【ポケモンGO】でんきタイプのポケモンを5匹捕まえるタスク達成方法とコツ

スペシャルリサーチ「メルタンの謎を解け!」のタスクとして登場する「でんきタイプのポケモンを10匹捕まえる」の達成(クリア)方法を紹介します。
タスクの達成方法
「でんきタイプのポケモンを5匹捕まえる」は、どんなポケモンでも「でんきタイプ」を持つポケモンを1匹捕まえると1回カウントされます。
このでんきタイプを持つポケモンを10回(10匹)捕まえるとタスク達成です。
捕まえるとは
「でんきタイプのポケモンを捕まえる」の捕まえるとは以下を指します。
- 野生のポケモンをゲット
- タスク報酬のポケモンをゲット
- レイドボスのポケモンをゲット
「進化」「タマゴ孵化」「フレンドとのポケモン交換」での入手はカウントされないため注意が必要です。
捕獲でカウントされるでんきタイプポケモンと入手方法
ポケモンGOに実装されているでんきタイプポケモン中で、以下ポケモンを「入手方法」に記載の方法でゲットすると1匹分カウントされます。
ポケモン | タイプ | 入手方法 |
---|---|---|
野生
|
||
野生
|
||
野生
|
||
野生
|
||
進化
|
||
野生
|
||
野生
|
||
野生
|
||
野生
|
||
野生
|
||
これらの中で伝説のポケモンである「サンダー」と「ライコウ」は伝説レイドバトルに出現中のときしかゲットできません。
野生ゲットおすすめポケモン
野生で良く登場する「でんきタイプ」ポケモンは以下3種類です。
特に「イシツブテ(アローラ)」はニアバイ(付近のようす)でも見かけることがあるので、見つけ次第ゲットしていきましょう。
また野生で入手できるポケモンのうち、「イシツブテ(アローラ)」と「メリープ」以外のポケモンはポケモンの巣も存在するため、近くの公園が巣になったときは出向くことで効率よく・速く達成することができます。
タスク報酬ポケモンもねらう
フィールドリサーチのタスク報酬として入手できるポケモンを狙うのもおすすめです。タスクを見つける必要はありますが、達成することで確実にゲットできます。
「でんきタイプ」ポケモンを入手できるタスクは以下です。
タスク名 | ポケモン | 個体値 100% CP |
---|---|---|
ナイススローを5回投げる | 432 | |
効果ばつぐんのスペシャルアタックを使ってジムバトルする・7回 | 1000 | |
でんき、ノーマル、どく、いずれかのタイプのポケモンを3匹捕まえる | 762 | |
でんき、ノーマル、どく、いずれかのタイプのポケモンを3匹捕まえる | 726 |
「ビリリダマ」「プラスル」「マイナン」を入手できるタスクは難易度が低めなため、さらにおすすめです。タスクを入手したら優先的にこなしていきましょう!
タスクの詳しい達成方法・条件・コツはそれぞれ以下ページにまとめています。



メルタンの謎を解け!タスク一覧と達成のコツ
スペシャルリサーチ「メルタンの謎を解け!」タスクの一覧と達成のコツを以下ページにまとめています。進めて幻のポケモン「メルタン」をゲットしていきましょう!
