パワースポットボス「ダイマックスラッキー」マックスバトルの出現期間(いつからいつまで)・弱点や対策ポケモン&パーティ情報を解説します。
コンテンツ
参加可能人数&必要マックス粒子
ダイマックスラッキーのボスレベルは星3であり参加には「マックス粒子400MP」が必要です。(負けても消費なし)
参加可能最大人数 | 消費マックス粒子/1回 |
---|---|
4人 ※リモート参加可能 |
対策ポケモン&おすすめ技構成
アタッカー
※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技
受け役 (タンク)
※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技
ダイマックスラッキーの弱点と撃ってくる技
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
7.2 | 0.5 (0.2) | 14.4 | 10.0 | |
11 | 1.0 (0.8) | 11.0 | 9.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
180 | 4.0 (3.5) | 45.0 | ||
95 | 3.0 (1.5) | 31.7 | ||
100 | 3.5 (2.1) | 28.6 |
※赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
対策のポイント (ソロ討伐)
- ソロでもポケモンを強化して挑むことで十分攻略可能
- アタッカー1体+タンク1体 (または2体)のパーティがおすすめ
- アタッカーはできるだけ強化+技レベル2以上にしたい (1体でOK)
- タンク役は耐久・メーター溜めともに優秀な「ハピナス」または「メタグロス」がおすすめ
ソロ討伐は十分可能な難易度
ダイマックスラッキーは星3レベルで登場しました。これまで同じ星3で登場した「フリージオ」や「タイレーツ」と比較して難易度は低めです。
効率良く・確実にソロ(一人)討伐するには強化したアタッカー&タンク役ポケモンを1体ずつ準備して挑むことがおすすめです。
アタッカー1体+タンク1体 (または2体)のパーティがおすすめ
ダイマックスラッキーが「はかいこうせん」を連発してくると大きなダメージとなるため、タンク役を入れたパーティにすることがおすすめです。
高耐久の「ハピナス」は「はたく」でメーターもそれなりに速く溜まるのでおすすめです。耐久ステータスが優秀な「メタグロス」も活躍できます。
▼マックスバトルのやり方解説

【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...
捕獲時個体値CP情報
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100% 717 | 最低 1人 |
▼ラッキー高個体値ランキング

【ポケモンGO】ラッキー個体値CP早見表:タスク&レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ラッキー」をゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と、PvP GOバトルリーグ・スーパーリーグ/リトルカップ(CP50...
色違い実装情報と色違いの姿
「ダイマックスラッキー」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。
色違いのすがた(見た目)は通常のラッキーの色違いと同じです。
色違いの姿
ダイマックスラッキーはゲット&育成すべき?
ダイマックスハピナスは耐久性能No.1
「ダイマックスラッキー」の進化先「ダイマックスハピナス」は攻撃性能は全く期待できませんが、非常に高いHP種族値で全ダイマックスポケモン最高の耐久ステータスです。
▼高耐久のダイマックスハピナス
弱点(かくとうタイプ)を突かれることがなければ、とりあえずパーティに入れればタンク役として相手の受けるダメージを抑えてくれます。
パーティでタンク役は最大2匹入ることがあるため、最低2体確保&強化おすすめ です。
▼ダイマックスハピナスバトル性能解説

【ポケモンGO】ダイマックスハピナスのおすすめ技と強さ:ゲット&育成すべき? 「ダイマックスラッキー」から進化する「ダイマックスハピナス」のバトル性能評価(強さ・使い道)と入手すべきか・強化すべきかについて解説...
対ダイマックスラッキー・ダメージランキング
ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。
マックスバトルボス・ダイマックスラッキーのHPは「10,000」です。
※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 234 | 防御 159 | HP 207 | 最大CP 3455 | レベル1 1034 レベル2 1182 レベル3 1329 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 798 レベル2 958 レベル3 1117 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 798 レベル2 958 レベル3 1117 | |
攻撃 234 | 防御 159 | HP 207 | 最大CP 3455 | レベル1 739 レベル2 887 レベル3 1034 | |
攻撃 222 | 防御 160 | HP 225 | 最大CP 3429 | レベル1 703 レベル2 844 レベル3 984 | |
攻撃 278 | 防御 192 | HP 268 | 最大CP 5007 | レベル1 761 レベル2 869 レベル3 978 | |
攻撃 262 | 防御 142 | HP 172 | 最大CP 3351 | レベル1 719 レベル2 822 レベル3 925 | |
攻撃 332 | 防御 240 | HP 192 | 最大CP 5629 | レベル1 644 レベル2 772 レベル3 901 | |
攻撃 193 | 防御 170 | HP 163 | 最大CP 2665 | レベル1 617 レベル2 741 レベル3 864 | |
攻撃 240 | 防御 181 | HP 146 | 最大CP 3198 | レベル1 662 レベル2 757 レベル3 851 | |
攻撃 239 | 防御 168 | HP 225 | 最大CP 3758 | レベル1 660 レベル2 754 レベル3 848 | |
攻撃 238 | 防御 163 | HP 190 | 最大CP 3412 | レベル1 657 レベル2 751 レベル3 845 | |
攻撃 220 | 防御 186 | HP 155 | 最大CP 3067 | レベル1 581 レベル2 697 レベル3 814 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 621 レベル2 709 レベル3 798 | |
攻撃 177 | 防御 125 | HP 190 | 最大CP 2296 | レベル1 570 レベル2 684 レベル3 798 | |
攻撃 223 | 防御 173 | HP 186 | 最大CP 3266 | レベル1 618 レベル2 706 レベル3 795 | |
攻撃 170 | 防御 112 | HP 155 | 最大CP 1919 | レベル1 549 レベル2 659 レベル3 769 | |
攻撃 268 | 防御 212 | HP 190 | 最大CP 4310 | レベル1 525 レベル2 630 レベル3 735 | |
攻撃 268 | 防御 212 | HP 190 | 最大CP 4310 | レベル1 525 レベル2 630 レベル3 735 | |
攻撃 263 | 防御 114 | HP 233 | 最大CP 3511 | レベル1 516 レベル2 619 レベル3 722 |
関連情報

【ポケモンGO】ダイマックスハピナスのおすすめ技と強さ:ゲット&育成すべき? 「ダイマックスラッキー」から進化する「ダイマックスハピナス」のバトル性能評価(強さ・使い道)と入手すべきか・強化すべきかについて解説...

【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧とスケジュール マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...

【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...

【ポケモンGO】ダイマックスポケモン最強性能ランキング:おすすめのゲット&育成ポケモン ポケモンGOに実装済み(実装決定済みも含む)の「ダイマックス」&「キョダイマックス」ポケモンの最強性能ランキングを紹介します。
...