【ポケモンGO】花飾りポケモンの種類・入手方法・色違い・進化情報まとめ

ポケモンGOに登場する「花飾り」を身に付けた特別な姿のポケモンの情報をまとめて紹介します。
出現最新情報
2022年4月12日(火) からの「春イベント」で、新しい花飾りポケモンとして「トゲチック/トゲキッス/ミミロップ」が実装、再登場の花飾りポケモンとして「ピカチュー/ピチュー/ラッキー/ピンプク/イーブイ/トゲピー/ミミロル」が出現します。
出現期間
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2022年 4月12日(火) 10:00 | 2022年 4月18日(月) 20:00 |
初登場の花飾りポケモンと入手方法
※
は色違い遭遇可能性のあるポケモン

再登場の花飾りポケモンと入手方法
※
は色違い遭遇可能性のあるポケモン

ポケモン | イベント中の入手方法 |
---|---|
| |
▼春イベント2022情報まとめ

【ポケモンGO】春イベント2022は花飾りポケモン登場!出現ポケモン・色違い・タスク・タマゴボーナスまとめ 2022年4月12日から、春イベントが開催です! 開催期間(いつからいつまで)・初登場ポケモン・色違いポケモン・限定タスク...
花飾りポケモン全種類一覧
実装済みの「花飾りポケモン」の図鑑番号順一覧です。2022年4月春イベント開始で全20種類が存在します。
花飾りポケモンの入手方法
花飾りポケモンは、ポケモンの種類ごとに主に以下の方法が存在します。
- 出現イベントでのゲット
- 進化
- フレンドとのポケモン交換
出現イベントでゲット
基本はこの方法です。出現イベントは期間が限られているため、開催される場合はゲットしていきましょう。
ベイビィポケモンはタマゴ孵化のみ、それ以外は野生・フィールドリサーチタスク報酬・レイドバトルなどで入手できます。
以下はポケモンの種類と出現イベントの一覧です。主に春の季節イベントや記念イベントで出現しています。
進化できるポケモン・進化で入手できるポケモン
コスチュームポケモンは進化できないポケモンも多いですが、花飾りポケモンはすべて進化できます。(一部は2022年4月の春イベントから可能)
進化の流れ
進化前 | ➡︎ | 進化先 |
---|---|---|
進化の流れ(2022年春イベントから)
花飾りポケモン色違いの姿
花飾りポケモンは全て色違いが実装されています。
遭遇時に低確率で色違いとなる他、色違いの花飾りポケモンを進化させることで、進化先の色違い花飾りポケモンを入手できます。
関連情報まとめ

【ポケモンGO】特別な姿(コスチューム・帽子の特殊ポケモン)一覧と過去の出現イベント ポケモンGOでは通常のポケモンの姿とは別に、イベントのみで入手できる特殊な姿(特別な帽子・コスチューム/コスプレなど)のポケモンが存...

【ポケモンGO】ベイビィポケモン全種類一覧|色違いの姿と入手方法・進化時の注意点も紹介【ポケらく】ポケモンGOに登場する「ベイビィポケモン」の全種類・一覧と色違いの姿・入手方法を紹介します。...

【ポケモンGO】イーブイ進化先 全8種類の進化方法と色違い・花飾り姿の入手方法「イーブイ」の進化先「シャワーズ・サンダース・ブースター・エーフィ・ブラッキー・リーフィア・グレイシア・ニンフィア」への進化方法・条件を紹介します。各ポケモンの色違いの姿とおすすめ最適技構成も解説します。...