時の最高CP・最低CPは以下です。
タスク名 | ポケモン | 最高CP | 最低CP |
---|---|---|---|
ウォーターフェスティバル:みずタイプのポケモンを5匹捕まえる | 669 | 626 |
「クラブ」は進化すると「キングラー」に進化します。
進化チャート
「キングラー」はこのウォーターフェスティバル2019開始時点から強力な新わざ「クラブハンマー」を覚えるようになっています。

進化・強化用のアメをタスク達成で確保して「キングラー」をゲットしていきましょう! 強化用には「ほしのすな」が節約となるキラポケモンゲットがおすすめです。

色違いあり
「クラブ」とその進化系ポケモンには色違いが存在し実装されています!
色違いの「クラブ」をゲットしたい場合は、タスクを達成して狙っていくのもアリですね!
タスク入手難易度・達成度・やりがい度まとめ
「みずタイプのポケモンを5匹捕まえる」タスクの入手難易度・達成難易度・やりがい度を評価すると以下の通りです。
タスク 入手難易度 |
|
タスク 達成難易度 |
|
やりがい度 |
タスク 入手難易度 |
ポケストップからのタスクの入手しやすさ
※星が多いほど入手が難しい
|
タスク 達成難易度 |
タスクを達成(クリア)する難しさ
※星が多いほど達成が難しい
|
やりがい度 |
報酬ポケモンがレアか・色違い有りか・バトルで活かせるか
※星が多いほどやりがいあり
|
ウォーターフェスティバル期間中はみずタイプポケモンが野生で多く出現するため、タスク達成の難易度は低いです。
新わざ「クラブハンマー」を覚えた進化先の「キングラー」が強く、色違いも狙えることから、やりがい度は高いです!ウォーターフェスティバル期間中にやっていきましょう!

現在入手できるポケモン報酬タスク一覧
