ポケストップから入手できるフィールドリサーチ「でんきタイプのスペシャルアタックを使ってバトルする」タスクの達成(クリア)方法と報酬(リワード)ポケモンを紹介します。
タスク達成の報酬ポケモン
※画像をタップするとポケモンの詳細情報を確認可能
※表示CPはタスク達成で出現し捕獲するときのCP
※
は色違い遭遇の可能性があるポケモン
| タスク名 | ポケモン | 補足情報 |
|---|---|---|
※イベント限定 でんきタイプのスペシャルアタックを使ってバトルする | 100%CP 832 最低CP 785 |
タスクの達成方法
どのポケモンでもどのバトルでも良いので「でんきタイプのスペシャルアタック(ゲージ技)」を1回以上使用してバトルを終わらせることで達成になります。
バトルの勝敗は関係ありません。
効率の良いおすすめ達成方法
手軽に開始できて、速くスペシャルアタックを撃てるポケモン・技構成でバトルをするのがおすすめです。
これらを満たすのはチームリーダーとのトレーニングバトルで「でんきショック」+「かみなりパンチ または ほうでん」のポケモンでバトルをするのがおすすめです。
▼実施の手順
- 「でんきショック/ほうでん」または「でんきショック/かみなりパンチ」のポケモンを準備する
- チームリーダー(ブランシェ・キャンデラ・スパーク)を選んでトレーニングする
- ボタン連打でスペシャルアタックを撃つ
- 逃げてバトルを終わらせる
- タスク達成!
- 次回タスクは②から実施する(ポケモンのHPに不安があれば回復しておく)
ポケモンを準備する
でんきタイプで最速でスペシャルアタックを撃てる技構成「でんきショック/ほうでん」または「でんきショック/かみなりパンチ」のポケモンを準備します。
▼準備するポケモンと技構成例
チームリーダーを選んでトレーニングする
「対戦」からページの一番下にある「トレーニング」からチームリーダー(ブランシェ・キャンデラ・スパーク)からいずれか一人を選びます。
パーティでは準備したポケモンを先頭(一番左)にしてバトル開始します。リーグはなんでもOKです。
▼チームリーダーとバトル

ボタン連打でスペシャルアタックを撃つ
バトルが開始したらボタン連打し、最速でスペシャルアタックを放ちましょう。
▼スペシャルアタックを撃つ

左上アイコンから逃げて達成
スペシャルアタックを一発でも撃ったら左上の「トビラ」アイコンから逃げてバトルを終了させます。
バトルは負けになりますがタスクは達成になります。
▼逃げて終わらせてタスク達成

関連情報まとめ
【ポケモンGO】タスクと報酬ポケモン一覧 イベント限定表示対応:フィールドリサーチポケストップから入手できるフィールドリサーチタスクと達成(クリア)で入手できるポケモン報酬(リワード)、イベント限定・個体値100%CP・色違い情報を一覧で紹介します。...
リサーチタスク型イベント
フィールドリサーチを含め、リサーチ系のタスクを遂行していくイベントは以下3種類が存在しています。
※画像・リサーチ名をタップすると詳細情報へ飛びます
| リサーチ名 | 説明 |
|---|---|
| |
| |
|
チャレンジ型イベント
また、タイムチャレンジ以外に期間限定のポケモン捕獲チャレンジ系イベントとして「コレクションチャレンジ」が存在します。
※画像・イベント名をタップすると詳細情報へ飛びます
| イベント名 | 説明 |
|---|---|
|










