伝説レイドバトルに登場する「ヒードラン」の対策・攻略情報を紹介します。
レイドボス出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・おすすめ対策ポケモン・色違い遭遇情報・個体値100%CP情報などをまとめて解説します。
レイド対策&攻略情報 | |
コンテンツ
レイドバトル登場期間
伝説レイドバトル
レイドアワー
対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
弱点・対策のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 251 | 147 / 1218 | |
| 防御 | 213 | 133 / 1218 | |
| HP | 209 | 205 / 1218 | |
| 最大CP | 4244 | 90 / 1218 | |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
|---|---|---|---|---|
| 15.6 | 1.0 (0.8) | 15.6 | 9.0 | |
| 5 | 0.5 (0.3) | 10.0 | 12.0 | |
スペシャルアタック
| 技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 105 | 2.5 (0.9) | 42.0 | ||
| 168 | 4.0 (2.9) | 42.0 | ||
| 78 | 2.0 (1.3) | 39.0 | ||
| 72 | 2.0 (1.4) | 36.0 | ||
マグマストーム *1 | 90 | 2.5 (1.3) | 36.0 | |
| 100 | 3.5 (2.6) | 28.6 |
2重弱点の「じめん」で攻める
「ヒードラン」は「じめん」タイプが2重弱点です。
「じめん」タイプのポケモン・技で統一したパーティで攻めることで討伐時間も短くなるため、準備をして選出していきましょう。
色違いの姿と遭遇確率
「ヒードラン」は2020年1月の登場時に色違いが実装されました。そのためバトルに勝利することで色違いに遭遇できる可能性があります。
色違い実装日
色違い実装日 & 関連イベント |
|---|
2020年 1月8日(水) 伝説レイドバトル |
色違いの姿
色違い確率
ヒードランの色違い遭遇確率は、通常の伝説レイドバトルと同じとなる、1/20 の 5.0% と想定されます。
伝説レイドボス色違い確率 |
|---|
| 5.0% (20分の1) |
遭遇匹数と色違いゲット確率
「ヒードラン」にレイドバトルに勝利して何匹遭遇すれば色違いに出会えるかの確率数値です。
確実な入手のためには 45戦以上 を目指してレイドをこなしていきたいです。
| 遭遇匹数 | 色違いをゲットできる確率 |
|---|---|
| 10 | 40.1% |
| 20 | 64.2% |
| 45 | 90.1% |
| 60 | 95.4% |
個体値100%CPと最低討伐人数
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
|---|---|---|---|
個体値100% 2145 天候ブースト 2681 | 最低 2人 |
討伐は何人から?
「ヒードラン」のステータス耐久は高めですが、「じめん」タイプを2重弱点としているため攻撃性能が高い「じめん」タイプのポケモンを揃えてバトルに挑むことで最低2人からの討伐が可能です。
どのようなトレーナーが集まるかわからない場所では「じめん」タイプのポケモンが揃うとは限らないため、5人以上で参加するのが無難です。
ヒードラン入手後のバトル評価
「ヒードラン」は攻撃性能はトップクラスとまでは言えませんが、タイプ耐性が優秀で「かえんほうしゃ」の使い勝手もよく、ジム・レイドバトルから PvP・GOロケット団まで幅広く活躍できます。
1体以上は高個体値をゲットして強化・育成をしていきたいです。
対ヒードラン高火力ランキング
当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対ヒードラン攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
| 絞り込み表示オプション | |
|---|---|
| メガシンカのみ | メガシンカ除く |
| シャドウ実装済 | シャドウ未実装 |
| ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
|---|---|---|
だんがいのつるぎ *1 | 50.0 | |
だいちのちから *1 | 44.2 | |
ねっさのあらし *1 | 42.9 | |
だんがいのつるぎ *1 | 38.6 | |
| 36.5 | ||
| 34.5 | ||
| 34.3 | ||
だいちのちから *1 | 34.3 | |
| 33.5 | ||
はっけい *1 | 33.4 | |
| 32.7 | ||
| 32.1 | ||
| 30.5 | ||
こんげんのはどう *1 | 30.4 | |
| 30.2 | ||
| 29.6 | ||
| 28.5 | ||
| 28.5 | ||
| 28.1 | ||
| 28.1 | ||
| 27.7 | ||
| 27.4 | ||
だいちのちから *1 | 27.2 | |
だいちのちから *1 | 27.2 | |
| 27.2 | ||
| 27.0 | ||
| 26.7 | ||
| 26.4 | ||
| 26.4 | ||
カウンター *1 | 26.2 | |
| 26.1 | ||
| 25.8 | ||
| 25.8 | ||
はっけい *1 | 25.7 | |
ハイドロカノン *1 | 25.4 | |
| 25.1 | ||
| 24.8 | ||
| 24.6 | ||
| 24.6 | ||
マッドショット *3 | 24.5 | |
| 24.4 | ||
| 24.4 | ||
| 24.2 | ||
| 24.2 | ||
むしくい *3 ドリルライナー *1 | 24.0 | |
| 23.9 | ||
| 23.9 | ||
| 23.8 | ||
| 23.8 | ||
| 23.6 |
関連情報まとめ
レイド対策&攻略情報 | |

















































