【ポケモンGO】ヒスイクレベース対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ

レイドバトルに登場するレイドボス「ヒスイクレベース/クレベース(ヒスイのすがた)」の対策・攻略情報を紹介します。
対策ポケモン・個体値100%CP情報や討伐人数などを解説していきます。
コンテンツ
対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
弱点・対策のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 214 | 282 / 1089 | |
防御 | 238 | 54 / 1089 | |
HP | 216 | 136 / 1089 | |
最大CP | 3909 | 123 / 1089 |
かくとう・はがねポケモンがおすすめ
ヒスイクレベースは「かくとうタイプ」と「はがねタイプ」が2重弱点です。
耐久ステータスがそこそこ高いため、確実に「かくとう」または「はがね」タイプのポケモン・技を準備して挑んでいきたいです。
色違い遭遇情報と色違いの姿
「ヒスイクレベース」は初登場となった 2022年12月のレイド・デイ から色違いが実装されています。
そのためレイドバトル勝利後のゲットで色違いに遭遇する可能性があります。
色違いの姿 (遭遇可能性あり)
運が良ければ色違いの「クレベース(ヒスイのすがた)」とも出会えるかもしれません!
個体値100%CPと最低討伐人数
「ヒスイクレベース」ゲットチャレンジ(捕獲)時の 個体値100%CPと最低討伐人数 は以下です。
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100%CP 1975 天候ブーストCP ![]() ![]() 2469 | 最低 1人 |

ソロ討伐が可能
星3レベルで登場する「ヒスイクレベース」はタイプ2重弱点もあることからソロ(一人)での討伐が可能です。
ヒスイクレベースのレイドはガチるべき?
色違い狙いはおすすめ
「ヒスイクレベース」はしばらくレイドバトルでのみの出現となることが予想されるため、色違い狙いの場合はできるだけ数多くレイドをこなしていきたいです。
バトル向けはそれほどガチる必要なし
バトル向けでは、PvPでは技構成は優秀なもののタイプ弱点が多いため活躍は厳しいです。
レイドアタッカー向けはマンムー/グレイシア/マニューラを所有・強化できていれば無理に育成する必要はないですが、「こおりアタッカー」としてはそこそこ火力があります。
こおりアタッカー高火力ランキング
順位 | ポケモン | わざ構成 | コンボDPS |
---|---|---|---|
1 | 22.6 | ||
2 | 21.2 | ||
3 | 20.9 | ||
4 | 20.8 | ||
5 | こごえるせかい *1 | 20.7 | |
6 | 19.9 | ||
7 | 18.6 | ||
8 | 17.2 | ||
9 | 17.0 | ||
10 | 16.8 |
対策ポケモン高火力ランキング
当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対ヒスイクレベース攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
40.7 | ||
![]() カウンター *1 | 37.9 | |
![]() せいなるつるぎ *1 | 34.9 | |
![]() コメットパンチ *1 | 34.7 | |
33.8 | ||
33.7 | ||
33.3 | ||
31.2 | ||
31.0 | ||
30.5 | ||
30.5 | ||
![]() からてチョップ *3 | 30.2 | |
29.9 | ||
29.8 | ||
29.4 | ||
29.3 | ||
29.3 | ||
29.3 | ||
29.3 | ||
29.3 | ||
28.6 | ||
28.5 | ||
28.5 | ||
28.4 | ||
28.3 | ||
![]() カウンター *1 | 28.2 | |
28.1 | ||
![]() したでなめる *1 | 27.9 | |
27.8 | ||
27.2 |
関連情報まとめ


