【ポケモンGO】ジャラコの入手方法・進化の流れ・色違い・今後の出現予想

ポケモンGOに登場する『ジャラコ』の・入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。
ジャラコのタイプ・種族値
種族値 & ランキング
種族値と全 1199種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 102 | 1045 / 1199 | |
防御 | 108 | 898 / 1199 | |
HP | 128 | 1000 / 1199 | |
最大CP | 1095 | 1032 / 1199 |
ジャラコの入手方法
ジャラコの入手方法 |
野生では激レア出現
「ジャラコ」は野生でも遭遇できますが、出現数・出現確率はかなり低めです。
▼野生でのジャラコ遭遇

未ゲットの場合はニアバイ(付近のようす)にシルエット状態で表示されるため、見つけた場合はゲットしていきましょう。
入手難易度は非常に高い
10キロタマゴ孵化も出現確率は低めなため、入手難易度はかなり高めのレアポケモンです。
超高個体値をゲットしたい場合は10キロタマゴをコツコツと割っていくことがおすすめです。
ジャラコの色違い実装情報
ジャラコの色違いは未実装です。そのため、野生やタマゴ孵化などで入手するときに色違いに遭遇することはありません。
色違いの姿 (遭遇可能性なし)
ジャラコ進化の流れ
ジャラコは「ジャランゴ」、そして「ジャラランガ」へと2段階進化します。
進化の流れ
進化条件は「ジャラコのアメ」のみです。
▼ジャラランガのおすすめ技と強さ解説はこちら

【ポケモンGO】ジャラランガ個体値CP早見表|100%個体値一覧&PvP理想個体値ランキング 「ジャラランガ」の主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%CP情報とPvPスーパーリーグ・ハイパーリーグ・マスターリーグの理想個体...
将来コミュニティデイ対象ポケモンとなる?!
「ジャラコ」の最終進化先「ジャラランガ」は、原作ポケットモンスターでは600族と呼ばれ、種族値ステータスが非常に高いポケモンです。
他の同じ600族として「ヌメルゴン (ヌメラ)」、「サザンドラ (モノズ)」、「ガブリアス (フカマル)」などが存在するため、これらと同じように実装当初はレアポケモンでしばらく入手は難しいことが想定されます。
▼同じ600族(進化先)のポケモン
そしてこれらポケモンにポケモンGOで共通する点としては、実装後新しめの「ヌメルゴン(ヌメラ)」と「サザンドラ(モノズ)」を除きコミュニティデイの大量出現対象ポケモンになっているという点です。
コミュニティデイに登場しても数年後になると予想されますが、対象となれば色違いゲットや進化・強化用のアメ確保もできますのでそれまで気長に待つのもアリです。
関連情報まとめ

【ポケモンGO】ジャラランガ個体値CP早見表|100%個体値一覧&PvP理想個体値ランキング 「ジャラランガ」の主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%CP情報とPvPスーパーリーグ・ハイパーリーグ・マスターリーグの理想個体...

【ポケモンGO】ジャラランガのバトル別おすすめ技と強さ|貴重なドラゴン・かくとう複合タイプ! 「ジャラコ」から進化する『ジャラランガ』のおすすめ技と強さを紹介します。 ジャラランガ基本情報 ...