シンオウ地方の伝説のポケモン「レジギガス」の伝説レイドバトル対策情報を紹介します。
コンテンツ
レジギガス登場期間
伝説レイドバトル (1)
伝説レイドバトル (2)
レイドアワー (1)
レイドアワー (2)
対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
レジギガス対策・攻略のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 287 | 54 / 1218 | |
| 防御 | 210 | 149 / 1218 | |
| HP | 221 | 156 / 1218 | |
| 最大CP | 4913 | 30 / 1218 | |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
|---|---|---|---|---|
| 11 | 1.0 (0.8) | 11.0 | 9.0 | |
| 15 | 1.5 (1.1) | 10.0 | 10.0 | |
スペシャルアタック
| 技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
|---|---|---|---|---|
にぎりつぶす *1 | 252 | 1.8 (0.7) | 140.0 | |
| 240 | 4.5 (0.8) | 53.3 | ||
| 100 | 2.5 (1.3) | 40.0 | ||
| 140 | 3.5 (3.0) | 40.0 |
耐久は並程度・弱点はかくとうのみ
「レジギガス」の最大CPは非常に高いですが、防御種族値がそれほど高くないため耐久は他の伝説レイドボスと比較すると高くはありません。
ただし攻撃性能は非常に高いため、攻撃技にタイプ耐性を持つ、あるいは全滅を考慮して複数パーティや回復アイテムを準備して挑むことがおすすめです。
色違い実装・遭遇情報
「レジギガス」の色違いは実装済みです。そのためレイドバトルに勝利することで色違いに遭遇できる可能性があります!
色違い実装情報
| 色違い実装日時 |
|---|
| 2021年 6月17日(木) 10:00 |
色違いの姿 (遭遇可能性あり)
色違い確率
「レジギガス」の色違い遭遇確率は、通常の伝説レイドバトルと同じとなる、1/20 の 5.0% と想定されます。
伝説レイドボス色違い確率 |
|---|
| 5.0% (20分の1) |
遭遇匹数と色違いゲット確率
「レジギガス」にレイドバトルに勝利して何匹遭遇すれば色違いに出会えるかの確率数値です。
確実な入手のためには 45戦以上 を目指してレイドをこなしていきたいです。
| 遭遇匹数 | 色違いをゲットできる確率 |
|---|---|
| 10 | 40.1% |
| 20 | 64.2% |
| 45 | 90.1% |
| 60 | 95.4% |
最低討伐人数と個体値100%CP
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
|---|---|---|---|
個体値100% 2483 天候ブースト 3104 | 最低 3人 |
討伐人数は何人から?
「レジギガス」はの耐久は並程度なため最低3人から倒すことが可能です。
様々なトレーナー(プレイヤー)が集まる場所では、6人以上は必要と考えたほうが良いです。人が集まる場所で伝説レイドバトルに参加することをおすすめします。
特別限定技「にぎりつぶす」を覚える
2025年6月に登場する「レジギガス」を倒してゲットすると確定(確率100%)で特別な技「にぎりつぶす」を覚えています。
スペシャル背景が付いている場合あり
さらに2025年6月に登場する「レジギガス」を倒してゲットするとランダム(確率10〜30%ぐらい)でスペシャル背景が付きます。
「レジギガス」専用のスペシャル背景です。「色違い+スペシャル背景」となるとレア度がかなり高くなります。
レジギガスの伝説レイドはガチるべき?
色違い狙い
「レジギガス」は色違いが実装済みなため、色違いをゲットしたい場合はできるだけ多く伝説レイドバトルを実施していきたいです。
色違いに遭遇できるかどうかは運が絡みますが、30〜40戦以上を目安にレイドバトルをしていきましょう。
バトル向けは無理にする必要なし
バトル向けでは、現状「レジギガス」が活躍できるバトルはないため無理に個体値厳選やアメXL集めなどをする必要はないです。
対レジギガス高火力ポケモンランキング
当ページではタイプ相性や耐久性も考慮した対策ポケモンを紹介しました。
攻撃面のみを考慮した「レジギガス」に効率よくダメージを与える攻撃性能(コンボDPS)順に並べたポケモンと最適わざ構成を参考として紹介します。
| 絞り込み表示オプション | |
|---|---|
| メガシンカのみ | メガシンカ除く |
| シャドウ実装済 | シャドウ未実装 |
| ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
|---|---|---|
はっけい *1 | 33.9 | |
| 30.4 | ||
| 28.5 | ||
| 27.5 | ||
カウンター *1 | 26.5 | |
はっけい *1 | 26.0 | |
| 25.4 | ||
ガリョウテンセイ *2 | 25.2 | |
| 25.1 | ||
せいなるつるぎ *1 | 24.8 | |
| 24.2 | ||
| 24.2 | ||
きょじゅうざん *2 | 24.0 | |
メテオドライブ *2 | 23.4 | |
| 23.1 | ||
| 23.1 | ||
ダイマックスほう *1 | 22.8 | |
| 22.2 | ||
| 22.1 | ||
きょじゅうだん *2 | 22.0 | |
| 22.0 | ||
| 22.0 | ||
だんがいのつるぎ *1 | 21.9 | |
フリーズボルト *2 | 21.9 | |
サンダープリズン *1 | 21.7 | |
| 21.7 | ||
からてチョップ *1 | 21.3 | |
| 21.1 | ||
| 21.0 | ||
| 21.0 | ||
| 20.7 | ||
| 20.6 | ||
にぎりつぶす *1 | 20.5 | |
| 20.5 | ||
| 20.4 | ||
| 20.3 | ||
こんげんのはどう *1 | 20.2 | |
| 20.2 | ||
ハードプラント *1 | 20.1 | |
カウンター *1 | 19.8 | |
| 19.8 | ||
| 19.8 | ||
ときのほうこう *2 | 19.8 | |
ブラストバーン *1 | 19.7 | |
ワイドブレイカー *1 | 19.6 | |
| 19.5 | ||
| 19.5 | ||
| 19.5 | ||
| 19.4 | ||
| 19.4 |



















































