パワースポットに出現するマックスバトルボス「ダイマックスタマザラシ」の出現期間(いつからいつまで)・弱点タイプ・対策ポケモン・討伐人数・バトル性能(おすすめ技・使い道)情報を解説します。
コンテンツ
マックスバトル登場期間
「ダイマックスタマザラシ」は 12月22日から28日まで開催される「マックスバトル」で初登場し、12月22日の「マックスマンデー」にも登場します。
マックスバトル
マックスマンデー
参加可能人数&必要マックス粒子
ダイマックスタマザラシのボスレベルは星1での登場が予想され、その場合バトル最大参加可能人数は4人・参加にはマックス粒子「250MP」が必要です。(負けても消費なし)
| 参加可能最大人数 | 消費マックス粒子/1回 |
|---|---|
| 4人 |
対策ポケモン&おすすめ技構成
ダイマックスタマザラシの弱点・撃ってくる技
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 95 | 1102 / 1218 | |
| 防御 | 90 | 1042 / 1218 | |
| HP | 172 | 531 / 1218 | |
| 最大CP | 1088 | 1055 / 1218 | |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 0.5 (0.3) | 12.0 | 10.0 | |
| 17 | 1.5 (0.8) | 11.3 | 8.0 | |
スペシャルアタック
| 技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 96 | 3.5 (3.3) | 27.4 | ||
| 78 | 3.0 (2.0) | 26.0 | ||
| 50 | 2.0 (1.3) | 25.0 |
対策のポイント (ソロ討伐)
- ソロ討伐は余裕を持って可能(星1レベルの登場の場合)
- 効率よくダメージを与えバトル時間を短くするためには当ページのおすすめポケモンの採用がおすすめ
余裕を持ってソロ討伐可能
「ダイマックスタマザラシ」は星1レベルの登場でHPが低いこともあり攻略難易度は低いです。受けるダメージを気にせずアタッカーでガンガン攻めるのがおすすめです。
捕獲時個体値CP情報
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
|---|---|---|---|
個体値100% 550 | 最低 1人 |
色違い実装情報と色違いの姿
「タマザラシ」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利の「ダイマックスタマザラシ」も色違いとなる可能性があります。
色違いのすがた(見た目)は通常のタマザラシの色違いと同じです。
色違いの姿
ダイマックスタマザラシはゲット&育成すべき?
ダイマックスタマザラシはトドグラーを経由して「ダイマックトドゼルガ」へ進化します。
耐久は高いが育成価値低め
ダイマックストドゼルガは「こおり」や「みず」タイプアタッカーとしては他の強力なポケモンと比較すると火力は低めです。
耐久は高めですが、同じタイプ構成の「キョダイマックスラプラス」に劣ることに加え、ノーマルアタックのゲージ溜め性能が低いためタンク役としても使い勝手は良くありません。
「キョダイマックスラプラス」を所有していなければ念のため確保しておいたほうが良いぐらいです。
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ指数 マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 238 | 防御 205 | HP 163 | 最大CP 3535 | ダメージ指数 428.4 | |
攻撃 165 | 防御 174 | HP 277 | 最大CP 2985 | ダメージ指数 396.0 | |
攻撃 192 | 防御 236 | HP 207 | 最大CP 3450 | ダメージ指数 345.6 | |
攻撃 190 | 防御 218 | HP 190 | 最大CP 3163 | ダメージ指数 342.0 | |
攻撃 182 | 防御 176 | HP 242 | 最大CP 3081 | ダメージ指数 327.6 | |
対ダイマックスタマザラシ・ダメージランキング
ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。
マックスバトルボス・ダイマックスタマザラシのHPは「1,700」です。
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 239 | 防御 168 | HP 225 | 最大CP 3758 | レベル1 4997 レベル2 5711 レベル3 6425 | |
攻撃 234 | 防御 159 | HP 207 | 最大CP 3455 | レベル1 4899 レベル2 5598 レベル3 6298 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 4702 レベル2 5374 レベル3 6045 | |
攻撃 198 | 防御 189 | HP 190 | 最大CP 3075 | レベル1 4191 レベル2 4789 レベル3 5388 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 3780 レベル2 4536 レベル3 5292 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 3780 レベル2 4536 レベル3 5292 | |
攻撃 253 | 防御 185 | HP 207 | 最大CP 3987 | レベル1 3766 レベル2 4519 レベル3 5272 | |
攻撃 241 | 防御 195 | HP 207 | 最大CP 3902 | レベル1 3598 レベル2 4317 レベル3 5036 | |
攻撃 239 | 防御 168 | HP 225 | 最大CP 3758 | レベル1 3570 レベル2 4283 レベル3 4997 | |
攻撃 237 | 防御 195 | HP 169 | 最大CP 3497 | レベル1 3542 レベル2 4250 レベル3 4958 | |
攻撃 234 | 防御 159 | HP 207 | 最大CP 3455 | レベル1 3499 レベル2 4199 レベル3 4899 | |
攻撃 232 | 防御 182 | HP 163 | 最大CP 3265 | レベル1 3471 レベル2 4165 レベル3 4859 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 3359 レベル2 4030 レベル3 4702 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 3359 レベル2 4030 レベル3 4702 | |
攻撃 271 | 防御 167 | HP 146 | 最大CP 3456 | レベル1 3350 レベル2 4019 レベル3 4689 | |
攻撃 222 | 防御 195 | HP 176 | 最大CP 3351 | レベル1 3331 レベル2 3997 レベル3 4663 | |
攻撃 222 | 防御 160 | HP 225 | 最大CP 3429 | レベル1 3331 レベル2 3997 レベル3 4663 | |
攻撃 278 | 防御 192 | HP 268 | 最大CP 5007 | レベル1 3603 レベル2 4118 レベル3 4632 | |
攻撃 216 | 防御 219 | HP 163 | 最大CP 3328 | レベル1 3246 レベル2 3896 レベル3 4545 | |
攻撃 207 | 防御 201 | HP 172 | 最大CP 3150 | レベル1 3120 レベル2 3744 レベル3 4368 | |





























