シャドウ伝説レイドバトルに登場するシャドウレイドボス「シャドウレジギガス」の対策情報を紹介します。
シャドウレイド出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・色違い・個体値100%CP情報などを解説します。
コンテンツ
シャドウレイド登場期間
シャドウレイドデイに登場
「シャドウレジギガス」は 2024年5月17日(土)開催の「レジギガスのシャドウレイドデイ」にシャドウレイドボスとして登場します。

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
対策・攻略のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 287 | 56 / 1215 | |
防御 | 210 | 149 / 1215 | |
HP | 221 | 155 / 1215 | |
最大CP | 4913 | 29 / 1215 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
11 | 1.0 (0.8) | 11.0 | 9.0 | |
15 | 1.5 (1.1) | 10.0 | 10.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
240 | 4.5 (0.8) | 53.3 | ||
100 | 2.5 (1.3) | 40.0 | ||
140 | 3.5 (3.0) | 40.0 |
唯一の弱点「かくとう」ポケモン・技で攻める
「メガガルーラ」の弱点タイプは「かくとうタイプ」のみです。効率よくダメージを与えるため、しっかりと「かくとうタイプ」のポケモン・技で攻めていきましょう。
ギガインパクトの火力が高い
「シャドウレジギガス」のタイプ一致で放つ「ギガインパクト」の火力はかなり高めです。
多くのポケモンが大ダメージ&一撃で倒されることになるため、横に移動して技を避けるか全滅しても復帰できるように回復クスリの準備をしておくことがおすすめです。
ライトクリスタルの準備&使用しての攻略が必須
シャドウレイドボスは通常のレイドボスよりも攻撃・防御がアップする暴走が発生します。これにより、「シャドウレジギガス」を倒すには通常のレジギガスのレイドバトルより多くの人数が必要です。
「ライトクリスタル」を使用することでシャドウレイドボスの暴走は無効化されるため、この「ライトクリスタル」を事前に用意し積極的に使用することがシャドウレイド攻略につながります。

色違い実装&遭遇情報
「シャドウレジギガス」の色違いはイベント開始のタイミングで実装されます。
そのため、シャドウレイドでレジギガスを倒し遭遇するときに色違いとなる可能性があります。
色違い実装日
色違い実装日 & 関連イベント |
---|
2025年 5月17日(土) |
シャドウの色違いは価値が高い!
シャドウポケモンは通常のポケモンと異なり、フレンドとポケモン交換で入手することはできません。
そのため、シャドウポケモンの色違いは自力でゲットしたトレーナーのみ所有でき周りに自慢できるレベルです。
色違いの姿
色違い確率
色違い確率は基本的な確率に加え、イベントごとに異なる場合があります。
レイド・デイの色違い確率最新情報は以下を参考にしてください。


個体値100%CPと最小討伐人数
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100% 2483 天候ブースト ![]() 3104 | 最低 3人 |

討伐人数は何人から?
「シャドウレジギガス」はおすすめSランクポケモンをPL40以上に強化して揃えることで3人から討伐が可能です。
ただし、どのようなトレーナーが集まるかわからないレイド(味方の対策ポケモンやライトクリスタルの使用が不明)では6人以上での参加をおすすめします。
シャドウレジギガス伝説レイドはガチるべき?
色違い狙い
既に紹介したように、シャドウポケモンはフレンドとのポケモン交換で入手できないため、通常のポケモンより色違いは貴重でありガチる価値も高いです。
色違いに遭遇できるかどうかは運が絡みますが、色違いをゲットしたい場合はトータル 30〜40戦を目標に実施していきたいです。
バトル向けにガチる必要なし
「レジギガス/シャドウレジギガス」はノーマル単タイプということもありジム・レイドバトル向けは相手の弱点を突けないため火力不足です。
PvP・GOバトルリーグでは技性能が低いこともあり活躍できていません。
対シャドウレジギガス高火力ランキング
当ページでは耐久力や入手のしやすさも考慮しておすすめポケモンを紹介しましたが、攻撃面だけに特化した対ミュウツー攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキングを参考として載せておきます。
絞り込み表示オプション | |
---|---|
メガシンカのみ | メガシンカ除く |
シャドウ実装済 | シャドウ未実装 |
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
![]() はっけい *1 | 33.9 | |
28.5 | ||
27.5 | ||
![]() カウンター *1 | 26.5 | |
![]() はっけい *1 | 26.0 | |
![]() ガリョウテンセイ *2 | 25.2 | |
25.1 | ||
![]() せいなるつるぎ *1 | 24.8 | |
24.2 | ||
24.2 | ||
![]() メテオドライブ *2 | 23.4 | |
22.1 | ||
22.0 | ||
22.0 | ||
![]() だんがいのつるぎ *1 | 21.9 | |
![]() フリーズボルト *2 | 21.9 | |
21.7 | ||
![]() からてチョップ *1 | 21.3 | |
21.1 | ||
21.0 | ||
21.0 | ||
20.6 | ||
20.4 | ||
20.3 | ||
![]() こんげんのはどう *1 | 20.2 | |
20.2 | ||
![]() ハードプラント *1 | 20.1 | |
![]() カウンター *1 | 19.8 | |
19.8 | ||
19.8 | ||
![]() ときのほうこう *2 | 19.8 | |
![]() ブラストバーン *1 | 19.7 | |
![]() ワイドブレイカー *1 | 19.6 | |
19.5 | ||
19.5 | ||
19.5 | ||
19.4 | ||
19.4 | ||
19.3 | ||
19.3 | ||
19.2 | ||
19.2 | ||
![]() ガリョウテンセイ *2 | 19.2 | |
19.1 | ||
19.1 | ||
18.9 | ||
![]() ねっさのあらし *1 | 18.9 | |
![]() あくうせつだん *2 | 18.9 | |
18.8 | ||
18.8 |
関連情報まとめ
